本日の様子(7/13)
週末の金曜日、明日からの三連休を楽しみに1日がはじまりました。
西日本を襲った記録的な豪雨で、被災地では、被害が大きかった広島県を中心に広い範囲で断水が続いているとのことです。7年前の「東日本大震災」の時、我が家も瓦が落ち、タンスやテレビが倒れ、サッシが傾き、大きな被害を受けました。しばらく断水や計画停電でこの先どうなるのか不安だった状況を思い出します。今回の西日本の災害で被災した方々の心情はさらに大きな絶望と不安であることと拝察いたします。一日も早い復興を祈念いたしております。微力ではありますが、本校でも「募金活動」を行って支援したいと思っております。
さて、本日は塩谷南那須教育事務所のスクールサポーターの方が2名来校し、本校生徒の授業を参観し、今後の指導について助言をいただきました。
現在、県内において「不登校及び不登校傾向」の生徒が増加し、H28の調査では、1884名が不登校であり、過去4年間で300名増加しているとのこと。その対応について次のことを御指示いただきました。
① 魅力ある学校づくり
② 小中との連携
③ 学業不振生徒への支援
④ 教育相談の充実
➄ 家庭・家族への支援
特に不登校になった背景の7割が家庭・家族に要因があったとのことです。そのような場合には、学校と連携を図り、早めに対応していきましょう。心配なことがあれば、いつでも御相談ください。
【授業の様子】
【給食メニュー】
西日本を襲った記録的な豪雨で、被災地では、被害が大きかった広島県を中心に広い範囲で断水が続いているとのことです。7年前の「東日本大震災」の時、我が家も瓦が落ち、タンスやテレビが倒れ、サッシが傾き、大きな被害を受けました。しばらく断水や計画停電でこの先どうなるのか不安だった状況を思い出します。今回の西日本の災害で被災した方々の心情はさらに大きな絶望と不安であることと拝察いたします。一日も早い復興を祈念いたしております。微力ではありますが、本校でも「募金活動」を行って支援したいと思っております。
さて、本日は塩谷南那須教育事務所のスクールサポーターの方が2名来校し、本校生徒の授業を参観し、今後の指導について助言をいただきました。
現在、県内において「不登校及び不登校傾向」の生徒が増加し、H28の調査では、1884名が不登校であり、過去4年間で300名増加しているとのこと。その対応について次のことを御指示いただきました。
① 魅力ある学校づくり
② 小中との連携
③ 学業不振生徒への支援
④ 教育相談の充実
➄ 家庭・家族への支援
特に不登校になった背景の7割が家庭・家族に要因があったとのことです。そのような場合には、学校と連携を図り、早めに対応していきましょう。心配なことがあれば、いつでも御相談ください。
【授業の様子】
【給食メニュー】