カテゴリ:今日の出来事
9月23日(土)晴れ 校長室コラム「地区新人大会2日目」
<校長室コラム「地区新人大会 2日目」>朝、5時頃には雨が降っていましたが、7時にはあがり晴れ間も出てきました。日中は太陽も顔を出し、汗がにじみ出るぐらいに暑い一日になりました。
〇地区新人大会2日目で・・・・・・「ソフトテニス大会」はコート本ディション不備につき明日、24日(日)に延期になっています。
〇地区新人大会2日目 結果速報・・・・・・2日目の結果を私に入ってきた情報についてお知らせします。
・野球大会・・・第3位 準決勝 対阿久津中戦 1-3 1点同点で終盤、長打から2点をとられ惜しい結果となりました。
・バスケットボール大会・・・第3位 決勝リーグ 対氏家中戦51-77 対矢板中戦50-57 矢板中戦は50-50で延長に入り最後には引き離されました。
・バレーボール大会・・・優勝(県大会出場) 決勝トーナメント 対矢板中2-0 対喜連川中2-0 対氏家中2-1 3連勝で1位、優勝の栄冠を獲得しました。
・剣道大会・・・女子団体 第3位 4チームの総当たり戦 1勝2敗 2年1名で他は1年生のチームですが、大会では善戦しました。3位素晴らしいです。
・ソフトボール大会・・・第2位 4チームの総当たり戦 対片岡中戦 1-0 対矢板中戦1-3 矢板中戦では6回表まで1対1。6回裏に2点を取られて惜しくも優勝を逃しました。
・柔道大会・・・個人戦 優勝(体重別) 井田君***県大会出場です。
******新チームになって2ヶ月あまり、夏の暑さと雨の中で生徒たちが努力し地道に練習してきた成果がこの大会に発揮されたように感じています。他校より、プラス・アルファの練習内容や取り組み、モチベーションをしていないと、地区大会で勝ち抜けないことが分かった生徒もいると思います。チームの課題や問題点が分かったと思うので、これからの練習や練習試合で解決していってほしいです。
なお、団体優勝したバレー部員とは、来週の月曜日に校長会食をしたいと考えています。
〇地区新人大会2日目で・・・・・・「ソフトテニス大会」はコート本ディション不備につき明日、24日(日)に延期になっています。
〇地区新人大会2日目 結果速報・・・・・・2日目の結果を私に入ってきた情報についてお知らせします。
・野球大会・・・第3位 準決勝 対阿久津中戦 1-3 1点同点で終盤、長打から2点をとられ惜しい結果となりました。
・バスケットボール大会・・・第3位 決勝リーグ 対氏家中戦51-77 対矢板中戦50-57 矢板中戦は50-50で延長に入り最後には引き離されました。
・バレーボール大会・・・優勝(県大会出場) 決勝トーナメント 対矢板中2-0 対喜連川中2-0 対氏家中2-1 3連勝で1位、優勝の栄冠を獲得しました。
・剣道大会・・・女子団体 第3位 4チームの総当たり戦 1勝2敗 2年1名で他は1年生のチームですが、大会では善戦しました。3位素晴らしいです。
・ソフトボール大会・・・第2位 4チームの総当たり戦 対片岡中戦 1-0 対矢板中戦1-3 矢板中戦では6回表まで1対1。6回裏に2点を取られて惜しくも優勝を逃しました。
・柔道大会・・・個人戦 優勝(体重別) 井田君***県大会出場です。
******新チームになって2ヶ月あまり、夏の暑さと雨の中で生徒たちが努力し地道に練習してきた成果がこの大会に発揮されたように感じています。他校より、プラス・アルファの練習内容や取り組み、モチベーションをしていないと、地区大会で勝ち抜けないことが分かった生徒もいると思います。チームの課題や問題点が分かったと思うので、これからの練習や練習試合で解決していってほしいです。
なお、団体優勝したバレー部員とは、来週の月曜日に校長会食をしたいと考えています。
9月22日(金)曇りのち雨 校長室コラム「地区新人大会」
<校長室コラム「地区新人大会1日目」> 朝は曇り空で、気温は上がらず大会には絶好のコンディションでした。午「後から雨が降る」という天気予報のとおり、午後2時30分過ぎから雨が降ってきました。
天気予報では、明日の午前中は「雨」のようで、大会2日目の天候が気になるところです。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・地区新人大会に参加しない1年、2年と3年全員は登校して午前中学習して下校しました。
3年は実力テスト5教科を行いました。
●学年ごとの欠席等のようす・・・1年 1名 2年 0名 3年 3名(通級1) でした。
〇地区新人大会1日目 速報・・・・・・今日の大会の結果をお知らせします。万が一、記載ミスや誤りがありましたら校長にお知らせください。
●野球大会・・・1回戦 対 片岡・泉・喜連川チーム 7-0で勝利準決勝戦へ
●ソフトボール大会・・・4チームの総当たり戦 対阿久津中 0-8で惜敗 明日2回試合あり
●サッカー大会・・・予選 対矢板中0-0延長0-1で惜しくも決勝リーグに進めず
●バスケットボール大会・・・Aリーグ 対片岡中47-46 1点差勝利 対阿久津中37-57惜敗 決勝トーナメントに進出
●バレーボール大会・・・予選Bブロック 対塩谷中2-0 対矢板東附属中2-0でBブロック1位で決勝リーグへ進出
●ソフトテニス大会・・・男子団体 対塩谷中0-3 対氏家1-2予選リーグ敗退
●ソフトテニス大会・・・女子団体 対喜連川中1-2 対矢板東0-3 対塩谷中2-1予選リーグで敗退
●剣道大会・・・女子個人戦 第3位 野澤さん***県大会出場
●柔道大会・・・団体 5チームの総当たり戦 4敗で第5位に
(地区新人大会のようす)
〇県新人水泳大会 速報・・・・・・本日、小山市の県立温水プール館で開催された大会の結果をお知らせします。
●第4位 100mバタフライ 芝君(1分1秒76)
●第4位 200m自由形 芝君(2分8秒58)
天気予報では、明日の午前中は「雨」のようで、大会2日目の天候が気になるところです。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・地区新人大会に参加しない1年、2年と3年全員は登校して午前中学習して下校しました。
3年は実力テスト5教科を行いました。
●学年ごとの欠席等のようす・・・1年 1名 2年 0名 3年 3名(通級1) でした。
〇地区新人大会1日目 速報・・・・・・今日の大会の結果をお知らせします。万が一、記載ミスや誤りがありましたら校長にお知らせください。
●野球大会・・・1回戦 対 片岡・泉・喜連川チーム 7-0で勝利準決勝戦へ
●ソフトボール大会・・・4チームの総当たり戦 対阿久津中 0-8で惜敗 明日2回試合あり
●サッカー大会・・・予選 対矢板中0-0延長0-1で惜しくも決勝リーグに進めず
●バスケットボール大会・・・Aリーグ 対片岡中47-46 1点差勝利 対阿久津中37-57惜敗 決勝トーナメントに進出
●バレーボール大会・・・予選Bブロック 対塩谷中2-0 対矢板東附属中2-0でBブロック1位で決勝リーグへ進出
●ソフトテニス大会・・・男子団体 対塩谷中0-3 対氏家1-2予選リーグ敗退
●ソフトテニス大会・・・女子団体 対喜連川中1-2 対矢板東0-3 対塩谷中2-1予選リーグで敗退
●剣道大会・・・女子個人戦 第3位 野澤さん***県大会出場
●柔道大会・・・団体 5チームの総当たり戦 4敗で第5位に
(地区新人大会のようす)
〇県新人水泳大会 速報・・・・・・本日、小山市の県立温水プール館で開催された大会の結果をお知らせします。
●第4位 100mバタフライ 芝君(1分1秒76)
●第4位 200m自由形 芝君(2分8秒58)
9月21日(木)晴れ 校長室コラム「明日から地区新人大会」
<校長室コラム「明日から地区新人大会」> 今日はまさに「秋晴れ」で、暖かい一日になりました。湿度は50%以下で、過ごしやすかったです。
●昨日のニュースで大きく報道された・・・「メキシコの地震」、「衆議院解散?」も心配ですが、私は「安室奈美恵さん引退」の記事が大きな衝撃を受けました。保護者の皆様の中には、学生時代「アムラー・ファッション」に興味を持った方もいたのではないでしょうか・・・。
(秋晴れの空 国旗・校旗がなびいています)
(改修工事のため 本棚や図書の本がなくなった図書室)
(1年1組の道徳 野本先生が授業を行っていました)
〇今日の欠席等状況・・・・・・1年 2名(病気2)遅刻1 2年 2名(病気2) 3年 4名(通級1) 職員 1名(年休) でした。
******1年、2年で欠席している生徒は、明日の地区新人大会に参加できることを願っています。
〇町交通安全運動 出発式・・・・・・今朝8時15分から町民広場駐車場で、「出発式」がありました。
●式の中で、「親子で考える交通安全ポスター・標語」の最優秀者の表彰式がありました。
標語 中学生の部では北中2年の小西さんが「最優秀賞」に輝き、加藤町長さんより賞状と記念品を授与されました。
(高根沢町出発式 式と表彰のようす)
●小西さんの「最優秀賞」の標語を紹介します・・・「大丈夫」 その判断が ブラックゾーン!
******町内中学生800人以上の応募の中で、1番に選ばれ素晴らしいことです。おめでとうございます。
〇明日から2日間、地区新人大会が開催・・・北中に関連する種目会場を紹介します。
●野球大会・・・塩谷町運動公園 野球場及び多目的広場
●バスケットボール大会・・・さくら市氏家体育館
●バレーボール大会・・・阿久津中学校 体育館
●サッカー大会・・・矢板運動公園サッカー場
●ソフトテニス大会・・・氏家中学校 テニスコート
●剣道大会・・・氏家中学校 旧体育館
●ソフトボール大会・・・さくら市菖蒲沢公園
●柔道大会・・・矢板市武道館
なお、同日「県新人水泳大会」が小山市の栃木県温水プール館で開催されます。
〇子育て・親育ちの眼「日本高野連 タイブレイク導入へ」・・・・・・日本高校野球連盟が19日に、選手の負担軽減とスムーズな大会運営を図るため、来春の選抜大会から「延長タイブレイク制」を導入することを決めました。
●春夏の甲子園大会で2000年の春から延長を18回から15回に短縮しました。
しかし15回にしたことで、引き分け再試合が増え試合が繰り返されることになりました。
●今回の理事会で「タイブレイク制度は採用しない」という特別規則を削除。導入を決めました。この規約変更には、賛否両論があるようです。
******私もずっと野球をやってきた人間として、高校生の「延長18回のドラマ」を観戦したい気持ちはありますが、特に投手(私も投手でした)の体力や肩・肘等の負担を考えると賛成派に回りたいです。
●昨日のニュースで大きく報道された・・・「メキシコの地震」、「衆議院解散?」も心配ですが、私は「安室奈美恵さん引退」の記事が大きな衝撃を受けました。保護者の皆様の中には、学生時代「アムラー・ファッション」に興味を持った方もいたのではないでしょうか・・・。
(秋晴れの空 国旗・校旗がなびいています)
(改修工事のため 本棚や図書の本がなくなった図書室)
(1年1組の道徳 野本先生が授業を行っていました)
〇今日の欠席等状況・・・・・・1年 2名(病気2)遅刻1 2年 2名(病気2) 3年 4名(通級1) 職員 1名(年休) でした。
******1年、2年で欠席している生徒は、明日の地区新人大会に参加できることを願っています。
〇町交通安全運動 出発式・・・・・・今朝8時15分から町民広場駐車場で、「出発式」がありました。
●式の中で、「親子で考える交通安全ポスター・標語」の最優秀者の表彰式がありました。
標語 中学生の部では北中2年の小西さんが「最優秀賞」に輝き、加藤町長さんより賞状と記念品を授与されました。
(高根沢町出発式 式と表彰のようす)
●小西さんの「最優秀賞」の標語を紹介します・・・「大丈夫」 その判断が ブラックゾーン!
******町内中学生800人以上の応募の中で、1番に選ばれ素晴らしいことです。おめでとうございます。
〇明日から2日間、地区新人大会が開催・・・北中に関連する種目会場を紹介します。
●野球大会・・・塩谷町運動公園 野球場及び多目的広場
●バスケットボール大会・・・さくら市氏家体育館
●バレーボール大会・・・阿久津中学校 体育館
●サッカー大会・・・矢板運動公園サッカー場
●ソフトテニス大会・・・氏家中学校 テニスコート
●剣道大会・・・氏家中学校 旧体育館
●ソフトボール大会・・・さくら市菖蒲沢公園
●柔道大会・・・矢板市武道館
なお、同日「県新人水泳大会」が小山市の栃木県温水プール館で開催されます。
〇子育て・親育ちの眼「日本高野連 タイブレイク導入へ」・・・・・・日本高校野球連盟が19日に、選手の負担軽減とスムーズな大会運営を図るため、来春の選抜大会から「延長タイブレイク制」を導入することを決めました。
●春夏の甲子園大会で2000年の春から延長を18回から15回に短縮しました。
しかし15回にしたことで、引き分け再試合が増え試合が繰り返されることになりました。
●今回の理事会で「タイブレイク制度は採用しない」という特別規則を削除。導入を決めました。この規約変更には、賛否両論があるようです。
******私もずっと野球をやってきた人間として、高校生の「延長18回のドラマ」を観戦したい気持ちはありますが、特に投手(私も投手でした)の体力や肩・肘等の負担を考えると賛成派に回りたいです。
9月20日(水)曇り 校長室コラム「6区画工事はじまる」
<校長室コラム「6工画の工事 はじまる」> 朝から灰色の雲が空一面、覆っています。気温は上がりませんが、湿度が「70%」ぐらいの一日になりそうです。
(今日の給食 米粉パン他) (朝、生徒会が国旗を掲揚)
(2年 給食時の担任が変更)
〇今日のHappiness!は・・・・・・小さなHappinessはいくつもありますが、今日は中くらいのHappinessを書かせていただきます。
●それは夏休みはじめから使えなかった「職員トイレ」が完成し、今日から使用可能になったことです。
●夏休み中、職員室は大会議室に移動した上に、使えるトイレは体育館かプールのトイレの2カ所。約150m歩いてのトイレは結構、厳しいものがありました。
******朝から人感センサーライトに洋式トイレが使用でき、職員全員Happinessな気持ちになりました。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・欠席者数は減少傾向にあるようです。
●学年ごとの欠席等のよすう・・・1年 0名 早退1 2年 2名(病気2)早退1 3年 3名(病気2 通級1) 職員 2名(時間休2) でした。
〇大規模改修工事関係・・・・・・今日から6工区の工事がはじまりました。
●工事の場所は、校舎1階の放送室から進路相談室までの工区です。教室窓の強化ガラスへの交換や中会議室は床の研磨とワックスがけ、廊下の床の張り替え等の工事です。
******約1ヶ月の工事期間、この間の通行はできなくなります。
生徒は2階の廊下を使って移動してください。
〇子育て・親育ちの眼「高齢パパ 急増中」・・・・・・下野新聞にこんな見出しの記事がありました。
●晩婚化にともない・・・50代前後で子どもが産まれ、子育てをする父親が増えています。国の調査で、2015年度に第一子として産まれた子どものうち、父親が50代は約3千人。20年前と比較して「3倍」になっています。
●定年後の収入・・・体力的な不安はある一方、子育ての時間が作りやすく、気持ち的にゆとりがもてたりと「50代パパ」はプラスの面もあるようです。
●厚生労働省の人口動態調査によると・・・男子が第一子をもつ平均年齢は年々上昇し、2015年は「32,7歳」。
父親が50代で第一子をもった人は「3,357人」でした。
60代でパパになった人は292人(15年前は95人)で増えているそうです。
●晩婚化が進む現在、高年齢の父親がより増えていくことが予測されます。自分の子どもがなくても、「里親」になるなど多様な子育ての形態が生まれてくるようです。
******参考文献 「下野新聞」(H29,9,18) 19面から引用
〇学力向上応援団 来校・・・・・放課後、15時30分から県教委の学力向上応援団の星先生と市教委から福山先生が来校しました。
・職員スタッフに対して、北中生徒の学力向上のヒントをいくつかお話いただきました。
・教科担任が、星先生の話を参考にほめて、自信を持たせながら授業を行っていこうと考えています。
(今日の給食 米粉パン他) (朝、生徒会が国旗を掲揚)
(2年 給食時の担任が変更)
〇今日のHappiness!は・・・・・・小さなHappinessはいくつもありますが、今日は中くらいのHappinessを書かせていただきます。
●それは夏休みはじめから使えなかった「職員トイレ」が完成し、今日から使用可能になったことです。
●夏休み中、職員室は大会議室に移動した上に、使えるトイレは体育館かプールのトイレの2カ所。約150m歩いてのトイレは結構、厳しいものがありました。
******朝から人感センサーライトに洋式トイレが使用でき、職員全員Happinessな気持ちになりました。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・欠席者数は減少傾向にあるようです。
●学年ごとの欠席等のよすう・・・1年 0名 早退1 2年 2名(病気2)早退1 3年 3名(病気2 通級1) 職員 2名(時間休2) でした。
〇大規模改修工事関係・・・・・・今日から6工区の工事がはじまりました。
●工事の場所は、校舎1階の放送室から進路相談室までの工区です。教室窓の強化ガラスへの交換や中会議室は床の研磨とワックスがけ、廊下の床の張り替え等の工事です。
******約1ヶ月の工事期間、この間の通行はできなくなります。
生徒は2階の廊下を使って移動してください。
〇子育て・親育ちの眼「高齢パパ 急増中」・・・・・・下野新聞にこんな見出しの記事がありました。
●晩婚化にともない・・・50代前後で子どもが産まれ、子育てをする父親が増えています。国の調査で、2015年度に第一子として産まれた子どものうち、父親が50代は約3千人。20年前と比較して「3倍」になっています。
●定年後の収入・・・体力的な不安はある一方、子育ての時間が作りやすく、気持ち的にゆとりがもてたりと「50代パパ」はプラスの面もあるようです。
●厚生労働省の人口動態調査によると・・・男子が第一子をもつ平均年齢は年々上昇し、2015年は「32,7歳」。
父親が50代で第一子をもった人は「3,357人」でした。
60代でパパになった人は292人(15年前は95人)で増えているそうです。
●晩婚化が進む現在、高年齢の父親がより増えていくことが予測されます。自分の子どもがなくても、「里親」になるなど多様な子育ての形態が生まれてくるようです。
******参考文献 「下野新聞」(H29,9,18) 19面から引用
〇学力向上応援団 来校・・・・・放課後、15時30分から県教委の学力向上応援団の星先生と市教委から福山先生が来校しました。
・職員スタッフに対して、北中生徒の学力向上のヒントをいくつかお話いただきました。
・教科担任が、星先生の話を参考にほめて、自信を持たせながら授業を行っていこうと考えています。
9月19日(火)晴れ 校長室コラム「三連休明け」
<校長室コラム「三連休明け」> 朝は曇っていましたが午前中は「晴れ」。お昼頃からは低い白い雲が増えてきました。今週末までは、このような「秋晴れ」の天候になるようです。
●この三連休中に、プロ野球パリーグでは「ソフトバンク」、セリーグでは「広島」がリーグ優勝に輝いています。
(今日の給食 豆腐ハンバーグ他) (お日頃の空と校旗)
(きれいに塗装された校舎風景) (台風で葉が落ちた 校庭の桜)
(5区画 取り外される壁、ドア)
(朝や放課後 生徒たちの活動のようす)
〇今日の欠席者等の状況・・・・・・三連休明け、「台風18号」に振り回された連休が終わりましたが、生徒は事故やけがなどもなく登校してきています。
●学年別の欠席等のようす・・・1年 1名(病気1)早退1 遅刻1 2年 0名 早退1 遅刻1 3年 3名(病気2 通級1) 職員 1名(病気で年休)でした。
******雨や台風で外に出られない連休中だったことで、病気での欠席者が減少してくれてよかったです。
〇残暑の中でも集中して学習・・・・・・昨日、そして今日と「台風一過」と「残暑」で厳しい中、教室では「エアコン」を付けたり消したりしながら、汗をかかない中で快適な学習ができています。
●生徒たちは教科担任の話しや発問、指示を聞きながら、いつもながらの落ち着いた授業風景が見られます。
(数学科 生徒と教担の距離に注目) (理科 学び合い学習風景)
〇大規模改修工事関係・・・・・・9.時00分から第5区画(放送室から保健室の区画)の完了検査がありました。問題なく検査が終了したようです。
●両側の壁(ドア)も取り外され、生徒の通行も可能になりました。次は6区画(放送室から中会議室)の工事になります。
******6区画の工事では、1階放送室から中会議室までの間が通行できなくなります。
〇子育て・親育ちの眼「小中教員の若返り」・・・・・9月15日、文科省は2016年度の公立小中学校教員の平均年齢を発表しました。
●2016年、昨年度の教員の平均年齢・・・小学校は43,4歳(0,6歳下がる)
中学校は43,9歳(0,2歳低下)
高校では46歳(0,2歳逆に上昇)だそうです。
●文科省は小中教員の若返りの要因は・・・第2次ベビーブーム(1971年~74年)に産まれた子どもが小学校に入学した1970年代後半から80年代に大量採用された教員が60歳定年で退職したことなどがあげられます。
なお、高校は数年後には順次、若返りが進むとのことです。
●若返りの課題や問題点は・・・小中、高ともベテラン教員から若手教員への指導方法や生徒指導のノウハウをいかに継続していくかが今後、学校のカギになっていきます。
******大都市圏内の公立小中学校では「若返り」とはまた別な問題が起きています。それは一つの学校に30代、40代の教員がいないで、20代と50代の教員構成になっている学校が多いということです。
教員経験4,5年で学年主任や学習指導主任、児童指導主任などを任されるになっている学校もあり、学校経営がうまくできないところが出てきています。
参考文献「読売新聞」(H29,9,15)29面から引用
●この三連休中に、プロ野球パリーグでは「ソフトバンク」、セリーグでは「広島」がリーグ優勝に輝いています。
(今日の給食 豆腐ハンバーグ他) (お日頃の空と校旗)
(きれいに塗装された校舎風景) (台風で葉が落ちた 校庭の桜)
(5区画 取り外される壁、ドア)
(朝や放課後 生徒たちの活動のようす)
〇今日の欠席者等の状況・・・・・・三連休明け、「台風18号」に振り回された連休が終わりましたが、生徒は事故やけがなどもなく登校してきています。
●学年別の欠席等のようす・・・1年 1名(病気1)早退1 遅刻1 2年 0名 早退1 遅刻1 3年 3名(病気2 通級1) 職員 1名(病気で年休)でした。
******雨や台風で外に出られない連休中だったことで、病気での欠席者が減少してくれてよかったです。
〇残暑の中でも集中して学習・・・・・・昨日、そして今日と「台風一過」と「残暑」で厳しい中、教室では「エアコン」を付けたり消したりしながら、汗をかかない中で快適な学習ができています。
●生徒たちは教科担任の話しや発問、指示を聞きながら、いつもながらの落ち着いた授業風景が見られます。
(数学科 生徒と教担の距離に注目) (理科 学び合い学習風景)
〇大規模改修工事関係・・・・・・9.時00分から第5区画(放送室から保健室の区画)の完了検査がありました。問題なく検査が終了したようです。
●両側の壁(ドア)も取り外され、生徒の通行も可能になりました。次は6区画(放送室から中会議室)の工事になります。
******6区画の工事では、1階放送室から中会議室までの間が通行できなくなります。
〇子育て・親育ちの眼「小中教員の若返り」・・・・・9月15日、文科省は2016年度の公立小中学校教員の平均年齢を発表しました。
●2016年、昨年度の教員の平均年齢・・・小学校は43,4歳(0,6歳下がる)
中学校は43,9歳(0,2歳低下)
高校では46歳(0,2歳逆に上昇)だそうです。
●文科省は小中教員の若返りの要因は・・・第2次ベビーブーム(1971年~74年)に産まれた子どもが小学校に入学した1970年代後半から80年代に大量採用された教員が60歳定年で退職したことなどがあげられます。
なお、高校は数年後には順次、若返りが進むとのことです。
●若返りの課題や問題点は・・・小中、高ともベテラン教員から若手教員への指導方法や生徒指導のノウハウをいかに継続していくかが今後、学校のカギになっていきます。
******大都市圏内の公立小中学校では「若返り」とはまた別な問題が起きています。それは一つの学校に30代、40代の教員がいないで、20代と50代の教員構成になっている学校が多いということです。
教員経験4,5年で学年主任や学習指導主任、児童指導主任などを任されるになっている学校もあり、学校経営がうまくできないところが出てきています。
参考文献「読売新聞」(H29,9,15)29面から引用
9月18日(月)快晴 校長室コラム「敬老の日」
<校長室コラム「敬老の日」> 三連休の3日目、今日は「敬老の日」でした。大型で大雨を降らせる「台風18号」は早朝に県内を通り過ぎ、朝方には東北地方の日本海沿岸に移動していました。昨夜から早朝にかけて、雨は多めに降りましたが私のまわりでは、大きな被害等はなかったようです。
・この台風で大分県や宮崎県などでは、大雨で河川の氾濫等で大きな被害がありました。北海道でもこれからの雨の被害が心配です。
〇13時頃の北中のようす・・・・・・「台風」の被害等の確認もあり、校舎内外の巡回に出かけました。新聞が職員室内に置いてあったので、午前中に塚原教頭も校舎内外の巡回に来ていたようです。
・昨夜の風で、木々の小枝が数本落ちていましたが、飛ばされたものもなくガラスの破損等もなかったと思います。
・今日は大規模改修に係る工事として、数名の職人が入り、西側生徒トイレと職員トイレの工事をしていました。なお、旧浄化槽の解体工事は中止してやっていませんでした。
〇子育て・親育ちの眼「敬老の日川柳コンテスト」から・・・・・・「敬老の日」にちなんだ川柳をいくつかの企業が募集し表彰していますので、そのいくつかを紹介します。
・父思い 選んだ和菓子 仏壇へ
・孫できた 嬉しい披露 プレゼント
・ありがとう 感謝の気持ち 照れくさい
・紅葉手に 引かれて詣る お伊勢さん
・ボケてない 孫の名前と 顔だけは
・増えました シワの数だけ 孫の数
・孫とシェア 敬老の日の お弁当
・気配りの ある子ない子が 分かれる日
〇今週の牛耳予定・・・・・・今週末には「地区新人大会」が開催されます。
・17日(日) 台風18号が通過
・18日(月) 敬老の日
・19日(火) B.T(単語練習) 瀧SC来校 火曜③④⑤⑥①②の順 アンテナ工事 部活動18時00分下校
・20日(水) 現職教育(学力向上専門員来校) 大規模改修工事打合せ(14時00分) 水曜①②③④⑤ 部活動17時30分下校完了
・21日(木) B.T(単語練習) 木曜①②③④⑤⑥ 部活動18時00分下校完了
・22日(金) 地区新人大会1日目(各会場) 県新人水泳大会(小山) 3年実力テスト 特別日課 にじいろ保育園(午前中 体育館使用)
・23日(土) 秋分の日 地区新人大会2日目(各会場) 体育館ステージ床張り替え工事
・この台風で大分県や宮崎県などでは、大雨で河川の氾濫等で大きな被害がありました。北海道でもこれからの雨の被害が心配です。
〇13時頃の北中のようす・・・・・・「台風」の被害等の確認もあり、校舎内外の巡回に出かけました。新聞が職員室内に置いてあったので、午前中に塚原教頭も校舎内外の巡回に来ていたようです。
・昨夜の風で、木々の小枝が数本落ちていましたが、飛ばされたものもなくガラスの破損等もなかったと思います。
・今日は大規模改修に係る工事として、数名の職人が入り、西側生徒トイレと職員トイレの工事をしていました。なお、旧浄化槽の解体工事は中止してやっていませんでした。
〇子育て・親育ちの眼「敬老の日川柳コンテスト」から・・・・・・「敬老の日」にちなんだ川柳をいくつかの企業が募集し表彰していますので、そのいくつかを紹介します。
・父思い 選んだ和菓子 仏壇へ
・孫できた 嬉しい披露 プレゼント
・ありがとう 感謝の気持ち 照れくさい
・紅葉手に 引かれて詣る お伊勢さん
・ボケてない 孫の名前と 顔だけは
・増えました シワの数だけ 孫の数
・孫とシェア 敬老の日の お弁当
・気配りの ある子ない子が 分かれる日
〇今週の牛耳予定・・・・・・今週末には「地区新人大会」が開催されます。
・17日(日) 台風18号が通過
・18日(月) 敬老の日
・19日(火) B.T(単語練習) 瀧SC来校 火曜③④⑤⑥①②の順 アンテナ工事 部活動18時00分下校
・20日(水) 現職教育(学力向上専門員来校) 大規模改修工事打合せ(14時00分) 水曜①②③④⑤ 部活動17時30分下校完了
・21日(木) B.T(単語練習) 木曜①②③④⑤⑥ 部活動18時00分下校完了
・22日(金) 地区新人大会1日目(各会場) 県新人水泳大会(小山) 3年実力テスト 特別日課 にじいろ保育園(午前中 体育館使用)
・23日(土) 秋分の日 地区新人大会2日目(各会場) 体育館ステージ床張り替え工事
9月17日(日)雨 校長室コラム「三連休2日目」
<校長室コラム「三連休の2日目」> 「台風18号」の動きを気にしながらの一日でした。朝から小雨が降り続き、時折強くなることもありました。
〇台風18号の動き・・・・・・18時現在、台風の中心は宇和島の南南西約60kmを北東方向に時速35kmで進んでいます。
●このままで台風が北に進む場合、栃木県は明日18日(月)の3時頃、最接近、通過していくようです。県内の雨の予報では、大雨にはならないようです。
●明日早朝には、台風は東北に動くので、朝は風は残ります晴れ間になるような予報です。******大きな被害が起きないことを願いたいです。
〇午前中の北中は・・・・・・私は10時頃、学校へ行き校舎内外の巡回を行いました。
●台風の影響を考え、今日は大規模改修及び東小新築工事は中止になっていて、工事関係者は一人もいませんでした。現場事務所も戸締めされ、工事関係者も全休のようでした。
(外トイレ 解体されました )
(駐輪場 1台もない自転車) (新しく設置された浄化槽)
(薄暗い空のようす) (午前中の校庭のようす)
●校舎の北玄関の横に隣接してあった「外トイレ」が解体され、更地になっていました。また駐輪場には、自転車は1台もないことから、練習や練習試合なども中止になったようです。******この三連休と来週の土、日の5日間を使い、古い「浄化槽」から新しい「浄化槽」への配管の切り替え工事。及び「旧浄化槽」の解体工事を行っています。この5日間は、校舎内と体育館のトイレの使用ができませので、御協力をお願いします。
〇明日、9月18日は敬老の日・・・・・・明日は「敬老の日」です。生徒は「台風一過」の中で、今週末の「地区新人大会」に向けた最終調整に入っていくと思います。
●同居、別居はあると思いますが、祖父母や曾祖父母の方々にお金は遣わなくていいので、心からのことば掛けや感謝の言葉、お手紙を書いて渡してほしいです。
〇台風18号の動き・・・・・・18時現在、台風の中心は宇和島の南南西約60kmを北東方向に時速35kmで進んでいます。
●このままで台風が北に進む場合、栃木県は明日18日(月)の3時頃、最接近、通過していくようです。県内の雨の予報では、大雨にはならないようです。
●明日早朝には、台風は東北に動くので、朝は風は残ります晴れ間になるような予報です。******大きな被害が起きないことを願いたいです。
〇午前中の北中は・・・・・・私は10時頃、学校へ行き校舎内外の巡回を行いました。
●台風の影響を考え、今日は大規模改修及び東小新築工事は中止になっていて、工事関係者は一人もいませんでした。現場事務所も戸締めされ、工事関係者も全休のようでした。
(外トイレ 解体されました )
(駐輪場 1台もない自転車) (新しく設置された浄化槽)
(薄暗い空のようす) (午前中の校庭のようす)
●校舎の北玄関の横に隣接してあった「外トイレ」が解体され、更地になっていました。また駐輪場には、自転車は1台もないことから、練習や練習試合なども中止になったようです。******この三連休と来週の土、日の5日間を使い、古い「浄化槽」から新しい「浄化槽」への配管の切り替え工事。及び「旧浄化槽」の解体工事を行っています。この5日間は、校舎内と体育館のトイレの使用ができませので、御協力をお願いします。
〇明日、9月18日は敬老の日・・・・・・明日は「敬老の日」です。生徒は「台風一過」の中で、今週末の「地区新人大会」に向けた最終調整に入っていくと思います。
●同居、別居はあると思いますが、祖父母や曾祖父母の方々にお金は遣わなくていいので、心からのことば掛けや感謝の言葉、お手紙を書いて渡してほしいです。
9月16日(土)曇り 校長室コラム「一日曇り空」
<校長室コラム「三連休の1日目 一日曇り空でした」> 今朝は半袖では寒いくらいでした。日中は晴れ間もなく、涼しく感じる一日になりました。今日はさくら市の熟田小と上松山小が運動会だったと思いますが、最後まで雨降ることなく終了出来てよかったです。
〇大規模改修工事関係では・・・・・・この三連休と次週の土、日の5日間を使い、今までの「浄化槽」を新しく設置した「浄化槽」に配水管を移し替える工事を行います。
・新しい「浄化槽」は体育館西側の駐車場部分に新設され、東小からの排水もこの「浄化槽」で浄化して流すようになります。
・この5日間は、校舎と体育館の水道とトイレの使用はできなくなりますので、各部活とも練習試合等で校外に出るように予定しています。
〇台風18号情報・・・・・・今日17時45分配信の「栃木県防災メール」からの情報をお知らせします。
・栃木県は台風18号の接近と前線の影響で、明日17日(日)昼過ぎから広い範囲で「大雨」になる恐れがあります。土砂災害や低地の浸水、河川の増水、竜巻、激しい突風に警戒と注意するようにという内容でした。
(テレビ ニュースの画像)
・17日(日)の夜には1時間に「30ミリ」の激しい雨が降る見込です。予想される降水量は、南部、北部とも「100ミリ」の見込です。
なお、17日(日)の深夜には「台風」は関東地方を通過するようです。
18日(月)朝には風は残りますが、好天になりそうです。
******明日午後からの大雨には十分留意しながら、練習や練習試合を行ってください。
〇子育て・親育ちの眼「近未来に空飛ぶ車が出現します!」・・・・・・私の小学校時代でしょうか・・・。テレビで「スーパージェッター」というアニメが放映されていました。その主人公が乗る自動車が「流星号」と言い、陸を走り空を飛び回る夢の自動車でした。
・それから50年後の今、「空飛ぶ自動車」が登場しました。ドイツのフランクフルトで開催中の欧州自動車ショーに「空飛ぶ自動車」が出品されました。
・スロバキアの新興企業「エアロモービル」社が試作として出展した車は、飛行モードにすると、翼が広がり3分未満だそうですが飛行機に一変し浮き上がるそうです。
・飛行時は翼は8,8m、時速は360km、飛行距離は750kmだそうです。エアロモービル社は3年後の2020年に売る出したいと考えていて、価格は120万ユーロ(日本円で約1億5800万円)。
500台の受注を目指しているそうです。
******私が50年前に夢だと思っていた「空飛ぶ車」が、これから3年後に売り出されることに、胸がワクワクしています。
1億5800万円と私には購入出来ませんが、世界で500名の方は購入し航空モードを体感できるのですね・・・。
参考文献「毎日新聞」(H29,9,14) 7面から引用
〇大規模改修工事関係では・・・・・・この三連休と次週の土、日の5日間を使い、今までの「浄化槽」を新しく設置した「浄化槽」に配水管を移し替える工事を行います。
・新しい「浄化槽」は体育館西側の駐車場部分に新設され、東小からの排水もこの「浄化槽」で浄化して流すようになります。
・この5日間は、校舎と体育館の水道とトイレの使用はできなくなりますので、各部活とも練習試合等で校外に出るように予定しています。
〇台風18号情報・・・・・・今日17時45分配信の「栃木県防災メール」からの情報をお知らせします。
・栃木県は台風18号の接近と前線の影響で、明日17日(日)昼過ぎから広い範囲で「大雨」になる恐れがあります。土砂災害や低地の浸水、河川の増水、竜巻、激しい突風に警戒と注意するようにという内容でした。
(テレビ ニュースの画像)
・17日(日)の夜には1時間に「30ミリ」の激しい雨が降る見込です。予想される降水量は、南部、北部とも「100ミリ」の見込です。
なお、17日(日)の深夜には「台風」は関東地方を通過するようです。
18日(月)朝には風は残りますが、好天になりそうです。
******明日午後からの大雨には十分留意しながら、練習や練習試合を行ってください。
〇子育て・親育ちの眼「近未来に空飛ぶ車が出現します!」・・・・・・私の小学校時代でしょうか・・・。テレビで「スーパージェッター」というアニメが放映されていました。その主人公が乗る自動車が「流星号」と言い、陸を走り空を飛び回る夢の自動車でした。
・それから50年後の今、「空飛ぶ自動車」が登場しました。ドイツのフランクフルトで開催中の欧州自動車ショーに「空飛ぶ自動車」が出品されました。
・スロバキアの新興企業「エアロモービル」社が試作として出展した車は、飛行モードにすると、翼が広がり3分未満だそうですが飛行機に一変し浮き上がるそうです。
・飛行時は翼は8,8m、時速は360km、飛行距離は750kmだそうです。エアロモービル社は3年後の2020年に売る出したいと考えていて、価格は120万ユーロ(日本円で約1億5800万円)。
500台の受注を目指しているそうです。
******私が50年前に夢だと思っていた「空飛ぶ車」が、これから3年後に売り出されることに、胸がワクワクしています。
1億5800万円と私には購入出来ませんが、世界で500名の方は購入し航空モードを体感できるのですね・・・。
参考文献「毎日新聞」(H29,9,14) 7面から引用
9月15日(金)晴れ 校長室コラム「地区新人代表者会議」
<校長室コラム「地区新人大会代表者会議」>今日は雲は多いですが、「晴れ」になりそうです。昨日と同様、夕方の雨が少し気になるところでしたが降りませんでした。
(今日の給食) (雲の多い一日でした)
(校庭からの玄関付近を見ると) (技術棟 あと少しで取り外しに)
(この3連休で 今の浄化槽を体育館西側新浄化槽に切り替え工事)
〇朝、Jアラートの発報が・・・・・・朝7時に、また「Jアラート」の発報が入りました。今後も政府から「Jアラート」の通報が携帯電話やスマートフォンに入ってくることが想定されることから、以下の通り北中では対応と保護者への連絡をとっていこうと考えています。
●朝、登校前の時間帯から学習活動中、下校時間帯までの間に「Jアラート」が発報された場合、緊急性を要することから発報から5分から10分以内に「携帯の一斉配信」で、各保護者に対して学校の対応や生徒のようす(動き)などについてお知らせします。
(今朝のテレビ放送の画像)
●「Jアラート」が発報された場合の北中の基本的な対応の考え方・・・
1活動を止める。緊急放送を聞く。
2建物内に入る。
3身を低くして頭を守るような体勢で指示を待つ。
4解除可能の放送や情報の確認の校内放送を聞く。
5もとの位置や場所、学習にもどる。
******今後、色々な場面での対応が求められると思います。町教委の指示事項などを参考に、対応を考えていきますので、御理解と御協力をお願いします。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・少しずつ欠席数が少なくなってきています。
●学年ごとの欠席等のようす・・・1年 2名(病気1 家庭の都合1)遅刻1 2年 2名(病気2)早退1 3年 2名(病気1 通級1) 職員 1名(午後年休) でした。
******1年の家事都合1名については、家族で出かけている関係で5日間休んでいます。
〇今日の午後、地区新人大会 代表者会議・・・・・・15時30分から事務局の矢板中でそれぞれの種目の代表者会議と組み合わせ抽選会が行われます。
******今日の部活の練習は顧問が不在になる部もあることから、怪我や安全面を考慮し、17時15分下校完了としました。
(今日放課後 部活の練習風景)
(今日の給食) (雲の多い一日でした)
(校庭からの玄関付近を見ると) (技術棟 あと少しで取り外しに)
(この3連休で 今の浄化槽を体育館西側新浄化槽に切り替え工事)
〇朝、Jアラートの発報が・・・・・・朝7時に、また「Jアラート」の発報が入りました。今後も政府から「Jアラート」の通報が携帯電話やスマートフォンに入ってくることが想定されることから、以下の通り北中では対応と保護者への連絡をとっていこうと考えています。
●朝、登校前の時間帯から学習活動中、下校時間帯までの間に「Jアラート」が発報された場合、緊急性を要することから発報から5分から10分以内に「携帯の一斉配信」で、各保護者に対して学校の対応や生徒のようす(動き)などについてお知らせします。
(今朝のテレビ放送の画像)
●「Jアラート」が発報された場合の北中の基本的な対応の考え方・・・
1活動を止める。緊急放送を聞く。
2建物内に入る。
3身を低くして頭を守るような体勢で指示を待つ。
4解除可能の放送や情報の確認の校内放送を聞く。
5もとの位置や場所、学習にもどる。
******今後、色々な場面での対応が求められると思います。町教委の指示事項などを参考に、対応を考えていきますので、御理解と御協力をお願いします。
〇今日の欠席等の状況・・・・・・少しずつ欠席数が少なくなってきています。
●学年ごとの欠席等のようす・・・1年 2名(病気1 家庭の都合1)遅刻1 2年 2名(病気2)早退1 3年 2名(病気1 通級1) 職員 1名(午後年休) でした。
******1年の家事都合1名については、家族で出かけている関係で5日間休んでいます。
〇今日の午後、地区新人大会 代表者会議・・・・・・15時30分から事務局の矢板中でそれぞれの種目の代表者会議と組み合わせ抽選会が行われます。
******今日の部活の練習は顧問が不在になる部もあることから、怪我や安全面を考慮し、17時15分下校完了としました。
(今日放課後 部活の練習風景)
9月14日(木)晴れ 校長室コラム「地区少年の主張」
<校長室コラム「第17回栃木県少年の主張発表塩谷地区大会が開催」>今日は台風前の好天(快晴)となり、気温も30度近くに上昇するようです。ただし、部活の練習を始める時間に、強い雨が約1時間降ってきました。
(朝 読書の時間のようす)
(校庭の桜 色づき始めた葉) (快晴の青空)
〇北中西側県道の拡張工事の関係で・・・校門横の電柱2本を北中敷地内に約1mに移設する工事を昨日と今日の2日間行っています。道路側の電線を巧みに外し、敷地内の電柱に取り付ける作業をしていました。
●工事関係者に伺うと、電柱には東電で3本の線とNTTの線が付いているそうです。東電の3本は家庭用の「100V」と「200V」。学校や役場、工場などで使用する「6000V」の線があることを教えていただきました。
******電気工事には細心の注意と感電しないシステムがあるようです。危険な仕事で、「100vの線でも、感電すると死んだ人もいますよ。」と話していました。
(校門横の電柱の移設工事風景)
〇大型の「ブーメラン台風18号」が日本列島を通過予定・・・・・・天気予報では、現在「台風18号」は沖縄県を暴風雨圏にして北上しています。今回の台風は大型で最大風速は60m/s、最近にないような大量の雨を降らせています。
●予報では、この「18号」は18日(月)敬老の日に関東地方を通過していくような動きです。
●この日は部活の練習があったり、練習試合を予定していたりする部もあると思いますが、登下校時、練習、試合中の生徒の安全確保には十分に留意しながら、顧問が判断して指示するよう話してあります。
(今日の天気図)
〇少年の主張発表塩谷地区大会が開催・・・・・・今日の13時20分から矢板市の片岡中学校体育館で開催されました。
●地区内9中学校から代表9名が参加して、持ち時間5分で自分の主張を発表します。北中からは3年の髙瀬さんが参加しました。
(少年の主張地区発表大会のようす)
●結果は2等賞の「優秀賞」を獲得しました。
******夏休みからの練習の成果を十分に発揮した発表(主張)でした。私は一審査委員として一番前で髙瀬さんの発表を聞いていました。
〇子育て・親育ちの眼「家族そろっての夕食 週2回以下」・・・・・・この調査は今年の6月に「ベターホーム協会」(東京)がインターネットで20代から60代までの既婚女性8,658人から解答を得た結果が発表されました。
●調査項目「家族そろって夕食を週、何日とるか?」という質問に、「週1,2日」が24%。「週1日未満」が7%。「毎日別々」が6%となりました。
この3つの回答を合わせると37%となり、「家族そろっての夕食 週、1日、2日以下」が約4割という結果でした。
●「一緒に食べない家族は誰?」という質問では、「夫」が80%と最多。その理由は「仕事で帰りが遅いから」92%。「子どもに夕食を早めに食べさせる」が15%でした。
●後から一人で食べる夫への夕食を76%(約8割)の女性が「作り置きを温め直す」と回答。ただし、温め直しは「料理がベチャベチャする」「2度揚げは面倒」など悩みの声があったようです。
******理想は家族全員そろって夕食を食べられるのがよいと考えますが、なかなかどの家庭でもうまく集まって食べられないようです。せめて、土、日のどこかでは家族一緒で食事がとれるといいですね。 参考文献「読売新聞」(H29,.9,14)21面から引用
〇PTA企画委員会 開催・・・・・・今日の19時00分から大会議室で「企画委員会」がありました。
・10項目の協議をしていただきました。その中で、11月18日(土)9時00分から開催する「北中創立70周年記念式典」の当日の役割決めなども行いました。
(PTA企画委員会 協議を行っているようす)
(朝 読書の時間のようす)
(校庭の桜 色づき始めた葉) (快晴の青空)
〇北中西側県道の拡張工事の関係で・・・校門横の電柱2本を北中敷地内に約1mに移設する工事を昨日と今日の2日間行っています。道路側の電線を巧みに外し、敷地内の電柱に取り付ける作業をしていました。
●工事関係者に伺うと、電柱には東電で3本の線とNTTの線が付いているそうです。東電の3本は家庭用の「100V」と「200V」。学校や役場、工場などで使用する「6000V」の線があることを教えていただきました。
******電気工事には細心の注意と感電しないシステムがあるようです。危険な仕事で、「100vの線でも、感電すると死んだ人もいますよ。」と話していました。
(校門横の電柱の移設工事風景)
〇大型の「ブーメラン台風18号」が日本列島を通過予定・・・・・・天気予報では、現在「台風18号」は沖縄県を暴風雨圏にして北上しています。今回の台風は大型で最大風速は60m/s、最近にないような大量の雨を降らせています。
●予報では、この「18号」は18日(月)敬老の日に関東地方を通過していくような動きです。
●この日は部活の練習があったり、練習試合を予定していたりする部もあると思いますが、登下校時、練習、試合中の生徒の安全確保には十分に留意しながら、顧問が判断して指示するよう話してあります。
(今日の天気図)
〇少年の主張発表塩谷地区大会が開催・・・・・・今日の13時20分から矢板市の片岡中学校体育館で開催されました。
●地区内9中学校から代表9名が参加して、持ち時間5分で自分の主張を発表します。北中からは3年の髙瀬さんが参加しました。
(少年の主張地区発表大会のようす)
●結果は2等賞の「優秀賞」を獲得しました。
******夏休みからの練習の成果を十分に発揮した発表(主張)でした。私は一審査委員として一番前で髙瀬さんの発表を聞いていました。
〇子育て・親育ちの眼「家族そろっての夕食 週2回以下」・・・・・・この調査は今年の6月に「ベターホーム協会」(東京)がインターネットで20代から60代までの既婚女性8,658人から解答を得た結果が発表されました。
●調査項目「家族そろって夕食を週、何日とるか?」という質問に、「週1,2日」が24%。「週1日未満」が7%。「毎日別々」が6%となりました。
この3つの回答を合わせると37%となり、「家族そろっての夕食 週、1日、2日以下」が約4割という結果でした。
●「一緒に食べない家族は誰?」という質問では、「夫」が80%と最多。その理由は「仕事で帰りが遅いから」92%。「子どもに夕食を早めに食べさせる」が15%でした。
●後から一人で食べる夫への夕食を76%(約8割)の女性が「作り置きを温め直す」と回答。ただし、温め直しは「料理がベチャベチャする」「2度揚げは面倒」など悩みの声があったようです。
******理想は家族全員そろって夕食を食べられるのがよいと考えますが、なかなかどの家庭でもうまく集まって食べられないようです。せめて、土、日のどこかでは家族一緒で食事がとれるといいですね。 参考文献「読売新聞」(H29,.9,14)21面から引用
〇PTA企画委員会 開催・・・・・・今日の19時00分から大会議室で「企画委員会」がありました。
・10項目の協議をしていただきました。その中で、11月18日(土)9時00分から開催する「北中創立70周年記念式典」の当日の役割決めなども行いました。
(PTA企画委員会 協議を行っているようす)