2024年10月の記事一覧
ぼうじぼ作り(5年生)
今日は地域の方とのふれあい学習で、5年生がぼうじぼ作りをしました。
ぼうじぼは、栃木県内に伝わる伝統行事です。子どもたちが「ぼうじぼ当たれ、そば当たれ」など、かけ声をかけながら豊作を願ってわらの棒で地面を叩いて家々をまわったそうです。(かけ声は地域によって違いがあるようです。)
地域の方に分かりやすく教えていただき、上手に作ることができました
続 楽しかった運動会
楽しかった運動会
楽しかった運動会。写真で振り返ってみたいと思います。
令和6年度 上高根沢小学校運動会
暑すぎず寒すぎず、運動しやすい気候の中、令和6年度上高根沢小学校運動会を開催することができました。
大接戦で最後まで目が離せない展開となり、ご来場の皆様にも楽しんでいただけたことと思います。
今日まで練習や準備をがんばってきた子どもたちに、温かい拍手と声援をいただきましてありがとうございました。
そして、上高小学校児童のみなさん、よくがんばりました。楽しい運動会でしたね
いよいよ・・・
子どもたちが楽しみにしている運動会がいよいよ明日となりました!
皆様の応援が子どもたちの力になります!どうぞよろしくお願いします。
クリーングリーンタイム
ふれあい班の花壇に、花の苗を植えました。
パンジー、ビオラ、ノースポールの3種類で、これから春までの間、寒さに負けずに私たちの目を楽しませてくれることと思います。花苗は、上高根沢小学校の卒業生の方のご厚意でいただきました。どうもありがとうございます。
グリーンパーク(1年生)
ホームページにアップするのが遅くなりましたが、10月18日に1年生がグリーンパークに校外学習に行ってきました。
どんぐりや松ぼっくりを拾ったり、踏みしめた時の音や感触を楽しんだり、一面に咲いたコスモスの花に目をうばわれたりしながら、秋のグリーンパークを満喫してくることができました。
運動会の練習真っ盛りです!
4日後に迫ってきた運動会に向けて、ますます練習に熱が入ってきました。
赤も白も力いっぱいがんばって、思い出に残る運動会にしてほしいと思います。
運動会を前に、環境ボランティアの方が校庭の落ち葉の片づけをしてくださいました。
子どもたちが活動しやすい環境づくりにご協力いただきまして、ありがとうございました。
運動会に向けて
校舎の3階に、運動会のスローガンが掲げられました。
来週に迫せまってきた運動会に向けて、練習をがんばっています。
シニアボランティアの皆様 ありがとうございました
中部シニアクラブと南部ひまわり会の皆様が、花壇や校庭の除草と落ち葉の片付けをしてくださいました。
朝のうちは降っていた小雨が作業を始めるころにはちょうど止んで、瞬く間に草の山と落ち葉の山ができました。
どうもありがとうございました。きれいになった校庭で、運動会の練習をがんばります。
第2学期始業式
爽やかな秋晴れの中、令和6年度第2学期がスタートしました。
5日前の終業式に引き続き、今日も始業式に参加する子どもたちの態度が大変すばらしく、2学期のスタートにあたって意欲が高まっている様子が感じられました。
式の中では代表の3名の児童が作文を発表しました。3人とも2学期にがんばりたいことをしっかりと考え、分かりやすく発表することができ立派でした。
子どもたち一人一人が2学期のめあてをもって元気に学校生活を送れるよう、教職員一同で努めてまいります。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
一学期の終業式を迎えました
令和6年度の一学期終業式を迎えました。
今日までの授業日数は、1年生は101日、2~6年生は103日ありました。
その間、御家庭や地域の皆様のお力を借りながら、大きな事故やけがが無く無事に終業式を迎えられたことに心より感謝申し上げます。
終業式では、代表の3名の児童が、「1学期を振り返ってがんばったことや感じたこと」「2学期に向けての思い」などを堂々と発表しました。聞いている子どもたちも話し手の顔をしっかりと見て、集中して聞くことができ、素晴らしい態度でした。
明日から5日間の秋休みです。健康安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。
そして、17日の第2学期始業式に、72名の元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
運動会全体練習
ようやく雨が上がりました。
残念ながらふれあい遠足は延期となってしまいましたが、決まりましたらお知らせいたしますので御了承ください。
さて、今日は10月26日の運動会に向けて今年度1回目の全体練習がありました。内容は、開閉会式の並び方、ラジオ体操、全校種目の入場の仕方の練習でした。
最高のチームと熱いたたかい 主役は君だ!!のスローガンのもと、子どもたちがつくり上げていく運動会を楽しみにしています。
「ふれあい通信」のお知らせ
塩谷南那須教育事務所ふれあい学習課「ふれあい通信」爽秋号が届きました。
英語の本の読み聞かせ
新しい1週間が始まりました。今週は1学期の最終週となります。また、読書週間にもなっています。
今朝は、朝の時間に英語の本の読み聞かせをしました。
楽しく聞きながら、英語の表現に親しむことができました。
3日間ありがとう
3日間のマイチャレンジが今日で最終日となりました。
北高根沢中学校から本校に来てくださった3名の中学生の皆さん、どうもありがとうございました。
休み時間にたくさん遊んでもらって、楽しい思い出ができたようです。
「お姉さんと遊ぶ約束したんだ。」
「中学生のボールが捕れたよ。」
等々、休み時間にいろいろな報告が届きました。
最後に、6年生に中学校の紹介をしてくれました。
小学校と違うところ、テストや学習について、部活動について、先生たちについて・・・。
6年生からの質問にも快く答えてくれて、有意義な時間になりました。
ふれあいタイム(ふれあい遠足の話合い)
子どもたちが楽しみにしているふれあい遠足が、来週(8日火曜日)に迫ってきました。
そのため、今日はふれあい班で集まって、ふれあい遠足のめあてや並び方を決めました。
今年は「御料牧場コース」を歩きます。
秋らしいよい天気になるといいですね。
食に関する学習(3年生・1年生)
給食センターから栄養教諭に来校いただき、食に関する学習をしました。
まず2時間目は、3年生の授業でした。
「けんこうになるための作せんを考えよう」をめあてに、朝食の大切さを知り、朝から元気に目覚めたり食事をしたりできるようにするための工夫を考えました。「時間を決めて寝よう」「体を動かして、よく眠れるようにしよう」「少し早く起きて、朝ごはんを食べる時間を長くしよう」など、みんな自分なりの工夫を書くことができました。
3時間目は1年生の授業で、めあては「いろいろなたべものを たべることの よさをかんがえよう」でした。
昨日の給食に使われていた材料はどんなものだったか、みんなで思い出して考えると、「いっぱい入っている」と気付く子が出てきました。
赤、黄色、緑の栄養に分けて、栄養を組み合わせてとることの大切さを学びました。
学校のようす(10月2日)
昨日収穫した「ゆうだい21」を広げて乾燥させます。
マイチャレンジで来校している中学生も手伝ってくれました。
3,4年生の体育では「高跳び」をやっていました。
ゴムを跳ぶかバーを跳ぶか、自分で選んで決めて挑戦しました。
5年生稲刈り(10月1日)
5年生が、5月21日に田植えをした「ゆうだい21」の稲刈りをしました。
6名の5年生たちですが、頼もしいボランティアの皆様にもご参加いただき、予定よりはるかに早く仕事を終えることができました。
道具をリヤカーにのせて、学校を出発。
最初に稲刈りの進め方を教えていただきました。
稲を刈る人、稲を運ぶ人に分かれて作業をしました。
最後に稲を見守ってくれていた「ゆうだいくん(案山子)」と一緒に記念撮影をしました。
5年生のみなさん、よく頑張りました!
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。