日誌

2024年9月の記事一覧

明日から再び3連休!

明日から、先週に引き続き再び3連休となります。春のゴールデンウィークに対して秋のシルバーウィークと呼ぶこともあるそうですが、今年度は、最大で3連休ということで、シルバーウィークの「5連休以上」という条件には満たないため、一部では、シルバーウィークとは言わない、という考え方もあるようです・・・(どちらが正しいのでしょうか・・???)

いずれにしても、明日から子どもたちが楽しみにしている3連休が始まります!

校舎内を歩いてみると、書写、体育、生活、音楽・・・と多様な授業が展開されています。

明日からお休みということもあり、なんとなく子どもたちの表情もニコニコとして、いつもにも増して楽しそうです。

2年生の教室となりにある生活科室では、図画工作で作ったものでしょうか、たくさんの作品が展示されて見学ができるようになっていました。個性がキラリと光る作品がたくさんありました。

さて、いよいよ運動会が約1か月後の10月19日(土)に迫ってきました。

今年は、PTAが主体となって運動会をより盛り上げようと、応援グッズの制作を呼びかけています!今日から、応援グッズの見本が昇降口に飾られました。お子様と一緒に楽しみながら各家庭でペットボトルを使った応援グッズを制作していただいて、当日は、それを使っておうちの方々にお子様への応援を盛り上げていただければという趣旨の企画となります。お忙しい中ですが、できましたら御協力いただけるとありがたく存じます。

明日からの3連休、ゆっくり休んだり、家族でふだんは経験できないこと経験したりして有意義に過ごし、来週また、元気に会いましょう! 

0

明日9月21日(土)から秋の交通安全運動が始まります!

明日から「秋の全国交通安全運動」が始まります。期間は9月30日(月)までとなります。

朝8時から町民広場にて、高根沢町交通安全運動出発式が行われました。

特に、「反射材用品等の着用促進・安全な横断方法の実践」、「夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進・飲酒運転等の根絶」、「自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」が呼びかけられています。

なお、出発式の中で、「親子で考える交通安全ポスター・標語優秀作品表彰」があり、本校の3年生児童の標語「ただいまの 声と笑顔が たから物」が表彰されました。素敵な標語ですね。誠におめでとうございます。

これから、ますます夕暮れも早くなる季節です。

「ただいまの 声と笑顔が たから物」となるよう、みんなで交通ルールを守って事故ゼロを目指していきましょう。

0

今日は木曜日!

3連休明けの週なので、あっという間に木曜日です!

久しぶりの雨の朝を迎え、子どもたちは傘さし登校となりました。長靴をはいてきた子どもも多かったようです。

4年生の授業を見てみると、国語や道徳の授業に真剣に取り組んでいました。

5年生は、図画工作で制作した作品の展示し、写真を撮るなどして元気に活動していました。

朝のうちは少し強かった雨も、業間休みのころには上がり、子どもたちはドッジボールやブランコ、おにごっこ、虫取りなど思い思いの外遊びを楽しんでいました。

1年生が夏休み中も家庭に持ち帰り大切に育ててきたアサガオですが、多くは茶色く枯れ、種子を付けてきた鉢が多くなってきました。ただ、そんな中、まだきれいな花を咲かせている鉢もあります。

一方で、南門付近を見てみると、いろいろな碑が立っています。門を入って左側には、現校舎の一つ前の鉄筋コンクリート3階建ての校舎の竣工記念の碑(昭和50年9月建立)、門を入って右側には、全国健康優良学校特選受賞記念の碑(昭和52年3月建立)が、子どもたちを今も見守っています。

歴史と伝統のある阿久津小学校です。 

 

 

0

本日の学校の様子

今日も蒸し暑い朝を迎えました。

子どもたちは、額に汗しながらも元気に登校してきました。

夏のような日が続いていますが、体育館西の道路には、「とちの実」や「ぎんなん」が落ち始めています。

空も青く、雲も高くなり、少しずつ秋の気配も感じ始めています。

昨夜は十五夜(中秋の名月)でしたが、お天気にも恵まれ、美しい月が見えていました。お家で見た人はいるでしょうか?

3年生、6年生の教室をのぞいてみると、一生懸命に学習に取り組む姿勢が見られました。

来週には5年生の臨海自然教室も迫ってきています。楽しみですね!

0

今日は中秋の名月(十五夜)!

今夜は中秋の名月(十五夜)となります。 

月は、古くから人々に親しまれている身近な天体です。特に、旧暦の8月15日の月は「中秋の名月」として有名で、お団子やすすきなどをお供えして、お月見を楽しむ風習があります。2024年は今日9月17日が「中秋の名月」となり、満月の1日前ですが、見た目はほぼ満月です。

秋は月がきれいに見える季節といわれています。科学的には①夏などに比べ水蒸気が少なく、空が澄んでいること。②満月の高度が高すぎず低すぎず見るのにちょうどよい角度であること(ちなみに、満月については夏に高度が低く、冬は高度が高くなります)昔から、この時期の月が鑑賞するのに美しことを人々は知っていたようです。

今日の給食も、「きのこけんちんじる」ということで、きのこをはじめ、季節の野菜をたくさん使った「十五夜メニュー」となっています。

今夜は、ご家族で空を見上げ、中秋の名月を御覧になってはいかがでしょうか。(月の出は17:20頃です。夕方は少し雲が多くなりそうですが、雲間からうまく見えるといいですね!) 

 

 

0