令和5年度ブログ
女子バスケットボールチーム「阿久津クラブ」がU12前期トップリーグ戦において県優勝しました!
女子バスケットボールチームの「阿久津クラブ」が先日行われた県のU12前期トップリーグ戦において見事優勝し、校長室に優勝報告に訪れました。
この大会は、各地区の地区予選を1位通過したチームが一堂に会して行われるものです。
阿久津クラブは4/15~16に行われた塩谷地区の大会を1位で通過し、その後、4/22~23に行われたこの大会で、リーグ優勝したものです。
今日は、クラブの代表として6年生6名が、昼のロングフリータイムの時間に賞状と大きなトロフィーをもってきてくれました。監督さんはじめ、多くの指導者の方々の御指導、保護者の皆様の協力、そして、何よりもクラブのメンバーの努力がこのような結果に結びついたものと思います。
今後も、練習を積み重ねるとともに、多くの遠征をしながら、更なる高みを目指して頑張りたいと話していました。
この度は、大変おめでとうございました。
気持ちの良い青空の一日となりました
昨日は一日中雨が降っていましたが、今日は気持ちのよい青空の朝となりました。
校舎の前では、3年生がホウセンカと大豆の種まきをしていました。これからどんな風に成長していくか楽しみです。
また、校庭では、2年生が50m走をしていました。先生の合図で、一生懸命走っていました。
始業式でもお話ししたとおり、「友達と比べて」ではなく、「昨日(または昨年でもいいでしょう)の自分」と比べて、どれくら速くなったかが大切です。
是非、「自己ベスト」を目標に、日々の努力を続けていってください。
「昨日の自分に、今日は勝つ!」
おまけ
外を眺めていたら、なんと!青虫が、窓をよじ登っていました。
傘の花が咲きました
都合のつく限り、正門で子どもたちとあいさつを交わすことにしています。
今日は、雨の朝となりました。
このところ下校時の雨降りはあったのですが、登校時の雨は今年度初めてかもしれません。1年生にとっては初めての傘をさしての登校となりました。慣れない傘で、歩きずらかったと思いますが、みんな元気に登校してきました。
やや強めの雨だったため、長靴を履いてきた児童も多かったです。
運動靴の児童は、「靴下が濡れてしまった。」と話してくれたたので、「替えの靴下があるといいね。」と伝えました。
昇降口の軒下に入ると、子どもたちは一生懸命傘を開閉し、雨を弾き飛ばしており、色とりどりのきれいな傘の花が咲いていました。
楽しいロングフリータイム(昼休み)
気持ちの良い天気に恵まれた、今日のロングフリータイムの校庭は大変賑やかでした。
サッカー、一輪車、ドッチビー、虫探し、落ち葉探し、鉄棒、のぼり棒、うんてい、鬼ごっこ、滑り台、ブランコ、散歩、陽だまりでの談笑・・・それぞれの児童が、個人の興味関心にしたがって思い思いに校庭で過ごしていました。
校庭には、子どもたちの楽しそうな歓声がこだましていました。
今日のロングフリータイムの様子でした。
図書ボランティアの様子(4月19日にご来校いただきました)
ホームページへのアップが遅くなりましたが4月19日に図書ボランティア方々にご来校いただきました。
10時から約1時間30分間、本校2階の図書室で様々な作業をしていただきました。こうした方々のご厚意によって、図書室はとても楽しく魅力的な空間になっております。
お忙しい中、大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
1年生の学校生活の様子
早朝は深い霧のため視界が悪かったのですが、児童が登校するころになると少しずつ霧も晴れてきました。
正門わきに咲いていたタンポポも綿毛になってきました。
今日は、主に1年生の学校生活の様子をご紹介します。
3校時は、1年1組、2組ともに算数の授業でした。
今日のめあては「かずをかこう」ということで、1~5までの数字を書き順を間違わないよう気を付けながら丁寧に書く練習をしていました。
机の上は、とてもよく整理され、必要なもののみが整然と並べられていました。
最初に、先生と一緒に空中で書く練習をしてから、実際に紙に数字を書いていました。また、鉛筆の持ち方についても、先生の指導を受け、きちんと持てる児童が増えてきました。
とても、丁寧に上手に書くことができました。
今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグステーキソースあえ、ツナ海苔酢和え、大根と油揚げの味噌汁でした。
給食準備中、1年生は、お行儀よく席について待っていました。
今日もおいしくいただきました。
学力向上推進リーダー事業について
今年度、本校としては初めての試みとなりますが、県教育委員会の学力向上推進リーダーの実施校となりました。
主として月曜日と木曜日に県教委から認定を受けた学力向上推進リーダが本校に来校し、リーダーと本校の教員が国語と算数の授業について一緒に考え、実践をとおして教員の指導力が向上し、それに伴い児童の学力の向上を図ることがねらいです。
さっそく、本日から教室にリーダーが入り、授業実践がスタートしています。
リーダーと教員が協働して、よりよい授業の創造を目指していきます。
今日の授業の様子
今日はいくつかの教室の授業の様子を紹介いたします。
まずは、2年2組です。算数の授業でした。
「ひっ算のしかたをかんがえよう」という内容の授業でした。
10の位、1の位をそろえて考えるということで、算数セットを使いながら、視覚的にもよく分かるよう工夫しながら授業を進めていました。児童も、モデルを机の上で動かしながら能動的に授業に取り組んでいました。
次は、5年1組です。音楽の授業でした。
手をたたきながらリズムをとり、さらには、フォルテやピアノ、クレッシェンドやデクレシェンドなど、音の強さにも注目しながら熱心にそして楽しそうに授業に取り組んでいました。
気持ちのいい晴天 校庭での体育も楽しそうです
とても良い天気の日になりました。
日中は25度を超える夏日の予報ということもあり、朝から半そで、半ズボンで登校してくる児童も目立ちました。
2校時、校庭では、3つのクラスが体育をしていました。
どのクラスも、楽しそうに、そして真剣に授業に取り組んでいました。
走る、投げる、跳ぶと運動にはいろいろな要素がありますが、バランスよく育んでいきたいと思います。
今日の給食・雨のロングフリータイム
学力調査が終わった後は、おいしい給食です。
今日のメニューは、わかめごはん、牛乳、厚焼き玉子、切り干し大根の煮物、とん汁です。
いろいろな方のお世話になって、毎日の給食がいただけています。感謝です。
お昼のロングフリータイム(昼休み)は、雨のため室内で過ごすことになりました。
室内で、思い思いの活動をして、静かに過ごしていました。
晴れていれば、遊ぶ子供たちでいっぱいの校庭が、少し寂しそうでした。
全国学力・学習状況調査、とちぎっ子学習状況調査の日です
今日は、学力調査の日です。
6年生は「全国・学力・学習状況調査」に、4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」に取り組みました。
問題用紙が配られると、どの児童も真剣な表情で目の前の問題に最後まであきらめず、精一杯取り組んでいました。
1年生身体計測・給食の様子
今日は、曇ったり、突然雨が降ったり、晴れたりと、少し不安定な天気の1日となりました。
そんな中ですが、今日は1・2年生の身体計測が行われました。
1年生は、初めての身体計測ですが、廊下では姿勢よく順番を待ち、保健室では自分の身長や体重を計りました。
卒業までにどれくらい成長するか、楽しみです。
また、今日の給食は、牛乳パン、牛乳、照り焼きチキン、コーンとブロッコリーのサラダ、マカロニのクリーム煮です。
だんだん配膳も早くなってきました。まだ、グループではなく、前を向いての給食ですが、みんなお行儀もよく、もりもりと給食を食べていました。
離任式
春は、出会いと別れの季節と言われます。
5校時に、離任式を行いました。3月まで本校に勤務していた教職員とのお別れの式です。
多目的室と各教室をリモートでつないで行いました。
校長の話の後、異動された先生方からのビデオメッセージを視聴しました。
慣れ親しんだ先生方が画面に映ると、児童は懐かしい表情で画面を見つめ、中には涙ぐむ児童もいました。
お世話になった先生方とお別れすることは児童にとっても、教職員にとってもとても寂しく、辛いことですが、これまでの教えを大切にし、これからの生活をよりよいものにしていくことが、お世話になった先生方への一番の感謝につながることと思います。
いままで本当にありがとうございました。お世話になりました。
4月13日(木)1年生初めての下校
4月13日(木)は、1年生にとっては初めての下校となります。
廊下に班ごとにきちんと並び、昇降口に移動します。
保護者の皆様にはお迎え等、大変お世話になります。児童の安全のための御協力に感謝申し上げます。
初めての給食
1年生にとって初めての給食です。
メニューは、チキンカレーライス、コーン入りグリーンサラダ、お祝いイチゴゼリーです。
(写真がなくてすみません。)
なれない給食準備ですが、みんなで協力してできました。今日の給食にはお祝いデザートが出ました。
食べた後は歯磨きまでしっかりできました。
地区別集会
1年生が入学し2日目です。
今日は、朝の「阿小タイム」の時間に地区別集会(登校班の確認)がありました。
地区別集会のねらいは、
①正しい通学路を安全に登校できるよう、登校班の編成と確認をすること。
②交通安全に関する基本的な態度を養うこと。
です。
班長が1年生教室まで迎えに行き、各班のメンバーや、集合時刻、集合場所などを確認し合いました。
入学式に校長がお話しした3つめの「車に気を付ける」のとおり、明日から仲よく安全に登校してほしいと思います。
66名のかわいい1年生が入学してきました!~入学式~
天候がやや心配されましたが、幸い明るい曇り空で、時々日が差すような天気のもと、令和5年度阿久津小学校入学式が挙行されました。
保護者の方に手をとられながら、笑顔で学校に来る姿が見られました。
9時30分から始まった式では、6年生のお兄さん・お姉さんが対面式の式場で見守るなか、担任の先生の呼名に対して元気よく返事をすることができました。2~5年生は、各教室で担任とともにリモートで参列しました。
新入生は、校長の話や、ご来賓のお話を、背筋をぴんと伸ばして最後までしっかり聞くことができました。
入学式は約30分で終了しました。
その後は集合写真を撮影したり、各教室で初めての学級活動をしたりするなどしました。
学級活動では、明日からの学校生活に向けてのお話を聞きました。
明日から、元気いっぱい、笑顔いっぱいの学校生活を送ってほしいと思います。
本日は、誠におめでとうございました。
入学式準備
明日は入学式です。本日10時に、新1年生のクラスを掲示しました。
貼り出された掲示を親子で確認する姿が見られました。
教室や会場となる体育館を6年生と全教職員で心を込めて準備しました。準備万端です。
新入生の皆さん。明日の入学を心待ちにしています。安心してきてくださいね。
1学期2日目です
今日も青空の美しい穏やかな朝です。ぽかぽかしてとても気持ちのよい日となりました。校庭のタンポポもきれいに咲いています。
児童のみなさんは登校班ごとに交通ルールを守って、道路の右側を1列で登校してきました。
各クラスでは学級活動を行っており、多くの学級係係活動や委員会活動、目標などについて話し合う様子が見られました。
また、各教科等の授業も始まりました。真新しい教科書を開き、目を輝かせながら真剣に授業に取り組む様子が見られました。
今日の給食:セルフかきあげどん、牛乳、菜の花あえ、かんぴょう入りかき玉汁
新任式・始業式
令和5年度新任式・始業式を体育館で行いました。今年度は2年生から6年生までの全校生が一同に集まって行いました。
新任式では、代表児童がお迎えの言葉を述べた後、新しく本校に着任した教職員が自己紹介をしました。
また、その後行われた始業式では、校長の話の中で「昨日の自分に今日は勝つ!」ということで、他人とは比べない。”ライバルは自分”という話がありました。
「昨日の自分よりは今日の自分」、「今日の自分よりは明日の自分」が少しでも成長できるよう、ちょっとの努力を続けていってほしいと思います。
始業式後は、学級担任等の発表があり、児童は自分の学級の担任が誰になったのか、興味深そうに聞いていました。
式全体を通して、児童の背筋はピンと伸び、とても落ち着いて参加していて素晴らしかったです。