関中Diary

2024年12月の記事一覧

今年最後の生徒集会

いよいよ、明日から冬休みです。皆さん、健康管理に気をつけてお過ごしください。

本日は、冬休み前の生徒集会を行いました。

吹奏楽部アンサンブルコンテストの表彰

市内弁論大会の表彰

税についての作文の表彰

あおいそら運動実践作文の表彰

人権作文の表彰

こども県展の表彰

1年生代表の言葉

2年生代表の言葉

3年生代表の言葉

1年生の校外学習の報告

生徒会からの話

冬休みの生活について

集会後、1年生はレクをして楽しんでいました。

2年生は、教室で・・・興奮・ヤッター!

 

本日で、令和6年は最後の登校日となりました。1年間、応援ありがとうございました。

新年もよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。

今年の漢字は「金」

明後日、22日(日)に全国高校駅伝大会が京都で行われます。私(ホームページ担当)も毎年楽しみにしている大会ですが、今回は、南関東地区代表として野田市内にある西武台千葉高校が出場します。本校の卒業生も通っており、身近な存在の高校です。「メダル(優勝)」を目指し、頑張ってください。

京都といえば、3年生が修学旅行で訪れた場所、ということで、本日の関中Diaryは、今年の振り返り第二弾です。

ここにもいましたね。

毎年「今年の漢字」が発表される場所が、ここ清水寺です。

修学旅行に行った日が、遠い昔のように感じます。

3年生の皆さん、それぞれが「メダル」を取れるように頑張ってください!

冬になったばかりですが

今朝、通学路の点検のため、バイパス方面へ行ってきました。冷え込みが厳しいですが、空気が澄んで富士山がよく見えました。

授業前に清掃をしています。学習環境をきれいにすることも大切です。皆さん、ありがとうございます。

あおぞら学級に行くと、数学の学習中でした。

2年生は、技術室で電子部品について学んでいました。

1年生は、家庭科で裁縫にチャレンジ中です。

気温は低いですが、風がなく日の当たるところは暖かく感じます。池の鯉も元気に泳いでいました。

3階に行くと・・・今日はここにいましたよ。

帰りの会の時間、歌声が聞こえてきたので、3年生の教室へ。

卒業に向けた歌の練習でした・・・冬になったばかりですが、が一歩一歩近づいています。

たゆまず学ぶ

昨日6時間目に、2年生は関宿高校の先生をお招きして、「商業」について学びました。通貨の表記を教わったり、計算機を使って問題を解いたりしていました。午前中は「応急手当講習会」もあったので、2年生は忙しかったようです。

3年生の教室に行くと、さすが、受験モードに突入という雰囲気が感じられました。頑張れ!

冬休みまで あと7日

冬休みが近づいてきました。冬休みはこの1年を振り返り、新年の新たな目標を立てるよい機会です。

今年度の関中Diaryを少しだけ振り返ってみます。

入学式の様子です。1年生は緊張して、あまり覚えていないかもしれないですが。午前中は大雨でしたね。

新入生歓迎会の様子です。

運動会に向けた練習の様子です。

いつも皆さんの笑顔がありました。これからも、笑顔の絶えない関中を目指します。

AEDは職員玄関に

本日2年生は、野田市消防本部の方をお招きして、応急手当講習会を行い、AEDの使い方などを学びました。関宿中学校は、職員玄関にAEDを置いています。

マシュマロが・・・

今日、2・3年生は関宿高校の先生による、出前授業を行い、大気圧について考える実験をしました。気圧を変化させることにより、マシュマロの大きさが変わったり、音が聞こえなくなったり、沸点が変わったり、と面白い実験でした。

体育館では、あおぞら学級が体育で体づくり運動をしていました。床が滑って大変そうでした。

別の時間には、1年生が賑やかに、マット運動をしていました。

授業参観・保護者会

本日は寒い中、ご来校、ご参観ありがとうございました。全学年、SDGs学習の発表を行いました。今年も残りわずかとなりましたが、最後まで頑張ります。

あおぞら学級

1年生

2年生

3年生

今日は、ここにいましたよ。

世界中の誰よりきっと

音楽 世界中の誰よりきっと 果てしないその笑顔~ 音楽

今日のお昼の放送で流れていました。私(HP担当者)のリクエストを叶えてくれた、放送担当の皆さん、ありがとうございました。皆さんの笑顔、これからも、いつまでも大切にします。

着付け教室

一昨日、2年生が「着付け教室」を行いました。現在は、着物や浴衣を着る機会が少なくなってきましたが、着てみてどうだったでしょうか。和装で京都市内を巡る修学旅行もいいですね。

防災授業

昨日、2年生は、野田市防災安全課の方を講師にお招きし「防災授業」を行いました。「線状降水帯」や「警報」の意味、そして「キキクル」の活用などについて学びました。

美術室では、1年生が思い思いに粘土をこねて、作品を作っていました。

あおぞら学級では、パソコンを使って、授業参観の準備をしていました。

昨日は、一日ここにいました。本を読んでいたのでしょうか。

ご協力ありがとうございました

昨日夕方、3年生の代表が野田市役所内にある「野田市パーソナルサポートセンター」に食料品を届けてきました。「関中祭」で、皆さんに寄付のご協力をお願いしたものです。お陰様で、沢山の寄付が集まりました。これからも、フードロスについて考えていきます。

本日も晴天なり

晴天の青空の中、敷地内を見回っていましたが、景色は冬ですね。春に同じ場所で見た景色と比べてしまいました。

2年生の教室には、きれいな蒲公英が咲いています。今度教室に入る機会があったら、ご覧ください。

体育館では、3年生が倒立の練習をしていました。

今日は、委員会活動がありました。

下校時刻に、あのキャラクターが現れました!生徒の皆さんは気づいたかな?

不定期に、学校のいろいろな場所に現れるらしいです。光っているときと、そうでないときがあるようですが、ぜひ探してみてください。

 

12月の一週目が終わろうとしています

月日が流れるのは早いですね。12月も一週目が終わろうとしています。

昨日の放課後は、駅伝部がいない中、和太鼓部が練習していました。

今日の4時間目に体育館に行くと、2年生がマット運動をしていました。「初めて後転ができました!」と嬉しそうに報告に来てくれた子もいました。みんな頑張っています。

来週の月・火曜日は、校内のパソコンの総入れ替えのため、ホームページの更新ができないかもしれません・・・ご了承ください。

カウンタも、もうすぐ3333333です。3が7つ並ぶ・・・ラッキーナンバーですかね。

 

関中の襷

昨日、野田市総合公園陸上競技場で行われた野田市中学校駅伝競走大会に駅伝部員が参加しました。

競技の様子と、その合間の部員の様子をお伝えします。今回は、駅伝部員に撮影をお願いしました。

朝、学校に集合し、バスで清水公園へ移動しました。

会場に到着し、おのおのコースの下見や準備運動などを行っています。

いよいよスタートです!

無事、襷を繋ぐことができました。

駅伝部の皆さん、お疲れ様でした。皆さんの知らないところでも、たくさんの声援がありましたよ!

これからも「関中の襷」を繋いでいってください!!

私をスキーに連れてって

30年以上前ですが、このようなタイトルの映画が上映され、スキーブームになりましたが、今はスノーボードの方が主流なのでしょうか。

来月、2年生はスキー林間に行きます。今日は、スキーウェアやブーツのサイズ合わせをしました。インストラクターさんによる事前学習も行い、気持ちは白銀の世界へ向いたでしょうか。

あおぞら学級地区交流会

本日は、関宿小学校と関宿中学校の「あおぞら学級」の交流会がありました。小学校の体育館で行いましたが、小学校の校庭では低学年が「やきいも集会」をしていたので、一緒に参加させてもらいました。

焼き上がるまで、体育館で「風船リレー」や「オセロ」をして楽しみました。

「やきいも」ができたので、途中で校庭へ。美味しく食べられたかな?

体育館にもどると、現在中学1年生の子ども達が作成した凧が飾られているのに気づきました。1年生は、覚えているでしょうか。

最後は、「しっぽ取り」をして、みんな大興奮でした。半日でしたが、楽しい交流会となりました。また一緒にあそぼうね!!

さて、中学校では本日、全校で実力テストを行いました。1年生は、テストの雰囲気にも慣れたようです。2年生は、1年後の進路決定に向けてがんばってください!!

あと99日

卒業式までのカウントダウンです。

本日は、朝の会に3年生の教室に行ってみました。日頃から何気なく生活している学校ですが、いつか懐かしく思い出されるのでしょう。一日一日を大切に・・・