校長室から

研究授業


授業力の向上を目指して毎日のように授業研究が行われています。教員ですからいかに力をつけるかというのが大切なことではあるのですが、指導案をつくり授業の準備をするとなると容易なことではありません。教材によっては研究を深めないととらえ方が曖昧になるからです。本日の体育科の授業でも倒立の仕方、倒立から前転への移行のポイント、集団行動の仕方・その意味、運動量の確保の仕方、生徒への考えさせ方、課題の持たせ方など教科担任はたくさん悩んだようです。更に本校では、関宿小学校からのカリキュラムのつながりについても研究しています。