木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

6月8日(水)

 明日9日,10日と各運動部活動の市内大会が開催されます。それぞれの会場や対戦相手をお知らせします。

 <野 球>   9日(木) 11:30頃~  野田市総合公園野球場   VS 川間中と一中の勝者
 <サッカー>  9日(木) 11:00~   川間中学校グランド      VS 二川中
 <男バスケ> 9日(木)  11:25~  野田一中体育館        VS 岩名中
 <女バスケ> 9日(木)   8:45~  野田一中体育館        VS 北部中
 <男バレー>10日(金)   9:00~  川間中体育館         VS 南部中
 <女バレー> 9日(木)   9:50頃~ 北部中体育館         VS 川間中
 <卓 球>   9日(木)  10:00~  野田市総合公園体育館   
 <剣 道>   9日(木)  個人戦    野田二中体育館  (10日は団体戦)  
 <女テニス> 9日(木)  個人戦    野田市総合公園庭球場 (10日は団体戦)
 
 尚,陸上については16日(木)に開催予定です。
 お子さんの,家では見せない頑張る姿をぜひご覧ください。尚,各会場(市総合公園以外)とも駐車場がありませんのでご了承ください。

 * 本日19:00よりPTA役員会を行います。ご案内の連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 

6月9日(木)

 梅雨らしい雨模様の朝,今日は各運動部活動の市内大会です。「昨日はあんなに良い天気だったのに・・・」と考えてしまいがちですが,その分運動には適した気温となるようですから,どの部も日頃の練習の成果を精一杯発揮し戦ってきてほしいものです。
 AM6時現在,「雨で中止」の連絡は入っておりませんので,予定通り全種目実施されることでしょう。あいにくの天気ではありますが,応援よろしくお願いします!(お弁当の準備も・・・)
 さて,運動部の顧問を私も長年やってきましたが,この市内大会は「勝ち・負け」以外にも大きな意味があると考えています。運動部にとっての本番は「葛北地区総合体育大会(葛北大会)」です。3年生にとっては負ければ「引退」,勝てば県大会,関東大会,全国大会へとつながる大会です。その葛北大会の1ヶ月前の前哨戦となるのが,今回の市内大会であり,仮に優勝すれば,この1ヶ月は各校の「倒す目標」にされ,仮に負ければ,葛北で勝つための具体的なポイントが見えてきます。つまりこの市内大会しだいで,最後の夏の大会までの練習が決まってくるわけです。そのためにも「勝ち・負け」も大切ですが,日頃の練習の成果を発揮できるかが大切なのです。「だって僕は試合にでないも~ん」なんて1年生の声が聞こえてきそうですが,そうではありません。精一杯選手を応援することが,力となり結果につながるものです。また,一生懸命応援することで,来年・再来年の自分の姿「青写真」を描くことができ有意義な活動につながるものなのです。

 * 選手の皆さん,今こそ「木中魂」を! 私は学校で留守番ですが皆さんの健闘を祈っています!

6月10日(金)

 昨日の曇天から一転,今日は朝から暑い一日が始まりそうな予感がする天気です。昨日,野田市内大会が行われました。ソフトテニスは雨のため中止となりましたが,その他の部は何とか試合が行われました。私は留守番で会場に足を運ぶことはできませんでしたが,各顧問の先生よりがんばった試合の様子などをお聞きしています。その中でも,卓球部の女子が「団体第3位」という結果を残してくれました。またサッカー部は「ベスト4」に入り,総合公園の芝生のピッチで今日準決勝を戦います。昨日は試合がなかったソフトテニス部・男子バレーも初陣です。惜しくも昨日負けてしまった女子バレー,野球を除き,今日も各会場で熱戦が繰り広げられるでしょう。 暑さに負けることなく健闘をお祈りします。

 ところでこの時期目につくのが「紫陽花」ですが,白や青,ピンクなど様々な色がありますよね。他の草花のように品種が違うわけではなく,皆同じ紫陽花だって知っていましたか?構内の紫陽花は白や水色が目立ちますが「ピンクも欲しいな~」って調べてみると,植えられている土に秘密があるそうです。土が「酸性だと白や青」「アルカリ性だとピンク」の花を咲かせるそうです。日本ではこの時期,雨が多いので弱酸性の土壌が多く「白や青」の紫陽花が多いのだそうです。何か遠い昔(?)理科の授業で試験紙を使って学んだ記憶が蘇ってきました。少しだけですが・・・

PS:昨日の練習に続き,PTAバレーの東部小学校との練習試合があります。市内大会同様にこちらも頑張ってください!

6月11日(土)

 今朝は既に真夏のような日差しが照りつけており,暑い一日になりそうです。今日は土曜授業,そして3年生は関宿地域連携型中高一貫教育による事業「関宿高校体験授業」が行われます。この関宿地域連携型中高一貫教育については,また改めてこの場でもご紹介しますね。
 さて,昨日まで運動部の市内大会が開催されました(初日雨で中止になったソフトテニスは18日に団体戦)。各部活動の活躍が目立ちましたのでご紹介します。

<ソフトテニス女子(個人戦)> 相澤さん・岡田さんペア   「優勝」
<サッカー>    「準優勝」
<男子バレー>  「準優勝」
<卓球(女子団体)>  「第3位」
<卓球(男子個人戦)> 平山くん  「第3位」  




 輝かしい結果を残した部もあれば,力を発揮しきれなかった部もありました。でも誰にとっても良い経験となったことでしょう。
 夏の「葛北大会」に向けて「日々精進」頑張ってほしいものです。

6月13日(月)

 新しい一週間の始まりです。そんな今日6月13日は「小さな親切運動の日」だそうです。よく聞く「小さな親切」という言葉は1963年(昭和38年)が発端だったようです。この年の東京大学の卒業式の中で,当時の大学総長が「卒業告辞」の中で「様々な知識を持っているだけでは,頭の中に百科事典を抱えているだけの人間にすぎません。その知識や教養を社会人として生活の中に,どのように生かすかが重要です」という言葉を卒業生に贈ったそうです。これがきっかけとなり6月13日に大学総長を始め8名の提唱者が「人を信じ,人を愛し,人に尽くす」をスローガンに小さな親切運動本部を立ち上げたそうです。

 

 毎日の忙しさに紛れて,つい忘れがちになっている8項目ですね。もしこの8項目を一人一人の生徒が,実行することができたなら,恐らく「いじめ」や「トラブル」のない学校になることでしょう。そればかりか国民全員が・・・と考えてみましょう。
どうですか「小さな親切運動の日」をきっかけに,小さなことから始めてみませんか?