木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

全校集会を行いました!!!そして、明日は土曜授業です!!!

今日は今年度初の全校集会を行いました。内容は、市内大会などの表彰、3年生の修学旅行を振り返っての発表、1~3年生の学級委員長による学年の様子に関する発表、生徒会からのお知らせ、全校合唱でした。表彰される生徒に送られる拍手に暖かさを感じました。明日は土曜授業です。3年生は関宿高校に行き、学校説明会や授業体験を行いますので、間違えのないように注意してください。

 

 

 

 

 

 

2年生の社会です。阪神工業地帯の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

3年生の理科です。落ち着いて実験に取り組んでいます。

 

1年生フロアーのホワイトボードです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松の実学級です。雨が強くなる前に収穫した「二十日大根」が机の上に並んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の数学です。私も少し分かったので教えてみました。

 

 

 

 

 

 

1年生の社会です。パソコンに向かって黙々と進めていました。

 

今日の献立は、ご飯、牛乳、ミルク豚汁、さわらの塩こうじ焼き、プリンでした。プリンはプッチンタイプでした。美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

プリンはみんな大好きなので、、、ジャンケン参加者の多いこと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の放送委員です。

 

 

 

 

昼休みにホワイトボードで勉強している人がいました。素晴らしい。

 

 

 

 

 

昼休みに全校合唱の準備をしている人がいました。素晴らしい。

 

 

 

 

 

昼休みに進路室で高校のパンフレットを見ている人がいました。昨日と同じ人たちですが素晴らしい。

 

 

 

 

 

昼休みに全校集会の準備をしている人がいました。素晴らしい。

 

 

 

 

 

昼休みに「写真撮ってください」とせがんでくるので、、、

 

 

 

 

全校集会の様子です。