木間ケ瀬中「歳時記」

木間ケ瀬中「歳時記」

3年生第1回実力テストを実施しました!!!

3年生が第1期実力テストを実施しました。実力テストとは、上級学校に入試に向けて、どれくらい学力が身についているかを確認するテストです。ですから、1・2年生の頃に学習した内容も出題されています。さて、どのような結果が返ってくるか、、、待ちましょう。

 

 

 

 

 

 

朝の駅伝部の活動です。3年生は実力テストに備えて休みです。子弟同行、先生も走ります。

 

2年生の国語です。グループでお互いに意見を交換し合い、まとめて黒板に書き込んでいました。

 

 

 

 

2年生の社会です。地理分野「中部地方」の学習です。よく調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の社会です。二期作、二毛作について質問が出ました。


1年生の数学です。分からないところはどんどん聞きましょう。

 

 

 

 

松の実学級ではストレッチ体操です。心と体を整えます。やはり、子弟同行です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テスト中の3年生です。この時間は社会でした。明日、できたかを聞いてみます。

 

今日の献立は、テーブルロール、牛乳、ポークビーンズ、小松菜とコーンのソテー、カクテルゼリーでした。お美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の放送委員です。次回もよろしく!!!