ブログ

緊急事態宣言に伴う対応

1月8日(金) 昨日、一都三県に緊急事態宣言が発令されました。そのことを受けて、本校では当面の間、次のような対応をいたします。今後の状況により変更することもあると思いますが、ご家庭、地域と協力しながら、この事態を乗り越えていきたいと考えております。ご協力よろしくお願いします。

緊急事態宣言に伴う対応

 学校生活は平常通り実施

2 部活動について、土日祝日の活動は行わない(土曜授業の午後も含む) 

  月曜日の部活動を行ってもよい。ただし、職員会議の日は行わない(1月は18日のみ実施可)

3 改めて感染症予防対策の徹底をする

  手洗い、換気、三密の回避、消毒、健康観察の徹底、マスクの着用、マスクを外す場面での会話を控える等の指導

 (給食、体育、部活動、登下校)、不要不急の外出を控える指導

当面の間、以上のような対応をしていきます。なお、お子様が体調不良の場合、ご家庭で体調不良者がいる場合、ご家庭でPCR受診がいる場合の登校につきましては、担任にご相談いただきますようよろしくお願いしす。