ブログ

岩名中ブログ

《3学年より》生活の様子

★学年レク

4月14日に学年レクを実施しました。

3年生は男女別の長縄とドッジボールを行いました。どの試合も盛り上がって、最高に楽しいひとときでした。

★新入生歓迎会に向けて

新入生歓迎会の練習も行っています。準備時間が少ない中で、生徒達は明日の新入生歓迎会に向け、ダンスや合唱などの発表練習に一生懸命取り組んでいます。

★授業開始

4月16日より、授業(学年内)が始まりました。最初の授業ということで、各教科ともにガイダンスや自己紹介が中心となりました。これから始まる学習に向けて、心弾む時間となりました。

★全国学テ

4月15日と17日、3年生を対象に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。

この調査は小学校6年生と中学校3年生を対象とし、全国一斉の実施となります。

今年度は国語、数学、理科の3教科を行いました。

他に生活習慣や学習に対する意欲、自己肯定感に関する質問紙も行いました。

集中して取り組む姿勢が、受験生になった自覚を感じさせます。

★本日の給食

 ・こぎつねご飯 ・牛乳 ・ごま和え ・さつま汁

避難訓練、身体測定

★避難訓練、身体測定

 本日は避難訓練と身体測定が行われました。避難訓練では全校で速やかにグラウンドに移動し、真剣に話を聴く姿が見られました。

★本日の給食

・わかめご飯 ・牛乳 ・さわらの香味焼き ・もやしのごま酢あえ ・春野菜の豚汁

 

令和7年度 入学式

本日は令和7年度入学式が挙行されました。

 新たに156名の生徒が岩名中に入学しました。式中は新入生の大きな返事の声が響き渡り、新年度のスタートを元気に始めることができました。

明日から中学校の新生活が始まります。新年度頑張りましょう!

着任式・始業式

 本日、12名の新しい先生方が着任しました。先生方の紹介や、在校生からの温かいメッセージが印象的な着任式でした。

 また、新しい担任やクラスの発表もあり、生徒たちの期待が高まる瞬間となりました。これからの1年間、新しい先生方と共に岩名中学校を盛り上げていきたいと思います。新しい仲間との出会いを大切に、充実した学校生活を送りましょう。

 

 

令和6年度卒業記念品「式次第ボード」

本日、今年度の卒業記念品として、立派な式次第ボードが体育館に設置されました。
ブログにはなりますが、お披露目をさせていただきます。
入学式や卒業式の式典の際には、式次第のパネルを額縁の中にはめ込んで式次第が完成します。

 

 

額縁の中に書かれている「軌跡」という字は、リーダー会が学年にアンケートをとって決めました。
後輩達は卒業生の残してきた「軌跡」をたどっていき、それぞれの道に進んでいきます。
あっという間の春休み、在校生も卒業生も、新年度への期待を胸に大切に過ごしていってほしいと思います。
在校生は新年度に、卒業生も学校に立ち寄った際はぜひご覧ください。