給食日誌

給食日誌

2023/ 9/29の給食

ご飯 牛乳 【十五夜献立】
さんまの甘露煮
ごま和え
里芋と生揚げの味噌汁
お月見団子きなこ
十五夜とは、1年で最も美しいとされている「 中秋の名月 」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。「十五夜」のほか「芋名月」「中秋節」などともいわれます。

 

2023/ 9/15の給食

チキンかつ丼 牛乳 
野菜ののり酢あえ
じゃがいもと大根の味噌汁
アップルシャーベット

明日の体育祭応援メニューです。チキンカツに卵たれをかけて

「勝どん」です。みなさんを給食室から応援してます。

2023/ 9/13の給食

ご飯 牛乳 
レバーのごまみそがらめ
春雨とわかめのサラダ
サンラータン 巨峰2こ

酸味のきいたスープとレバーの鉄分で疲れがとれるメニューです。

2023/ 9/12の給食

メキシカンソーススパゲティ 牛乳 
ハニーレモンチーズトースト
じゃこ入りサラダ
 冷凍みかん

トーストは、はちみつとレモン果汁を塗り上にチーズと黒コショウをかけて焼きました。

2023/ 9/11の給食

ツナそぼろ丼 牛乳 
わさび醤油和え
のっぺい汁
なし (千葉県白井市のあきづき)

今日から運動会練習が始まりました。

しっかり食べて体力・気力を維持してください。

 

2023/ 9/7の給食

ご飯 牛乳 
ししゃもの甘辛風
パリパリごまサラダ
じゃがいもの南蛮煮 抹茶ふりかけ

サラダは、ワンタンの皮を切って油で揚げてパリパリにしました。

抹茶ふりかけは、初登場。お茶漬けの味がするんです。

2023/ 7/19の給食

夏野菜カレー 牛乳 
野菜とナッツのいそマヨサラダ
フローズンヨーグルト

 夏休み前、最後の給食です。

夏休み中も三食しっかり食べて元気に過ごしてください。

2023/ 7/10の給食

ルーロー飯 牛乳 
もやしとにらのナムル
かにととうがんのスープ
豆花(トウファ)

 今月から「旅する昼ごはん」を実施します。

月に1回程、世界の料理を給食で紹介していきます。

今日は、台湾のルーローハン(豚バラの煮込み)・トウファ(豆乳ゼリーに黒蜜と桃を添えて)です。

2023/ 7/ 7の給食

【葛北大会応援献立】ご飯 牛乳 
チキンカツカレー(星形にんじん入り)
海草とこんにゃくのサラダ
フルーツヨーグルト(星形ナタデココ)

七夕なので星形にんじんとナタデココを使いました。

2023/ 7/ 5の給食

ご飯 牛乳 
マヒマヒのフィナデニソース
キャベツとアーモンドのサラダ
野菜とベーコンのスープ オレンジミルクゼリー

2023/6/19の給食

【野田の味覚を味わう給食の日】

なす入り肉みそ丼 牛乳 
野菜のごまドレッシング和え
小松菜の味噌汁
野田市の枝豆

2023/6/8の給食

ごはん 牛乳 
いかと厚揚げのチリソース
もやしときゅうりのカミカミナムル
中華風コーンスープ 冷凍みかん

2023/6/7の給食

彩りごはん 牛乳 
鱈のマヨコーン焼き
大根とツナのドレッシング和え
実だくさんスープ アーモンド

2023/6/5の給食

かき揚げ丼 牛乳 
ごま和え
大根の味噌汁 アセロラゼリー

かき揚げ形成釜で揚げる

かき揚げづくり 釜に油を入れ、食材を分けて、油で揚げます。

 

2023/6/2の給食

ペンネボロネーゼ 牛乳 
ひじきと枝豆のサラダ
ブルーベリーチーズケーキ 
カレーじゃこナッツ

2023/5/25の給食

ごはん 牛乳 
白身魚(ほき)の甘酢あんかけ
キャベツのおかかあえ 
厚揚げのそぼろ煮 甘夏 

 ほきはタラ目メルルーサ科に属する海水魚で水深200~600mに生息。
「ほき」はニュージーランドやオーストラリアでの呼び名「Hoki」から付きました。

2023/5/18の給食

ナッツ&カレー粉ライス 牛乳 
えびホワイトソース
アスパラ入りグリーンサラダ
すりおろしりんごゼリー

ゼリー液をカップに注ぎ入れています野菜を手切りしています。

2023/5/17の給食

わかめご飯 牛乳 鶏肉のからしマヨネーズ焼き
野菜ののり酢和え
厚揚げのみそ汁 ゴールドキウイフルーツ

2023/5/8の給食

きなこ揚げパン 牛乳 ポークビーンズ
じゃこ入りサラダ
アーモンド

揚げパンは、国産きなこと素焚糖と五島灘の塩を使っています。鉄分が多く含まれています。

2023/5/1の給食

ご飯 牛乳 手作りシュウマイ
焼きビーフン
わかめスープ 抹茶豆

シュウマイを作っている給食室の様子です。奥で材料を混ぜ、手前で1つ1つ皮に包み紙カップへ入れています。この後、蒸して出来上がります。

2023/4/14の給食

ご飯 牛乳 豚肉とごぼうのつくね
桜えびとキャベツのあえもの めった汁(石川県の郷土料理)
カレーじゃこ

2023/4/13の給食

ご飯 牛乳 ヤンニョムチキン

チャプチェ 小松菜入り卵スープ

オレンジ

 

2023/4/12の給食

たけのこご飯 牛乳 さっぱりポテトサラダ

枝豆団子汁 小魚のアーモンド和え

ゆでたけのこの氷詰め静岡で採れた「たけのこ」が朝届きました。

採ってすぐゆで、氷詰めになっています。

たけのこご飯にしました。

 

2023/4/11の給食

ご飯 牛乳 魚のみぞれかけ

じゃこ入りサラダ 厚揚げの味噌汁

黒糖ビーンズ

2023/4/10の給食

北中カレー 牛乳 
キャベツとカシューナッツのサラダ フルーツヨーグルト

2023/4/7の給食

ツナそぼろ丼 牛乳 

笹かま入りごま和え 

かぶの味噌汁

ブラッドオレンジ(愛媛産)

今年度最初の給食です。給食室一同力を合わせて、

安全でおいしい給食を届けていきます。

 

12/15の給食

12月15日の給食は、

ご飯、牛乳、

千草焼き、

和風ポテトサラダ、

利休汁、ふりかけ でした。

12/13の給食

12月13日の給食は、

ご飯、牛乳、

チキン南蛮、

きゅうりとじゃこの和え物、

味噌汁、りんご でした。

12/12の給食

12月12日の給食は、

とんこつラーメン、牛乳、

卵のしょうゆ煮、

白菜の柚香和え、

黒糖蒸しパンでした。

12/9の給食

12月9日の給食は、

こぎつねご飯、牛乳、

ししゃものゴマ揚げ、

ほうれん草のナムル、

里芋と生揚げの味噌汁でした。

12/8の給食

12月8日の給食は、

スイートポテトトースト、牛乳、

かぶの米粉シチュー、

ひじきとツナのマリネ、

マスカットゼリーでした。

7/15の給食

7月15日の給食は、

ご飯、牛乳、

ピーマンの肉詰め、

ツナ入り海草サラダ、

豆乳仕立ての野菜汁、

シュガービーンズでした。

7/5の給食

7月5日の給食は、

ご飯、牛乳、

ししゃものカレー揚げ、

キャベツとほうれん草の磯香和え、

豚肉と生揚げの味噌煮、

ヨーグルトでした。

7/4の給食

7月4日の給食は、

ビスキュイパン、牛乳、

ウインナーとほうれん草のソテー、

ミネストローネスープ、

はちみつレモンゼリーでした。

7/1の給食

7月1日の給食は、

ご飯、牛乳、

ジャアチャンドウフ、

青のりポテト、

ほうれん草と豆腐のスープ、

オレンジでした。

6/30の給食

6月30日の給食は、

味噌カツ丼、牛乳、

小松菜とチーズのわさびしょうゆ和え、

千切り野菜のすまし汁、

ひとくちぶどうゼリーでした。

6/29の給食

6月29日の給食は、

ご飯、牛乳、

鰆の香味焼き、

おかか和え、

めった汁、

手作りじゃこふりかけでした。

6/28の給食

6月28日の給食は、

塩レモン焼きそば、

牛乳、

北中シュガーパン、

キャベツとカシューナッツのサラダ、

ヨーグルトでした。

6/27の給食

6月27日の給食は、

ご飯、牛乳、

いかと厚揚げのチリソース、

もやしときゅうりのナムル、

韓国風雑煮、

冷凍みかんでした。

6/23の給食

6月23日の給食は、

ご飯、牛乳、

さつま揚げ、キャベツの塩昆布和え

豚汁、小魚のアーモンドがらめ でした。

6/22の給食

6月22日の給食は、

チリサンド、牛乳、

ポテトのチーズ焼き、

イタリアンスープ、

ヨーグルト和えでした。

6/21の給食

6月21日の給食は、

ご飯、牛乳、

豆腐ハンバーグ、

アーモンド和え、

レタスのスープ、

ミックスナッツでした。

6/20の給食

6月20日の給食は

なす入り肉味噌丼(発芽玄米ご飯)、

牛乳、

野菜のごまドレッシング和え、

小松菜の味噌汁、

枝豆でした。

6/17の給食

6月17日の給食は、

カレー粉ライス、牛乳、

キーマカレー、

洋風かき玉スープ、

にゅうない豆腐でした。

6/16の給食

6月16日の給食は、

きんぴら丼、牛乳、

小松菜とじゃこの煮びたし、

味噌ワンタンスープ、

甘夏でした。

6/14の給食

6月14日の給食は、

ご飯、牛乳、

魚のみぞれかけ、

磯香和え、生揚げの味噌汁、

あじさいゼリーでした。