今日の給食

給食日誌

2023/12/18の給食

ご飯 牛乳 
八宝菜
レバーの香り揚げ
マンゴーフルーツポンチ

豚レバーを揚げ、にんにく・生姜・パセリを入れた甘辛ダレがご飯に合います。

2023/12/15の給食

ご飯 牛乳 
いかのかりんとうがらめ
キャベツのゆず和え
利休汁
夢オレンジ(国産オレンジ)

愛媛県産の夢おれんじです。皮が薄くゼリーの様な果肉が甘くてジューシーです。

2023/12/14の給食

わかめご飯 牛乳 ミルメーク 
おでん
小松菜とチーズのわさび醤油和え
ミックスナッツ

ミルメークは、牛乳に入れます。
栄養価は、ビタミン・鉄分・カルシウム・食物繊維が入っています。

2023/12/13の給食

ご飯 牛乳 
チキン南蛮 2個
キャベツとじゃこの和え物
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
りんご

手作りタルタルソースが唐揚げの甘酸っぱいタレと合ってご飯が進みます。

 青森県産サンふじです。蜜が入って甘いりんごです。

 

2023/12/12の給食

フレンチトースト 牛乳 
ハンガリーシチュー
大根サラダ
いりこナッツ

フレンチトーストは、甘さ控えめです。

2023/12/11の給食

こぎつねご飯 牛乳 
ししゃものごま揚げ
小松菜の辛し和え
里芋と生揚げの味噌汁
早香(ぽんかんとみかんの掛け合わせ)

 

熊本県産大きく甘い早香です。

2023/12/8の給食

北中チキンカレー 牛乳 
海草とこんにゃくサラダ
フルーツカクテル

うずら卵とインゲン豆ペーストが入ってスパイスが効いた栄養満点北中カレーです。

 

2023/12/7の給食

スイートポテトトースト 牛乳 
かぶの米粉シチュー
ひじきのマリネ
マスカットゼリー

千葉県産さつま芋に牛乳・マーガリン・アーモンドを使ったスイートポテトトーストです。

2023/12/6の給食

ツナそぼろ丼 牛乳 
笹かま入りごま和え
小松菜の味噌汁
りんご

今日のリンゴは、青森県産の王林です。

 

2023/12/5の給食

発芽玄米ご飯 牛乳 
四川豆腐
まめいち農園ほうれん草のナムル
カリッと大豆&小魚
みかん

地元農家直送ほうれん草を洗浄後手切りしている様子です。この後茹で水冷します。大きい白菜も地元産です。

みかんは、長崎県産です。

2023/12/1の給食

ご飯 牛乳 
和風ハンバーグきのこソース
和風ポテトサラダ
地元農家さんの焦がしねぎスープ
抹茶ふりかけ

農家さん直送のねぎを洗浄後手切り、オーブンで焼いて甘みを引き出しスープに加えます。

 

2023/11/30の給食

さつまいもご飯 牛乳 
太刀魚フライ
ごぼうとささみごま和え
かぶの味噌汁
夢オレンジ(国産オレンジ)

ささみは、千葉県の鶏肉です。夢オレンジは、愛媛県産です。

2023/11/28の給食

ご飯 手作りふりかけ 牛乳 
レバーのカシューナッツがらめ
おろし和え 豆乳仕立ての野菜汁
早香(ぽんかんとみかんの掛け合わせ)

2023/11/24の給食

ご飯 牛乳 
厚揚げのそぼろ煮
磯香和え
たぬき汁 りんご

青森県のサンふじです。蜜が入っておいしいです。カットしている様子です。

2023/11/22の給食

ロールパン 牛乳 
シェパーズパイ
いかのカレーサラダ
スコッチブロス
早香(ぽんかんとみかんのかけ合わせ)

早香(はやか)は熊本産、青いですが、とても良い香りで甘いです。シェパーズパイを作っている様子です。

2023/11/21の給食

吹き寄せご飯 牛乳 
ししゃもの磯辺揚げ
アーモンド和え 石狩汁
黒糖ビーンズ

「吹き寄せご飯」栗-しめじ-さつま芋-人参-鶏肉を薄口しょうゆと砂糖で煮、ご飯に混ぜ三つ葉を散らしました。

「ししゃもの磯辺揚げ」ししゃもに青のりを入れた衣をつけ油で揚げています。

2023/11/20の給食

旅する昼ご飯【カメルーン】
カメルーンピラフ 牛乳 
スパゲティオムレツ
ピーナッツサラダ
ゴンボ カフェオレゼリー

ゴンボに入れるじゃがいもの団子づくり、オムレツづくりの様子です。

2023/11/17の給食

【野田の恵みを味わう給食の日】
発芽玄米ご飯 牛乳 
秋の味覚焼き
小松菜と油揚げの煮びたし
だし香る白菜のすまし汁
みかん

 野田市で採れた野菜がたっぷり入った澄まし汁。昆布と煮干しとかつおのだしで香りがいいです。

献立を考えてくださった野田市の和食店かんざさんのコメントを鑑賞しつつ給食を食べています。

2023/11/16の給食

カレーうどん 牛乳 
豚肉ときくらげの炒め物
わかめじゃこおにぎり
バナナ

テストお疲れさまでした。

手袋をして5人でおにぎりを握ってのりを巻いています。

2023/11/14の給食

ご飯 牛乳 
煮込み風ハンバーク゛
ジャーマンポテト
かぶのミルクスープ
りんご

かぶは、地元野菜です。

2023/11/13の給食

秋刀魚ご飯 牛乳 
菊花あえ
いももち汁
きなこのブラマンジェ

菊花和えは、野田市産ほうれん草と野田市製造のかまぼこに山形県産の黄色の菊を入れた和え物です。

2023/11/8の給食

クリームペンネ 牛乳 
ミネストローネスープ
さつまいもパン
パンナコッタ

さつま芋パンは、千葉県のさつま芋を使用しています。

2023/11/2の給食

北中カレー 牛乳 
バンバンジーサラダ
りんご

北中カレーは、角切り豚肉にカレー粉・赤ワインで下味をつけます。玉ねぎもたっぷり30㎏使います

2023/11/1の給食

ご飯 牛乳 
さばのゆず醤油焼き
ひじきと大豆の煮物
豚汁 柿

今日の柿は、和歌山県産の種なし平柿です。

2023/10/27の給食

麦入りご飯 牛乳 
鶏肉とさつま芋とカシューナッツの炒め物
枝豆入りサラダ
中華コーンスープ りんご

鶏肉とさつま芋とカシューナッツの炒め物に入る「さつま芋(茨城産)」を切っています。
油で揚げ、甘辛のたれでからめます。りんごは青森産早生ふじです。

2023/10/25の給食

ご飯 牛乳 
イワシのかば焼き
五目きんぴら
いものこ汁 かき

いわしは、千葉県産です。外はパリパリ中はふっくらおいしいです。

柿は、新潟県のおけさ柿です。

2023/10/24の給食

キャロットピラフ 牛乳 
ツナと小松菜のキッシュ
フレンチスープ
あおのりポテト オレンジゼリー

キッシュの卵液を紙カップに分けています。この後オーブンで焼きます。

右側は、ポテトを油で揚げているところです。揚がったら青のりをふり仕上げます。

2023/10/23の給食

ご飯 牛乳 
回鍋肉
彩春雨サラダ
エビ入り中華スープ
バナナドーナツ

サラダのきゅうりを切っています。この後茹で水冷します。

ドーナツ生地を作りクッキングシートにスプーンで丸め、油で揚げます。

 

2023/10/20の給食

ご飯 牛乳 
シャキシャキハンバーグ
キャベツとじゃこの和え物
生揚げの味噌汁
ミックスナッツ

味噌汁に入る生揚げを食べやすい薄さに切っています。和え物にするほうれん草をよく洗って切っています。

2023/10/19の給食

カルボナーラ 牛乳 
手作りピザ
アーモンドバジルサラダ
桃のヨーグルト和え

パン生地にトマトソースとハムを乗せ、オリーブ油を刷毛で塗りチーズを乗せ焼きました。

2023/10/18の給食

ご飯 牛乳 
ししゃものパリパリ揚げ2こ
焼きビーフン
クッパ(韓国風スープご飯)
チーズ

クッパはスープにご飯を入れて食べます。

ししゃもにのりと餃子の皮を巻いてます。いつも1010個ですが、今日は880個
油で揚げて出来上がり。

2023/10/17の給食

ケチャップライス 牛乳 
鶏肉の香草パン粉焼き
ブロッコリーとたまごサラダ
白菜ときのこのスープ
オレンジ

香草パン粉は、オレガノ・パセリ・にんにくをパン粉に混ぜオリーブ油をかけて焼きました。

2023/10/16の給食

わかめご飯 牛乳 
マグロカツ
サクサクサラダ
さつま芋ごまみそ汁
りんご

山形県のトキです

今日のリンゴは、山形県産のトキ(黄りんご)です。
よく洗いお酢で消毒し流水後、手作業でカットします。
青い手袋は、異物混入防止のため発見しやすい色の手袋をつけています。

2023/10/12の給食

ナン 牛乳 
キーマカレー
カシューナッツサラダ
マンゴーラッシー

【旅する昼ご飯 インド】

キーマカレー最後にヨーグルトを入れ出来上がりです。温度を測定し90度以上か確認して食缶へ配缶します。

2023/10/11の給食

古代米ご飯 牛乳 
ホッケごま竜田揚げ
和風ポテトサラダ
けんちん汁
キウイ

竜田揚げの「竜田」は、紅葉の名所で有名な奈良県の北西部を流れる竜田川が由来といわれています。衣に醤油を入れて褐色に揚げた色が紅葉の様に似せた和食です。

2023/10/10の給食

ツナとトマトのペンネ 牛乳 
ひじきのマリネ
ブルーベリーチーズケーキ
カレーじゃこナッツ

後期開始です。目の愛護デーにちなみブルーベリーを入れたチーズケーキです。

2023/10/5の給食

ココア揚げパン 牛乳 
秋の香りシチュー
イタリアンサラダ
りんご(青森産サンつがる) 

前期最後の給食です。手作りルーを入れてさつま芋ときのこたっぷりの秋の香りシチューを作っています。

揚げパンは、ココアに鹿児島の砂糖(素焚糖)を少な目に混ぜているのでビターな味です。

2023/10/4の給食

五目うま煮丼 牛乳 
ねぎたれのさっぱりナムル
わかめスープ
抹茶ミルクゼリー

ほうれん草を二人で切っています

ナムルに入るほうれん草を切っています。

2023/10/2の給食

ハヤシライス 牛乳 
コーンとごぼうのサラダ
パインのヨーグルトかけ

ハヤシのルーを作っています。

ハヤシのルーを作っています。