☆二中の様子☆(ブログ)

令和3年度

水泳学習(プール)

今週から水泳学習が始まりました。

昨年度は実施できませんでしたが、今年度は感染症対策を講じながら、回数を減らして行うことができます。

今日は晴天ではありませんでしたが、気温・水温・水質が条件を満たしていたため、2年生男子の学習を実施しました。

久しぶりの水泳学習でしたが、意欲的に取り組む姿があり、とても良かったと思います。

各自が自分の泳力にあわせて泳いでいました。

水泳学習は水の事故防止にも役立ちますね!

0

七夕

七夕の笹飾りを見つけました。

風情があっていいですね。

どんな願い事を書いたのかな!?

今日の給食は「七夕メニュー」でした。

星形コロッケや七夕ゼリーが出ました ♪

スープのにんじんも星形でしたね!

0

実力テスト

全学年を対象に実力テスト(5教科)を実施しました。

1・2年生は前期に1回(7月)後期に1回(1月)あるので、定期テストとあわせて日頃の学習の理解度、定着度を確認し、今後の学習に活かしてほしいと思います。

3年生は年間6回(7月・9月・10月・11月・12月・1月)です。

進路開拓の一環として、本格的に受験シーズンに入る2月まで毎月(8月を除く)実施します。

毎月の結果から、自分自身の現時点での実力、課題を確認して、目標に向けて全力で取り組んでほしいと思います。

進路を切り開くのは自分自身です!頑張りましょう!

0

校内研修会

第1回校内研修会(研究授業)を実施しました。

本年度の研究主題『「協働的問題解決型の学級経営・教科経営の実践」-インクルーシブな「集団づくり」と「個別支援」の徹底で「人権感覚」をはぐくむ-』を達成するための研修会です。

今回は学級活動・道徳・社会・英語・特別支援教育(道徳)の授業を展開しました。

5名の講師の先生方に来ていただき、研究協議も行いました。

今日の研修を活かし、第2・3回(10月に2回)、第4回(12月)の研修(研究授業)につなげていきたいと考えます。

※講師の先生方、お忙しい中、ご指導ありがとうございました。

【3年1組 学級活動(クラス会議)】

【3年2組 道徳】

【2年1組 社会】

【3年3組 英語】

【あしたば3・4組 道徳】

0

葛北大会壮行会

運動部の葛北大会と音楽部の県コンクールに向けて壮行会を開催しました。

応援する側は精一杯、心をこめて応援できたでしょうか。

応援される側の選手団は応援されるにふさわしい態度で決意を発表することができたでしょうか。

各自でしっかりと振り返ってほしいと思います。

『力を合わせて勝ち続けろ!!二中魂だ!!』

【はじめの言葉】 

【選手入場】

【選手団入場完了】

【応援する側】

【モチベーションムービー】

【野球部】

【サッカー部】

【陸上部】

【男子ソフトテニス部】

【女子ソフトテニス部】

【卓球部】

【バレーボール部】

【バスケットボール部】

【剣道部】

【バドミントン部】

【音楽部】

【全校応援】

【生徒会から激励の言葉】

【選手代表お礼の言葉】

【選手退場】

【おわりの言葉】

0

学校施設開放の再開について

 野田市の『コロナウィルス感染症対策本部会議』の決定事項として、学校施設を含む市内の施設の夜間開放を中止してきました。

 この度、野田市の決定により 7/1(木)より、学校施設の夜間開放(18:00~21:00)を再開することとなりました。令和2年度に登録があり、本年度も引き続き利用を希望する団体につきましては7/1より利用可能となります。本年度の『学校施設使用許可申請書』を提出していただきますので、本校教頭までご連絡ください。

 2021.6.29 16:00  野田市立第二中学校 教頭 吉村拓史

0

応援練習

 今週の金曜日に葛北大会壮行会があります。

今日は帰りの会の時間に、応援団の3年生が2年生の教室で応援の仕方を教えていました。

感染症対策で大きな声を出すことができないため、動きを中心に行いました。

「今できることに全力を尽くす」ことを考えるとこれが「今の全力」ですね。

大切なことは声を出せない分、気持ちで応援することです。

100%全力の気持ちで応援しましょう。

明日は1年生が応援団に教えてもらいます。

応援団の皆さん、ありがとうございます!

0

第1回進路保護者会

本日、午後2時15分より、第1回進路保護者会を開催しました。

基本的には3年生の保護者が対象ですが、1・2年生の保護者の方にも希望制で参加していだだきました。

はじめに学校長が挨拶をし、その後は進路指導主任が資料にそって進路に関する説明をしました。

参加された保護者の皆様、限られた時間でしたが、ご参加いただきありがとうございました。

進路開拓について、何かありましたら遠慮なく、3学年職員にお声かけください。

「親子二人三脚」でお願いします!(校長)

【校長面接より:5月中旬から3年生と一対一で実施しています。】

『将来の夢を叶えるために今できることは何ですか。』や『社会で活躍するために今できることは何ですか。』という質問に、二中の生徒は「人のために役に立つことをします。」「困っている人がいたら助けます。」「まわりの人に優しくできるようにします。」「清掃やボランティア活動を進んでします。」「挨拶をしっかりして周りの人を大切にします。」などの回答が多くて感心しています。素晴らしい生徒たちですね。校長として誇りに思います。

0

WEB QU

全校で「QU」を実施しました。

「QU」とは「楽しい学校生活を送るためのアンケート」のことです。

例年は配付された用紙に回答していきますが、今回はPC端末を活用して「WEBQU」で行いました。

野田市で二中が初めての試みのため、最初の設定の場面で手こずりましたが、アンケート場面に入るとスムーズに回答ができたようです。

今回の調査では「学級満足尺度」と「学校生活意欲尺度」を軸に様々な結果が表れてきます。

普段、先生方の視点からの生徒の様子と生徒の実態のズレを修正することができます。

今回の結果を一つの指標として今後の学校教育に活かしていきたいと考えます。

※年2回実施して変容について分析します。次回は2月を予定しています。

0

思春期講演会

3年生を対象に野田市保健センター主催の「思春期講演会」を開催しました。

千葉県助産師会助産師の講師の先生をお招きしてリモートで行いました。

養護教諭の先生から講師の先生の紹介です。

テーマは「いのちの話」です。よろしくお願いします!

リモートも慣れてきましたね。

1組・・さすが真剣です!

2組・・もちろん真剣です!

3組・・やっぱり真剣です!

配付資料です。「思春期のみなさん(へ)自分のカラダのこと、ちゃんと知ってる?」と「思春期のあなたに伝えておきたいこと!」の2枚です。

どのクラスも真剣に講師の先生の話を聞くことができました。

「生と性に関して思春期における心身の変化及び発達への理解を深める。」「責任ある性行動を選択できるよう、正しい知識を身につける。」ことが今日の講演会の目的でした。

配付されたプリントを再度読んで理解を深めてほしいと思います。

何か気になることがあれば、まわりの大人に相談したり、「思春期電話無料相談」に電話してみましょう。

0

キャリア教育講演会

2年生が「キャリア教育講演会」を行いました。

今まで学習、準備してきた内容のまとめの講演会です。

朝の会を使って合同キャリア集会から始まりました。

担当の先生からの説明をしっかり聞いていますね。

いよいよ始まりです。

はじめに動画視聴です。消防音楽隊・自衛隊・塗装屋・動物園獣医・キャビンアテンダント・中学校教員の方々からたくさんのメッセージをいただきました。

中学校教員の動画は・・あれ、この先生は!?

その後は各会場に別れて、直接お話を聞きました。

リモートで「保育士さん!」

「自然ライター(気象予報士)さん!」

「キッコーマン株式会社さん!」

「パティシエさん!」

午後は教室でメッセージカード、礼状の作成をしました。

有意義なキャリア教育講演会になりました。

講師の先生方、お忙しい中、ありがとうございました。

夢に向かって頑張ります!!

0

『広辞苑』頂きました。

 6/14 野田セントラルロータリークラブ代表の方が本校を訪れました。

 

 日頃より、ロータリークラブの皆様には市内の小中学校にいろいろな場面でご支援を頂いています。

 この度は野田セントラルロータリークラブの30周年記念事業として、市内全小中学校に『広辞苑』を寄贈して頂きました。

 10年ぶりの改訂で話題になった第7版です。

 図書室に置いて活用させて頂きます。ありがとうございました。

0

土曜授業④

 6/12は今年度4回目の土曜授業でした。

 昨年度から土曜授業では通常の授業を行っています。

 ちょっと、様子を…

 1年生の英語です。もう、すっかり授業に慣れてきたようです。

 理科の授業は「動物の分類」を学習しています。

 「哺乳類は、どこで生まれますか?」「病院」「…」

 2年生は月曜日に予定しているキャリア学習の準備をしていました。

 昨年度も行いましたが、外部からいろいろな職業の方を招き、お仕事について教えて頂きます。

 今日は、本番と同じ場所に移動して、リハーサルを行いました。

 3年生の国語の授業では「メディア・リテラシーはなぜ必要か?」というテーマで学習していました。すごく難しそうなことを勉強しているぞ…

 梅雨入りを伝えるある新聞記事を画面に映し出し、あなたならこの記事の『見出し』に何とつけますか?…意外に面白そうな勉強でした。

 実際の新聞の見出しは『梅雨入り 傘の花』だったそうです…

0

生徒総会

午後の時間を活用し、生徒総会を実施しました。

先日行ったリハーサルどおりに進んだのでしょうか。

令和3年度 生徒総会の開始です。

「議長団登壇」3名の議長団です!少し緊張してるかな。

生徒会執行部より・・活動方針、組織、活動計画など

今年度のスローガン決め・・候補は3つ!どれに決まるかな。

多数決で決定します。『百家争鳴』に決定!!(どんな意味!?)

各部活動より・・活動計画、抱負(気合いが入っています!)

各委員会より・・活動計画、承認、抱負(二中を高めていこう!)

スローガンに対する学級での取り組みについての話し合いです。

輪になって話し合いをする学級も。(ここでもクラス会議か!?)

話し合いの結果を発表。クラス全員の総意です。

全クラス発表し、全生徒でスローガン達成に向けて活動開始!!

締めはやっぱり、会長の話。さすが貫禄がありますね。

決めたことは行動にうつす。決めたことはやり遂げる!

二中生のこれからの頑張りに期待!!

※校長より:名探偵コナンは「子どもか? 大人か? さぁ、どっち!?」

0

いじめ防止授業

1年生3クラスを対象に、いじめ報告・相談アプリ「Stop it」の活用授業を行いました。

ストップイットジャパンの講師の先生を迎え、1クラスずつ授業を行っていただきました。

映像を見ながら自分だったらどうするか、どう思うか、などを考え、発表し合いました。

いじめをなくしていくためには「一人ひとりが場面に応じて正しい選択をして、傍観者にならないこと、自分なりの意思表示をしていくこと。」が大切であるということを伝えていただきました。

「Stop it」アプリのダウンロード方法、活用方法も教えていただきました。

【1組】

【2組】

【3組】

【資料】

0

生徒総会リハーサル

  6/9(水) 放課後  体育館

 『生徒総会』のリハーサルを行いました。

 11日(金)の5,6校時に行われる生徒総会に向けて、生徒会執行部中心に準備を進めてきました。

 全校委員会で年間の活動計画を立て、生徒総会資料を作成しました。

 生徒総会資料をもとに、学級討議が行われ年間活動スローガンについて話し合いもしました。

 今日は代表者が体育館に集まり、本番と同じようにリハーサルを行いました。

 11日の生徒総会で充実した話し合いが行われることを期待しています。

 

 

 

0

武道「剣道」

今日から女子体育の授業で「武道・剣道」が始まりました。

平成24年度から武道とダンスが必修化となり、男女とも両方の授業を行うことになりました。

二中では伝統的に剣道を行っています。

体育の先生だけでなく、野田市武道指導員の講師の先生といっしょにより丁寧に、より安全に授業を展開します。

初日の今日は礼法から入り、基本の足さばきや素振りを行いました。

体育館に真剣な空気が流れていました。

それでは気合いを入れて「め〜ん!」

※男子は後期に実施予定です。

0

特別な教科 道徳

今日は金曜日ですが、木曜日課なので1時間目は道徳の授業です。

平成30年度から「道徳」が「教科」となり「考え、議論すること」を柱に授業が展開されるようになりました。

二中でも「考え、議論すること」を中心に授業を行っています。

積極的に自分の考えを述べ、しっかりと友達の考えを聞き、お互いを尊重しながら議論する姿がありました。

道徳の授業を通して、心豊かに育ってほしいものです。

0

市内陸上大会②

写真の続きです!

二中生の頑張りをご覧ください。

陸上選手として、学校代表として、そして二中生として、頑張ったみなさんに大きな拍手を送ります!

お疲れ様でした。

0

市内陸上大会①

第72回野田市中学校陸上競技大会です。

二中のユニフォーム紹介。

男子 上:黄 下:紫 または 上:紫 下:黄

女子 上:ピンク 下:黒

(とりあえず写真を数枚)※後日追加写真を掲載

0