☆二中の様子☆(ブログ)

第1回進路保護者会

本日、午後2時15分より、第1回進路保護者会を開催しました。

基本的には3年生の保護者が対象ですが、1・2年生の保護者の方にも希望制で参加していだだきました。

はじめに学校長が挨拶をし、その後は進路指導主任が資料にそって進路に関する説明をしました。

参加された保護者の皆様、限られた時間でしたが、ご参加いただきありがとうございました。

進路開拓について、何かありましたら遠慮なく、3学年職員にお声かけください。

「親子二人三脚」でお願いします!(校長)

【校長面接より:5月中旬から3年生と一対一で実施しています。】

『将来の夢を叶えるために今できることは何ですか。』や『社会で活躍するために今できることは何ですか。』という質問に、二中の生徒は「人のために役に立つことをします。」「困っている人がいたら助けます。」「まわりの人に優しくできるようにします。」「清掃やボランティア活動を進んでします。」「挨拶をしっかりして周りの人を大切にします。」などの回答が多くて感心しています。素晴らしい生徒たちですね。校長として誇りに思います。