いとなみ
分散登校(2年生)
分散登校、今週のラストは2年生です。
落ち着いた様子でプリント配布を待つ生徒達。先輩となった余裕が感じられます(^O^)
家庭学習での成果を試す単元テスト。みな真剣に取り組んでいました。
こちらも昇降口に掲示されています。学年の先生達の思いが皆さんに届くといいな(*^_^*)
こうして第1段階の分散登校は無事終わりました(^_^)
分散登校(3年生)
今日も梅雨入りしたかのような気候です。天気予報によると昨日より湿気が多く気温も上がるとか。今度はマスク熱中症にも注意です。皆さんお体ご自愛ください。
本日の分散登校は3年生です。さすがに3年生!登校の姿も落ち着いたものでした。こちらが安心させれれました(^_^;)
登校後はやはり消毒です。3年生は自分でしっかりとできます。自立の実がなっています。
教室の様子も落ち着いたものです。こちらも3年生と挨拶を交わすことで笑顔になれます(^_^)3年生は自分で考えた行動をとれる生徒が多いです。さすがです(^_^)v
3学年では、各教科担当が順番に教室を回り、この1週間の学習やこれからの学習について説明をしていました。6月末からの通常登校に備えます!
さて、こちらは3年生の昇降口です。学年の方向性が示されています。「そうぞう力」大切にしたいです(^O^)
昇降口
緊急事態宣言が最後に解除された都道府県からは、学校の再開を知らせるニュースが流れていました。一中でも、昨日から始まった分散登校。各学年の昇降口には、それぞれの学年の先生達から、登校してくる生徒達へのメッセージが掲示してあります。先ずは1年生の紹介!
昨日、入学式以来、約2ヶ月ぶりの登校となった1年生。このメッセージを見て何を感じたでしょうか(*^_^*)
分散登校始まりました!
梅雨入りしたかのようなジトジトした気候です。野田市でもご存じの通り6月1日(月)より段階的に学校を再開します。第一中学校でも第1段階の学年ごとの分散登校となりました。本日は1年生と特別支援学級の登校です。4月7日の入学式以来の登校となりました。
先ずは玄関で手指の消毒!さらに健康観察カードのチェックです! 教室にクラスの半分の生徒。
教室をめいっぱい使ってソーシャルディスタンスです。入学式以来の登校で緊張していたかな?
自転車登校の生徒達、先生達でかご付けも終了し、きれいに並べられていました(*^_^*) 下校もなるべく分散!
自転車登校の生徒達の安全指導も終了!安全運転で気をつけて帰ってください。
感染対策、段階的、ということで、今日は短い在校時間でした。元気そうな様子も見られ安心しました。次は1週間後の登校となります。元気な姿をまた見せてください(^_^)/
休校中ですが!
またまた授業が行われました。模擬授業です。本日の先生は1学年染谷智美先生、保健体育の授業です。もちろん生徒役は先生達です!
奥の方でひそひそ話をしているのは誰だ!この机と椅子に座ると生徒時代がよみがえってくるのでしょうか(^_^;)
本日のテーマはご覧の通り!いまどき学んでおきたいテーマですね。板書も丁寧ですばらしいです(*^_^*)
会場は1学年のとある教室でした。本来であればみんなで創っていく教室環境ですが、休校が続いているということで先生達が作成しています。登校して教室に入った際にはじっくりと見てください!(^^)!
今回はこの授業の様子を一中チャンネル2でも配信します。ぜひ授業の雰囲気も感じてください!
3階へ
ペンキ塗りもようやく3階へと突入です。ここに来て作業効率と手順が更に良くなり、人海戦術も相まってどんどん進みます。この手順は変わりません。先ずは古いペンキ剥がしからLet's go(^^)/
人手を増やし、削っては塗る、削っては塗るの同時進行で、あっという間の作業!仕上がりの質の向上が見事です!
削り終わったところからどんどん塗っていきます。 体育館側、あおば学級前からスタートです(*^_^*)ペンキ塗りのBefore and Afterこんな感じになってます!
古いペンキ削りも「お見事」の一言に尽きます。1年生の皆さん、3階が一番きれいかも(^_^;)
いよいよゴールが見えてきました。楽しそうに作業をする先生達、素敵です!(^^)!
いよいよ長く遠い道のりだと思っていた作業も最終段階へ!この色の統一感どうでしょうか?いい感じでは?
皆さん、おかげさまで完成です。今度登校する時を楽しみにしていてくださいね(^_^)v
さてさて、いよいよ、2階ベランダへ
さてさて、いよいよ、ペンキ塗りは2階ベランダに移りました。まずは作業工程1、古いペンキをひたすら削っていきます(^_^;)前回塗った渡りと比べてみるとどうでしょう?この違い!
ひたすら削り続けて数日、いよいよペンキ塗りに移っていきます(^_^)/ペンキを塗りだすと、手慣れたもの!(^^)!
この塗り具合、プロの技と言いましたが、本当にプロの方にやってもらったら、作業代は恐らく数百万は下らないのではないか?それぐらいの大仕事です!2年生の皆さん2階ベランダはこんな感じになりました。登校を楽しみにしていてください(*^_^*)
色が(^_^;)
皆さんここがどこかわかるかな?2,3年生の皆さんは幾度となく通った2階の渡りです。ゴールデンウィーク中のある日、有志の先生達で渡りやベランダの手すりを、生徒の皆さんが登校するまでにきれいにして驚かせようとペンキ塗りプロジェクトが始まりました(^_^)
手順は、第一段階が錆びた塗料を剥がす作業、第二段階がペンキを塗っていくという2工程の作業になります!
ゴールデンウィークに入る前に計画を立て、準備をしておいたわけです。本日快晴ペンキ塗り日和、いざ、作業開始!
午前中は校舎中央の渡りを完成させる予定で始めました。計画通り終了です。この塗り具合とてもきれいですよね!もはやプロの技(^_^)v
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、午後の部開始です。今度は体育館側の渡りへと作業場を移します!午前中で慣れた分、午後は能率も上がり作業がどんどん進みます。
元々の色は皆さん何色だったかはわかりますよね。今回、この色にしたのにはある理由があるのですが、さてここで問題です。なぜ、この色にしたのでしょうか?
ヒントは後ろに移っている体育館に隠されています。是非考えてみてください。正解は、作業をしてくれた先生達に聞いてください。
臨時休校中の一中で授業が行われました(^_^)
授業者は、今年度母校の一中に赴任したばかり、ピカピカの鈴木有加先生です。臨時休校なのに、なんで授業が?
教室は1年4組、教科は国語、題材は「ふしぎ」です。生徒の姿をよく見てみてください!誰だかわかりますか?
そうです。先生達が生徒役をしての模擬授業なるものです。今は臨時休校中、授業ができない先生です。しかも、今年先生になったばかりで、不安が募ります。ということで多くの先生が生徒に志願。一中では、このような授業が行われています。
みなさん、生徒達の授業態度はいかがですか?
こんな工夫をしながら、みなさんとの充実した授業の準備も頑張っています。私たちも皆さんとの授業を楽しみにしています。今しばらく、家庭学習を頑張ってくださいね(^_^)/
花が咲いています!
学校の花がきれいに咲いています。登校したときに見てくださいね。
職員玄関や中庭も満開です(*^_^*)
3年生の教室前のチューリップ。皆さんが登校するまで咲いていてくださいと願をかけておきました(^_^)
来週、皆さんの登校を待っています(^o^)