いとなみ

いとなみ

千葉県新人駅伝大会 優勝

2月8日(土)柏の葉公園で、千葉県新人駅伝大会が行われました。

1月25日(土)に行われた葛北支部新人駅伝(本大会の予選にあたる大会です)では、6区間中5人が区間賞を取る好タイムでの優勝で、県大会でも活躍が期待されていました。

当日は、体調不良者によるオーダー変更などの困難もありましたが、チームの団結力で乗り切り、見事、県大会優勝をすることができました。1区宍倉さん、4区中村さん、6区石塚さんは、区間賞をいただくことができました。

来年の東葛駅伝での活躍も楽しみです。ご声援ありがとうございました。

新入生保護者説明会

2月7日(金)新入生保護者説明会を行いました。4月に入学予定の児童、保護者の皆様を対象に説明会を行いました。

生徒会本部役員が劇を通し、学校生活を紹介しました。

その後、保護者の方は、教育課程や校内生活、通学や部活動など様々な内容の説明を聞いていただきました。PTA活動については、PTA本部役員の方から活動内容や役割について説明していただきました。また、中1ギャップをテーマに、教育講演会も行われました。

児童は、教室に移動し、数学の授業体験をしました。どのクラスも大変盛り上がっていました。

4月の入学を心よりお待ちしています。

全校集会

2月5日(木)全校集会が行われました。企画・運営は、生徒会本部です。

技術・家庭科の作品展、葛北支部新人駅伝大会、柏近隣バレーボール大会、吹奏楽コンクール東葛飾地区予選、千葉県議会の表彰がありました。

表彰後は、各学年の発表でした。

1年生は「キャリア教育の取り組み」、2年生は「スキースクールの活動を通して学んだこと」、3年生は「入試を終えて」について、発表がありました。工夫を凝らした発表で、わかりやすい発表でした。

さらに3年生を送る会のスローガン発表や委員会活動の報告もありました。

1年間のまとめの時期となりました。来年度につなげるためにも、日々の生活をしっかりと行っていきたいものです。

 

葛北新人駅伝大会

1月25日(土)柏の葉公園陸上競技場にて、葛北新人駅伝大会が行われました。

男子Aチーム 1位 Bチーム10位

女子Aチーム  10位  Bチーム21位

男子Aチーム 優勝おめでとうございます。

2月8日(土)県大会に出場します。今後も応援よろしくお願いします。

 

1年生 職業講話

1月17日(金)1年生を対象に、職業講話を行いました。

職業について学習をしてきましたが、今回は9つの事業所・職業(機械設計、消防士、航空整備士、高校教師、テレビ報道関係、ホテル支配人、ペットトリマー、画家、美容師)の方に来校していただき、様々なお話を伺いました。

様々な職業の方のお話を聞くことで、将来のことを深く考える時間となりました。

来校していただいた事業所の皆様、準備にお力を貸していただいた地域コーディネーターの皆様、本当にありがとうございました。

 

校内席書大会

日本の伝統的な毛筆の技術を習得するとともに、書写の技術苦情を目指し、校内席書大会が行われました。

1年生は「今年の夢」、2年生は「新しい時代」、3年生は「早春の青空」という課題に取り組みました。

誰もが集中して取り組むことができました。

最後は全員で集合写真を撮りました。

作品は、今後、教室に掲示します。