いとなみ

いとなみ

市内大会結果

昨日、実施できなかったソフトボールも、本日、試合を行いました。

大会結果

<サッカー部>
◯第一中5-0木間ヶ瀬中⚫
◯第一中7-0二川中・北部中・西武台中⚫
◯第一中9-1第二中⚫
◯第一中1-0南部中⚫・・・優勝

<野球部>
◯第一中10-0岩名中⚫
◯第一中 2-6南部中⚫・・・第3位

<ソフトボール部>
⚫第一中0-15南部中◯
◯第一中13-9北部中⚫・・・準優勝

<男子ソフトテニス部>
団体:準優勝
個人:優勝・3位・5位(県大会出場)

<女子ソフトテニス部>
団体:ベスト8
個人:ベスト4

<男子バスケットボール部>
◯第一中60-49北部中⚫
◯第一中60-22岩名中⚫
◯第一中57-36南部中⚫・・・優勝

<女子バスケットボール部>
◯第一中36-61南部中⚫
⚫第一中57-13北部中◯

<バレーボール部>
第一中2-0川間中⚫
◯第一中2-1岩名中⚫
◯第一中2-0木間ヶ瀬中・関宿中⚫
⚫第一中0-2ルミナス◯
◯第一中2-0岩名中⚫・・・第3位

 <卓球部>
男子団体:予選リーグ敗退 
男子個人:ベスト16
女子団体:第3位
女子個人:ベスト16

<剣道部>
男子団体:準優勝
女子団体:3位

3年生最後の大会(夏の総合体育大会)も期待して応援よろしくお願いします。

オリエンテーション

オリエンテーションが始まりました。

避難訓練を実施しました。

身体測定を実施しました。

給食が始まりました。

情報モラルの学習も行いました。

1年のスタートなので、たくさんのことを行いました。土日ゆっくり休んで、来週に備えてください。

第78回入学式

第78回入学式が行われました。

気持ちのこもった立派な返事がたくさん聞こえました。

先輩たちも、合唱で新入生を迎えました。とても立派な合唱でした。

219名のご入学おめでとうございます。

 

 

令和6度着任式・始業式

令和6年度がスタートしました。14名の先生方が着任しました。

  

始業式では、校長先生より目標や教育課程について話がありました。吹奏楽部の演奏にあわせ、全校で校歌を歌いました。

  

式終了後、新しい学級の発表がありました。新3年生は体育館で掲示にて、新2年生は武道場で担任が名前を読みあげ、発表しました。

  

令和5度修了式・辞校式

 

 

修了式の前に表彰を行いました。

今年度も多くの部や場面で一中生の活躍が見られました。


 

<修了式>

各学年代表者が終了証を受け取り、1年間の振り返りと来年度の抱負を発表しました。

 

校長先生からは、先日の卒業式で卒業生に送った話を紹介し、何が起きるかわからない、結果がどうなるかはわからない、今だけで判断して一喜一憂せず、目標に向かって学校生活を送ってほしい。

 

<辞校式>

修了式後、今年度末に一中から異動する職員の辞校式を行いました。

異動する職員からは「いつまでも一中を応援しています」とありました。

 

授業参観・学年末保護者会

3月16日(土)今年度最後の授業参観・保護者会を行いました。

 

暖かな日差しが差し込む中、多くの保護者に参観していただきました。

 

授業参観後は、体育館で全体会を行いました。

 

その後、2学年は体育館で学年全大会~学級懇談会、1学年は教室で学級懇談会を行い、担任から1年間の振り返り等、映像等をつかって話がありました。

 

1年間ありがとうございました。