いとなみ

2024年11月の記事一覧

防災授業 市長と話そう集会

11月27日(水)野田市防災安全課による「気象防災アドバイザーによる気象防災授業」が2年生対象に行われました。

気象防災アドバイザーからは、天気図の見方のポイントを教えていただき、災害を予測し安全な行動につなげていくことが大切である教えていただきました。

 

放課後は、市長が来校され、野田市や第一中学校について、生徒会のメンバーと議論しました。

市長は、中学生の質問や意見をしっかり受け止め、ていねいに応えていただきました。また、改めて中学生としてできることを行っていくことが、市民として大切であることがわかりました。

お忙しいところありがとうございました。

仲ブロックPTAバレーボール大会

11月24日(日)本校を会場に、仲ブロックPTAバレーボール大会が開催されました。

参加校 第一中学校・第二中学校・東部中学校・中央小学校・東部小学校・宮崎小学校・清水台小学校・柳沢小学校

選手の頑張りと保護者の皆様や生徒の応援で、第3位となりました。

おめでとうございます。

環境教育

11月22日(金)1年生を対象に、野田ガスによる環境について、講演会が行われました。

内容は、「①カーボンニュートラルについて」 「②二酸化炭素と地球温暖化の関係について」 でした。

地球温暖化防止のために、自分たちができることを考え、発表しながら確認しました。

部活動 活動報告【吹奏楽部】

11月9日(土)さいたまスーパーアリーナで行われた、「マーチングバンド関東大会」において、金賞を受賞しました。

さらに、関東地区代表として、12月14日(土)さいたまスーパーアリーナで開催される「全国大会」に、3年連続出場が決まりました。

引き続き応援お願いします。