Yamazaki‐syouの日記

百葉箱を設置しました

 昨年度のPTA予算の中から百葉箱を購入していただきました。かなり前から破損していたので理科の授業などで活用できずに困っていたので助かりました。

中には気温などを図る計測器が入っています。

 理科の学習では「気温とは空気の温度のことで、高さや場所、条件によって変わるので、地上1~1.5ⅿの高さの、日が当たらない、風通しの良いところで計測する」と学びます。(できれば地面は照り返しの少ない芝生が良いとも書かれています)

 これを活用して学習できるようになる日を待ち望んでいます。