東部小学校からのお知らせ

6月6日 本に親しむ

東部小学校は、読書推進に取り組んでいます。

今年度から、全校児童の図書の総貸出数を、昇降口に掲示しています。

昨年度の同時期より、600冊も多いです。

2ヶ月間で、一人平均4冊以上、前年度よりたくさん本を読んだことになります。(児童数は減っていますから、かなり読んでいますね。)

図書委員も読書活動が活発になるように、いろいろな意見をだして、取り組んでいます。

本は心の栄養です。

 

ふわふわのドライカレーがとてもおいしかったです。根菜のかみかみチップは、これならおやつ感覚で野菜がいただけそうな、野菜のうま味を感じるメニューでした。ごちそうさまでした!