東部小学校からのお知らせ

5月25日 運動会(後編)

チェッコリ玉入れ

応援席の上級生も一緒に♪チェッチチェッコリ… 踊って玉入れを盛り上げました。

会場が一体になりました。3回戦まで戦って、僅差で白が勝ちました。

紅白綱合戦

はじめから綱を引いているところに、後から駆け寄って加勢します。大迫力!!

こちらも白が快勝しました。

応援合戦PartⅡ

応援席から前に出て応援しました。応援団長中心に、白熱した応援が続きました。

甲乙つけがたい応援で、会場の皆さんが、応援賞を判定するのが厳しそうです。

1,2,3年生の「The Peak!」

1年生はかわいらしく、2年生は元気に、3年生は切れのあるダンスを見せてくれました。

3曲も覚えて、しかも楽しそうにノリノリで踊っている姿に、会場から歓声と大きな拍手が上がりました。

4,5,6年生の「東部団結」

高学年の先生方の発案で、「♪銀河鉄道999」の曲に乗って、集団行動を披露しました。

入場の集団行動の演技に、会場から感嘆の声が上がりました。

笛の合図で向きを変えたり、交差して進んだり。行進は歩幅を合わせて、姿勢良く進まないと隊列が乱れてしまいます。そこをビシッと決めた東部っ子の高学年はとてもかっこいい!!会場中見とれてしまいました。

その後の、東部小伝統の「ソーラン節」は、力強く圧巻でした。まさに「輝いて」いる東部っ子の姿でした。

選抜の紅白対抗リレーです。

運動会(番外編)に続きます。