応急手当講習会(5・6年)
野田市消防署の職員の方から応急手当の講習を受けました。
胸骨圧迫の練習をしました。正しく圧迫すると音が鳴ります。
音を聞きながら、同間隔で圧迫をします。30回正しく押し続けることは大変でした。
本物のAEDの音声プログラムに合わせて、ポイントに気を付けて貼り、電気ショックを流しました。
学校内で心停止する子どもは毎年50人もいるそうです。
万が一の時に動けるように、しっかり復習したいですね。
文字
背景
行間
~夢にむかって あきらめず 笑顔かがやく 東部っ子~
本校のきまりや、災害時の対応などについては、「笑顔あふれる東部小学校ルールブック」にまとめて掲載しています。
野田市消防署の職員の方から応急手当の講習を受けました。
胸骨圧迫の練習をしました。正しく圧迫すると音が鳴ります。
音を聞きながら、同間隔で圧迫をします。30回正しく押し続けることは大変でした。
本物のAEDの音声プログラムに合わせて、ポイントに気を付けて貼り、電気ショックを流しました。
学校内で心停止する子どもは毎年50人もいるそうです。
万が一の時に動けるように、しっかり復習したいですね。
東部小学校 「非常時の対応について」は
非常時の対応について.pdf こちらをご覧ください。.
「イチョピー」
「子供のための情報モラル育成プロジェクト」 ~考えよう 家族みんなで スマホのルール~
************************
野田特別支援学校
東部中学校HP
柳沢小学校HP
*****************************