ブログ

令和6年度

11月13日

 朝 

  朝からいい天気です。今日は、1年生のさつま芋掘りがあります。晴ているのが何より

ありがたいです。

 

 さつま芋掘り 

 6月6日に畑の先生(地域の方々)と一緒に植えた芋苗が大きく育ちました。今日は、

待ちに待った芋掘りです。1年生も、時々畑に足を運んで、草取りなどお世話をしてき

ました。畑に行って、畑の先生にご挨拶をしました。

 掘り方の説明を聞いた後に、芋を掘り始めました。今が見えてくると「あったー」と

声があがりました。

 大きな芋を掘りあげると歓声があがりました。リヤカーにたくさんの芋が集められ、

その量にびっくりしていました。

 次は、芋のつるの片付けです。みんなで協力して畑の端の方に運びました。

 続けて、芋づるを使ったリース作りに挑戦です。畑の先生から作り方を教えていただき

ました。芋づるをくるくる巻いて、円の形にしていきます。やっているうちにだんだんに

慣れてきました。

 難しいところは、教えてもらいながらがんばっています。

 すてきなリースができあがりました。できあがったものは、頭にかぶったり、首や肩

から下げています。

 芋掘りとリース作りを教えていただいた畑の先生にお礼を伝え、体験活動が終わりま

した。リースに飾りを付けて完成だそうです。どんなリースになるのか楽しみです。畑の

先生方(地域の皆様)、芋苗を植えてから、今日の収穫までいろいろな面でお世話になり

ました。ありがとうございました。

11月12日

 朝 

 朝から青空が広がっています。今日は3年生が、「もの知りしょうゆ館」に社会科見学

に行きます。天気がよいのが何よりです

 

 陸上部 

 陸上部の活動です。長距離走の練習をしています。週末に野田市民駅伝大会があります。

本校も、その大会にチームを作り参加します。

 

 3年生ものしりしょうゆ館見学 

 あさかぜ号に乗って、公民館駐車場を出発しました。 

 もの知りしょうゆ館に到着しました。

 ホールに入り映像を見ました。おしょうゆの原料や作り方を映像で学びました。

 

 実際に工場の中を見て回り、しょうゆづくりのそれぞれの工程を見学しました。 

 次はしょうゆづくり体験です。場所を移動します。

 しょうゆづくりをテーブルの上で体験しました。最後は、体重をかけておしょうゆを

絞りました。

 

  

 おしょう油をおせんべいに塗って、焼いていただきました。焼きたておせんべいの試食

です。おしょうゆの香りがするおせんべいをおいしくいただきました。

 いろいろなことを教えてくださったもの知りしょうゆ館の方に感謝を伝え、バスに乗り

学校に向かいました。

 学校に戻ってきました。今日は、貴重な体験となりました。 

 

 昼休み 

 図書室で本を借りている人がいました。

11月11日

 朝 

 朝の天気は曇りです。傘を持って登校している人もいます。

 

 読み聞かせ 

  キャンディさんの読み聞かせがありました。1年生です。「シニガミさん」「一年一組

先生あのね」「はなくそ」のお話を楽しみました。

 

 

 あおぞらタイム 

 少し明るくなってきました。 体を動かすのにちょうどよい気温ですね。

 

 授業風景 

 5年生が林間学校の作文を書いています。何が一番心に残っているのでしょうか。

 2年生算数 5の段のかけ算九九の答えのしくみを考えています。

 1年生音楽 校内音楽会に向けて、学年で歌と合奏の練習をしています。

 6年生算数 比例の関係をグラフに表して、yやxの値を求めています。

 6年生算数 比例の関係をグラフに表しています。どんな特徴があるのかな。

 

 4年生社会科 できあがった新聞を友だちに読んでもらい、感想をもらいます。

 2年生算数 長方形と正方形の学習が終わりワークテストをしています。

 3年生算数 「まるい形を調べよう」円と球の学習です。

 4年生算数 の数を数える問題です。一つの式に表します。

 

 昼休み 

 空を覆っていた雲はどこに行ってしまったのでしょうか。青空が広がっています。朝と

は違って太陽が出ています。体を動かすと暑く感じます。

11月8日 5年生林間学校2日目②

 オリエンテーリング 

 

 あすなろの里の中にあるふれあい動物園と池の周りを活動範囲にオリエンテーリングを

行いました。林間学校最後の体験活動です。グループで散策しながら、問題を解いて

いきます。点数が高かったグループが優勝となります。

 

 退所式 

 退所式では、2日間お世話になったあすなろの里の方々に感謝の気持ちを伝えました。

楽しかった林間学校もあっと言う間でした。バスに乗って学校に向かいます。

 

 学校に到着 

 林間学校2日間の行程をすべてやりきった5年生が学校に帰ってきました。積極的に

行動することを目標に、いろいろな体験活動に取り組みました。自ら考え動く場面が随所

に見られました。4月からの最高学年に向けて、ステップアップすることができました。

保護者の皆様には、いろいろな面でご協力をいただきありがとうございました。

11月8日 5年生林間学校2日目①

 朝 

 おはようございます。林間学校2日目の朝を迎えました。気温は4℃位でとても寒い

です。5年生は元気で、部屋と使った場所の掃除をしています。きれいになって、気持ち

がいいです。 

 

 朝食 

 朝食は、ベーコン、スクランブルエッグ、お野菜、コーンスープ、パンです。おいしく

いただきました。 

 

 うどん作り 

 【レクリエーションタイム】

 うどんに生地を寝かせる時間30分間、うどん作りの先生が楽しいレクリエーションの

時間を設けてくださいました。楽しい時間でした。後半戦もがんばれそうです。

 

 うどん作りに挑戦しました。先生が丁寧に教えてくださったのと、5年生の協力・

がんばりでおいしいうどんができました。かき揚げ天ぷらをのせていただきました。

11月7日 5年生林間学校1日目①

 今日、明日は、5年生が林間学校に行きます。水海道あすなろの里に宿泊し、体験活動

をします。

 

 出発 

  出発式を行い公民館駐車場まで歩き、バスに乗って出発しました。青空が広がり天気が

よいのが何よりです。

 

 到着・入所式 

 あうなろの里に到着しました。入所式を行いました。実行委員など、それぞれの役割を

しっかりと果たしています。

 

 カレー作り・飯盒炊さん 

  

 昼食はカレーライスです。カレー作りと飯盒炊さんに挑戦しました。みんなで力を合わ

せてカレーができあがりました。ご飯もちょうどいい具合に炊けました。

 

 茨城県自然博物館 

 午後は、座生沼にかかる橋を渡り、茨城県自然博物館に行きました。グループごとに

館内を見学しました。企画展のコーナーでは、実際に体験をすることができる展示もあり

楽しく過ごすことができました。あすなろの里に戻ると、荷物を持って部屋に入りました。 

11月7日 5年生林間学校1日目②

 キャンプファイヤー 

 

 火の神から「協力の火」「絆の火」「学びの火」「助け合いの火」を分けていただき、

これからもこの4つのことを大切に生活していくことを誓いました。火が赤々と燃える

のを見ながら、歌、ダンス、ゲームを全力で楽しみました。最高のキャンプファイヤーに

なりました。   

 

 夕食 

 キャンプファイヤーで全力を出し切って楽しんだのでお腹もすきました。夕食の時間

です。メニューは、エビフライ、鶏唐揚げ、お野菜、ご飯、お味噌汁、ゼリーでした。

おいしくいただきました。学校から、たくさんの先生方が応援に駆けつけてくれました。 

 

 リーダー会議 

  リーダー会議、部屋での反省会を行い明日に備えます。準備をして、布団に入りました。

活動をして疲れたので、ぐっすり眠れるでしょう。おやすみなさい。

授業風景

11月8日(金)

 週末の今日も青空タイムは、持久走記録会に向けて、ひたすら練習です。昨日から少しずつ寒くなっています。持久走日和ですね。

 

 

 

 

 

 

 5年生が林間学校に行っている間に、5年生の教室をお借りして、1年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。給食センターの栄養士さんをご招待して、給食についてレクチャーをして頂きました。試食後には「この料理の出汁は何が入っているんですか?」など、栄養士さんに多くの質疑応答があり、給食試食会を大いに楽しんで頂きました。ご参加を頂きまして誠にありがとうございました。

 

 

授業風景

11月6日(水)

 今日からちょうど3週間後に、持久走記録会があります。本日のあおぞらタイムは、2・4・6年生が練習でした。ケガをしないように気を付けながら記録会に向けて練習を頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 次回の土曜授業の日には、音楽発表会があります。時間は、11月16日(土)の1・2時間目にあたります。今日は、2年生が体育館練習を行っていました。歌に動きに鍵盤ハーモニカと複雑で大変そうですが、本番に向けて頑張っています。

授業風景

11月5日(火)

 5年生は、いよいよ今週末、11月7日(木)8日(金)に行われる林間学校に出かけます。三連休明けて最後の準備や確認のため、点呼や各種体系の練習を行っています。楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 また、本日は特別にゲストティーチャーとして、弁護士の方による出前授業がありました。弁護士の仕事内容や弁護士として必要なスキルなど、丁寧に教えてくださいました。その話のなかで、大人の世界では揉め事やトラブルがあったときは裁判となり、弁護士の助言を頂きますが、子どもの世界ではそのようなことになりません。そのため子どもの世界で出来ることとして「いじめは絶対いけません」とご指導を頂きました。本日はありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 2年生は、キャリア教育による町探検に出かけました。地元の各事業所を訪問し、お仕事に関するお話やインタビューを行います。町探検にご協力頂きました各事業所の方々には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力頂きまして誠にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は委員会活動がありました。その間に6年生は卒業アルバムのための写真撮影(委員会編)がありました。みなさん委員会活動ご苦労さまです。

11月1日

 朝 

 今日から11月、秋空の下元気に児童が登校してきました。

 

 読み聞かせ 

 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。今日は3年生でした。「まじょのくに」

「りんごのおじさん」「りんごだんだん」の話を楽しみました。

 読み聞かせの順番でないクラスでは、お気に入りの本を選んで読書をしています。

 

 授業風景 

 3年生算数 69÷3の計算の計算の仕方を考えています。

 1年生算数「ひきざん」13-9のやり方を考えていきます。

 4年生算数 がたくさん並んでいます。の数を工夫して求めます。

 3年生国語 「わたしたちの絵文字」役割を決めて話し合いを行う学習です。

 6年生家庭科 エプロン作りに取り組んでいます。ミシンの使い方にも慣れてきました。

 2年生算数 かけ算の学習です。足し算の式にも表せることを確かめました。

 

 下校 

 今日は、来年4月に入学してくる1年生の就学時健康診断があります。全部の学年が

給食後下校となりました。

 

 就学時健康診断 

 就学時健康診断が行われました。体育館では家庭教育学級の講演会がありました。

10月31日 4年生校外学習②

 昼食 

 

 

 登山で体全体をつかい登ってきたので、おなかもペコペコです。登っている途中から

お弁当が食べたいという声が聞こえてきました。待ちに待った昼食です。おいしくお弁当

をいただきました。

 

 おみやげ 

 お弁当の後は、思い思いにお土産を買いました。お店のレジのところにケー飼育ケース

ああったので中をのぞくと、「がま」がいました。 

 

 ケーブルカー 

 下山は、ケーブルカーを使います。急な坂道をケーブルカーが下っていきます。中間

地点で緑色のケーブルカーとすれ違いました。 

 

 駐車場へ 

  神社の境内を通り、バスの乗車場まで歩きました。バスに乗り込み学校に向けて出発

しました。

 

 学校に到着 

 予定よりも早く学校に到着しました。全員が、自分の力で筑波山を登り切ることができ

たことが何よりです。今回の登山をやり遂げたことで自信にもなったのではないでしょう

か。これからの活躍が期待されます。

 保護者の皆様には、いろいろな面でご協力いただきありがとうございました。

10月31日 4年生校外学習①

 今日4年生が校外学習に行きます。筑波山登山です。いつもより1時間早く登校して

きました。

 

 出発 

 学校で出発式をした後、中央公民館の駐車場に移動してバスに乗り込みました。筑波山

に向けて出発しました。

 

 休憩 

  バスの中は、レクリエーションをして楽しく過ごしました。「やすらぎの里」でトイレ

休憩をしました。

 

 つつじヶ丘に到着 

 つつじヶ丘に到着しました。クラスごとに集合写真を撮って、登山の準備が整いました。

 

 頂上を目指して 

 「がんばるぞ!オー!」元気なかけ声とともに、山頂に向けて出発しました。

 途中で休憩をとり水分を補給します。休憩をとると元気になります。頂上までがんばれ

そうです。

 みんなのがんばり、お互いに掛け合う励ましの言葉もあって、4年生全員が筑波山を

登り切り頂上に到着しました。頂上からの景色は圧巻です。この後昼食場所に移動

します。                               【つづく】

授業風景

10月31日(木)業間マラソン大会に向けて

 

 

 

 

 

 

本日は、6・3・1年生が、それぞれに走るコース別で練習をしています。みんな頑張れ!

10月30日

 朝 

 夜から雨が降っていたので、校庭に水が溜まっています。歩きにくいところがあります。

 

 あおぞらタイム 

 雨のために校庭に出ることができません。図書室で本を借りている児童がたくさん

いました。音楽会に向けて楽器の練習をしている人もいます。

 

 授業風景 

 4年生音楽 校内音楽会に向けて学年で練習をしています。

 3年生理科「日なたと日かげ」日なたと日かげで地面の温度の違いを調べます。

 3年生算数「大きい数のわり算」割られる数が大きくなったわり算のやり方を考えます。

  5年生音楽 校内音楽会に向けて学年練習をしています。

 6年生算数「およその面積と体積」東京ドームのおよその面積を求めていきます。

 1年生国語 新しく学習した漢字のつかい方を確かめています。

 

 1年生生活科 あさがおは花が咲いた後、どうなったのかまとめています。

 2年生算数 かけ算の学習です。5人ずつ3台の客車に乗っている人の数を式に表し

ます。

 

 2年生国語 「おもしろいもの、みつけたよ」様子をよく見て、詳しく書く、作文の学習です。

10月29日

 朝 

 朝は雨が降っていないのですが、午後降る予報が出ているので傘を持っているお友だち

がいます。

 

 あおぞらタイム 

 1・3・5年生が持久走練習に取り組みました。走るのにちょうどいい陽気です。  

 

 授業風景 

 5年生が市役所から講師をお招きして「消費者教育」を受けました。小学生も消費者と

言う話を聞き、ふだんの生活で心がけるべきことを学びました。 

 3年生理科 温度計の使い方の確認をしています。

 1年生図工 箱を組み合わせて思い思いのものを表現しています。

 4年生音楽 校内音楽会に向けて練習です。きれいな歌声が響きます。

  1年生図工 でこぼこの模様をつけた粘土を使って思い思いの作品を作ります。

 3年生音楽 校内音楽会に向けて練習をがんばっています。

 3年生国語「季節の言葉を集めよう」季節の言葉を探してノートに書いていきます。

 2年生算数 「新しい計算を考えよう」かけ算の学習の始まりです。

 6年生外国語 どこの国に行って、どんなことをしたかを考えています。 

 

 昼休み 

 

 2年生が体育の学習で使っている鉄棒のカードを持って、いろいろな技を練習して

います。

10月28日

 朝 

 朝から雨が降っています。傘を差しての登校となりました。 

 

 読み聞かせ 

 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。今日は 2年生とさくら学級です。「こう

もりぼうやとハロウィン」「ねこのラーメンやさん」「しにがみさん」「こぞうさんと

おばけ」「ハムスターのハモ」のお話を楽しみました。

 

 あおぞらタイム  

  1年生が鬼ごっこをしていました。元気いっぱいです。 

  

 授業風景 

 6年生算数 角柱を様々な見方をして、体積の求め方を考えています。

 

 3年生国語「俳句に親しむ」気に入った俳句をじっくり読んで、思い浮かんだ情景を

絵に表していきます。 

 

 2年生国語「この間に何があった?」二枚の写真を比べて間に何があったのかを比べて

います。

 6年生社会科 パソコンを使った新聞づくりに取り組んでいます。

 1年生国語 自分が調べた働く自動車の説明文を書いています。

 3年生算数「かけ算のきまり」かけ算の順番をかえた時、答えがどうなるか考えて

います。 

 不審者が学校に侵入したという想定で避難訓練を行いました。校庭がぬかっていたので

体育館への避難となりました。児童は教師の指示を聞いて適切な避難行動ができました。 

 

 昼休み 

 昨日10月27日から11月9日までが読書週間です。図書室に行ってお気に入りの本

を見つけよう。

10月25日

 朝 

 サルビアの花が咲いて赤い色がきれいです。児童が元気に登校してきます。

 

 読み聞かせ 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。今日は4年生でした。「がっこうだって

どきどきしてる」「だがし屋のおっちゃんはおばちゃんなのか?」のお話を楽しみました。

 朝の時間、4年生が読み聞かせをしている時間、他の学年は読書をしています。

 

 授業風景  

 2年生外国語活動 曜日の表現を歌いながら練習しています。

 6年生 体育で使うボールをはじくラケットを手作りしています。

 3年生国語 新出の漢字練習をしています。

 1年生国語 新しく出た漢字、ドリルを使い練習しています。

  5年生 林間学校、キャンプファイヤーの練習です。楽しくダンスを踊っています。

  1年生算数 足し算、引き算、カードを見て答えを考えます。

 6年生算数 角柱の体積の求め方を考えています。

 3年生算数 (3ケタ)✕(1ケタ)の計算の仕方を考えています。

 4年生体育 ドリルハードルを使ってインターバルをリズムよく走るにはどうしたら

よいか考えながら練習しています。

 6年生社会科 パソコンを使い歴史新聞を作っています。

10月24日

 朝 

 朝から太陽が出ていい天気です。半袖でいても寒さを感じないくらいの陽気です。

 

 あおぞらタイム 

 持久走練習です。1・3・6年生ががんばって走っています。

 

 授業風景 

 6年生外国語 Create a Monster サイコロを振ってハロウィンのモンスターつくりを

楽しんでいます。

 5年生社会科 パソコンを使った新聞づくりです。自動車をテーマに進めています。

 4年生算数「がい数の表し方と使い方」確かめの練習問題に取り組んでいます。

 6年生算数 角柱の体積の求め方を考えています。

 さくら学級さんが、関宿中央公民館で開催されたニュースポーツの体験に参加しました。

地域の方々と交流しながら、点数を競いました。楽しい体験学習となりました。

 

 昼休み 

 コンピュータ器機を使っての本の読み聞かせがありました。100人を超えるたくさん

の児童が家庭科室に集まりました。リズムに乗った本の読み聞かせが新鮮でした。楽しい

時間を過ごしました。

 

 放課後 

 陸上部 がんばっています。

10月23日

 朝 

 1年生が朝、あさがおの水やりに行くと「つぼみがある」「種ができた」などいろいろ

な発見があります。しっかりと観察しているのが分かります。

 

 あおぞらタイム 

 持久走練習がありました。2年生、4年生、5年生です。ペースをつかみ、最後まで

走りきりました。 

 

 授業風景 

 3年生社会科「公共しせつのうつりかわり」公共しせつがどのように変わってきたのか

調べています。

 5年生算数 (帯分数)-(帯分数)の計算のやり方を考えています。

 

 5年生国語「大造じいさんとガン」場面ごとに大造じいさんが行ったこと、そのときの

心情を話し合っています。

 1年生算数 三角形のカードを使い指定された形を作っていきます。

 1年生国語 新しい漢字の学習です。使い方も確かめています。

 2年生道徳「かむかむメニュー」よくかんで食べることの必要性、健康について考えて

います。

 2年生道徳「ながいながいつうがくろ」自分たちのまちのすてきなところを探して

います。

 

 市内音楽会 

 市内音楽会に音楽部と6年生が参加しました。同声二部合唱「空より高く」とボディ

パーカッション「クラップ&ストンプ」を発表しました。「空より高く」はすてきな歌詞

を心を込めて歌い上げました。「クラップ&ストンプ」は全員の息が合い、迫力のステージ

となりました。大きなホールのステージで発表するという貴重な経験ができたと思います。

保護者の皆様、いろいろな面でのご協力ありがとうございました。

10月22日

 朝 

 朝から太陽が出ていていい天気です。上着を着て登校する子が増えてきました。気温に

よって脱ぎ着をするとよいですね。

 

 授業風景 

 3年生音楽「山猫バンガロー」歌の練習をしています。元気な歌声です。

 5年生 学年全員集まって林間学校の説明を聞いています。

 6年生道徳「みんないっしょだよ」思いやりの心について考えています。

 4年生外国語活動 ゲームをしながら、アルファベットの小文字を学習しています。

 2年生生活科 町探検で聞きたいことを話し合って考えています。

 3年生算数 (2ケタ)✕(1ケタ)の筆算の練習問題に取り組んでいます。

 6年生体育 タグラグビーをやっています。ラグビーボールは形が変わっているので、

投げるのも捕るのも難しいですね。

 

 あおぞらタイム 

 今日からあおぞらタイムに持久走の練習が始まりました。今日は1・3・6年生です。

決められた時間、自分のペースでがんばって走りました。

10月21日

 朝 

 空を見上げると、秋の空になってきたことを感じますね。

 

 読み聞かせ 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。「だがし屋のおっちゃんはおばちゃん

なのか?」「どうぶつえんにいきましょう」「ニンジャさるとびすすけ」などのお話を

楽しく聞きました。

  

 あおぞらタイム 

 最近、図書室にモニターが設置されました。関宿中央小のマスコットキャラクター

「みつわ」の映像が流れていますよ。図書室に行ったときには、注目してください。

 

 授業風景 

 5年生 林間学校で踊るダンスの練習をしています。盛り上がっています。 

 6年生体育 持久走の練習もがんばっています。走りが力強いです。

 1年生音楽 鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏しています。

 5年生が図書室で本を選び、隣の読書スペースで本を読んでいます。

 2年生算数 正方形と長方形を二つに切った形について調べています。

 

 昼休み 

 相変わらず低学年の児童は、草を刈った山に登り、バッタなどの昆虫を探しています。

生き物大好きです。 

 

 クラブ活動 

 本年度最後のクラブ活動が行われました。6年生の卒業アルバム用写真撮影も行われ

ました。

 ダンスクラブ

 球技クラブ

 手芸クラブ

 将棋クラブ

 パソコンクラブ

 折り紙クラブ

 イラストクラブ

 カードクラブ 

  消しゴムはんこクラブ 

10月18日1年生校外学習②

 お弁当 

 たくさん歩いたのでおなかもすきました。お弁当をおいしくいただきました。 

 

 グループ行動 

 ふれあい動物の森に移動して、グループ活動をしました。グループで協力して、動物

たちのコーナーを回りました。かわいい動物たちを近くで見ることができました。

  動物たちを見学しながら、バスにに向かって歩いています。

 

 動物公園を出発 

  楽しい時間はあっという間です。バスに乗り込んで、学校に向けて出発しました。

 

 到着 

  公民館の駐車場にバスが到着しました。1年生のがんばりでとても楽しい校外学習に

なりました。保護者の皆様には、お弁当作りやいろいろな面でお世話になりありがとう

ございました。

10月18日1年生校外学習①

 今日は1年生が東武動物公園に校外学習に行きました。

 

 出発 

 雨が降っていたので、カッパを着て公民館の駐車場まで歩きました。たくさんの人に

見送られて、バスが出発しました。

 

 動物公園に到着 

 入場するときに雨が降ってきました。カッパを着てがんばって歩きました。 

 

 見学 

 荷物を昼食場所に置くと、見学が始まりました。クラスごとに、いろいろな動物の

コーナーを回ります。雨も止んでスムーズに見学することができました。動物の様子を

観察して、思わず驚きの声を上げる場面も見られました。マナーを守ってしっかりと

見学できました。

 

 アニマルパフォーマンスショー 

 動物たちが活躍するショーを見ました。アザラシ、インコ、ゴマフアザラシのがんばり

に、大きな拍手を送っていました。 

 

 ホワイトタイガープログラム 

 ホワイトタイガーのバックヤードに入って、飼育員さんの仕事について学んだり、

ホワイトタイガーがお肉を食べるところを見せていただいたりしました。貴重な経験と

なりました。

給食です

10月18日(金)

 今日は、雨も降っていて少し肌寒い日でした。そんな日にはシチューがとてもマッチしていました。

授業風景

10月17日(木)

 本日は、1時間目から2年生が「町たんけん」の下見に出かけました。11月の本番の日には、お手伝いの保護者の方々も一緒に、数件の事業所まで訪問してインタビューも行います。周囲の安全に気を付けながら、多くの刺激と学びがあると良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後からは、5年生が来月予定しています「林間学校」のキャンプファイヤー練習でした。特にメインイベントとなる「火の神」登場や、それぞれの台詞や歌のタイミング、場面転換の流れや段取りを確認しながらの練習でした。

 後、21日程で林間学校が始まります。それまでに、全て覚えないといけません。みなさん「全集中」で取り組んでいました。頑張れ5年生!

10月16日

 朝 

 1年生があさがおの水やりをがんばっています。まだ花も咲いているそうです。

 

 市長さんと話そう集会 

 

 

 市長と話そう集会がありました。代表児童が、市長さんに聞いてみたいこと、お願い

したいことなどと伝えました。市長さんは丁寧に答えてくださいました。この模様は、

オンラインでつないだ各教室に配信し全校で視聴しました。 市長さんありがとうござい

ました。

 

 授業風景 

 1年生 週末に行く校外学習の話し合いをしています。

 6年生書写「豊かな海」上下の組み立てに気をつけて練習しています。

 

 昼休み 

 今日はロング昼休みでした。縦割り活動が行われました。それぞれのグループの計画に

従って楽しく過ごしました。

10月15日

 朝 

 朝から太陽が出ていい天気です。児童が元気に登校してきました。

 

 あおぞらタイム 

 

 体を動かしても、暑くなく気持ちいいです。いい季節です。

  

 後期始業式 

  後期の始業式が行われました。式の後に市内音楽会に出場する音楽部と6年生が当日

歌う曲を披露しました。体育館にすてきな歌声が響きました。当日もがんばってください。

 

 授業風景 

 

  1年生 校外学習の準備です。グループごとに話し合っています。

 

 6年生社会科 幕府はどのようにしてキリスト教を禁止したのかを調べています。

 4年生音楽「一つの明かりで」音楽会の全体合唱曲を練習しています。

  1年生図工 パクパクと口が開く部分を工夫して作っています。

  4年生体育 スポーツテストで50メートル走やボールスローに取り組んでいます。

 3年生社会科「市のうつりかわり」野田市の土地の移り変わりについて調べています。

 1年生図工箱を使った作品づくりに取り組んでいます。工夫が光ります。

 2年生 新しい漢字を練習しています。

 5年生 新しい係が決まりました。パソコンを使い掲示物を作っています。

 3年生算数 「かけ算の筆算」大きい数のかけ算のやり方を考えています。

 1年生生活科「あきをさがそう」校庭に出て生き物など観察をしています。

 

 委員会活動 

 

 放送委員会さんが、お昼の放送で先生クイズをやっています。答えはだれなのか、みんな

で楽しく考えています。

 

 昼休み 

 図書室に行ったり、校庭で遊んだりみんな楽しく過ごしています。読書の秋、スポーツ

の秋です。

10月11日

 朝 

 

 今日は前期の最終日、青空が広がり朝からいい天気です。 

 

 読書の秋 

 

 図書委員会がスタンプラリーをやっています。5年生の教室で、リズムにのった読み聞

かせをやっていました。とても楽しそうです。

 

 終業式 

  前期の終業式がありました。式の前に、作文や自然科学作品展の表彰がありました。

代表児童が前期にがんばったことを発表しました。

 

 授業風景 

 

  担任の先生から前期の通知表が渡されました。通知表を渡している間は、復習をしたり

後期のめあてを考えたりしていました。

 

 下校 

 明日から3連休安全に過ごして、10月15日には元気に登校してほしいです。

10月10日

 朝 

 朝から曇りの天気、雨も落ちてきました。傘を差している人がいます。

 

 廊下を歩いてみると 

 1年生の廊下には、生き物、昆虫の本がたくさんあります。教室で生き物を飼っている

ので、この本が役に立っているのでしょう。

 5年生の廊下には、「新聞で伝えよう」「これなんてよむ?」の本が置いてあります。 

 

 授業風景 

 

 東京理科大学の先生、学生が来校してくださり。6年生を対象に「わくわく理科授業」

が 開催されました。バタフライピーというお茶を使った実験など、興味を持って取り組み

ました。東京理科大学のみなさんありがとうございました。

 6年外国語 Where do you want to go? I want to go to 国名. Iwant to eat(see , piay) ~. 

 3年生音楽「山ねこ バンガロー」リコーダーのきれいな音色が響きます。

 6年生算数 円の面積 公式を使って求めています。

 3年生国語 「わすれられないおくりもの」あなぐまになりきって、2の場面のある日

のできごとを日記に書いています。 

 4年生算数 問題の概数を見て、それぞれの概数の特徴について考えています。

 1年生国語「かぞえうた」ノートに丁寧に視写しています。 

 

 昼休み 

 給食委員さんが配膳室で仕事をしています。各委員会の常時活動、毎日コツコツと

がんばっています。5・6年生の委員会活動に関宿中央小学校は支えられています。

 

 放課後 

 陸上部 

 音楽部

10月9日

 朝 

 朝から雨が降っています。けっこう降ったみたいで、水たまりもできています。 

 

 あおぞらタイム   

 雨で外に出ることができません。こういうときは図書室ですね。

 

 授業風景 

 

 2年生音楽「誕生日のうた」が音楽室に響きます。

 1年生がスポーツテストに取り組みます。6年生がお手伝いしています。

  1年生 校外学習の話をしっかりと聞いています。

 5年生音楽「威風堂々」いろいろな楽器に分かれパートの練習をしています。

 2年生算数 身のまわりから四角形を探しています。

 

 3年生国語「わすれられないおくりもの」あなぐまになりきって、ある日の出来事を

日記に書いています。

 1年生図工 粘土を使って思い思いに作品を作っています。

 

 昼休み 

 代表委員会がありました。9月の生活目標の振り返りや新しい遊具の名前を話し合って

います。

10月8日

 朝 

 今日は朝から雨が降っています。傘を差しての登校となりました。気温もあまり上がら

ない予報なので、長袖の人がほとんどでした。

 

 あおぞらタイム 

 

 一日中雨が降っていたので、校庭で遊ぶことはできませんでした。たくさんの人が

図書室を訪れました。

 

 授業風景 

 1年生が6年生に手伝ってもらいスポーツテストを行いました。  

 4年生音楽「一つの明かりで」音楽発表会の合唱曲を練習しています。

 

  1年生の歯みがき指導がありました。保健センターから歯科衛生士が来校し、歯の

磨き方を丁寧に教えてくださいました。綿棒を使って、歯に赤い色をつけます。赤色を

歯の汚れに見立てて、歯ブラシを使って色を落とすように磨きました。磨き方を説明して

くださるので、しっかりと聞いて歯ブラシを動かしました。とても上手に磨けました。

お家でも実践してほしいです。

 6年外国語 Where do you want to go?  I want to go to Kenya.

 

 4年生社会科 日本式点字をつくった石川倉次について調べています。

 6年生家庭科 ナップサック作り チャコペンを使って布に印をつけています。

 4年生算数 20年前と今の小学生の数を概数で表します。

 2年生算数 三角形と四角形をノートに描いています。

 3年生音楽「山ねこバンガロー」そろったリコーダの音が音楽室に響きます。 

 

 昼休み 

 昼休みになっても雨は降り続いています。本を借りた人は、図書室や教室で読書を

するのもいいですね。

 

 放課後 

 陸上部

 音楽部

10月7日

 朝 

 朝夕はだいぶ涼しく過ごしやすくなってきました。

 

 読み聞かせ  

 

 今日は、キャンディさんの読み聞かせがありました。 「ニンジャ さるとびすすけ」

「そのつもり」「ふしぎなナイフ」のお話を楽しみました。

 

 あおぞらタイム 

 外で体を動かすのが気持ちいいですね。 

 

 授業風景 

 1年生と6年生が一緒にスポーツテストをやっています。6年生が数を数えてくれます。

  6年生体育タグラグビー 走ったり、パスをしたりボールを前に進めてトライを狙い

ます。

 6年生理科 リトマス紙を使い、水溶液の性質を調べています。

  1年生生活科 捕まえてきたバッタ、ダンゴムシなど教室で飼えるように準備し、観察

しています。

 2年生算数 形を仲間分けしています。三角形と四角形を学習します。

 1年生音楽「ひのまる」音の高さに気をつけながら歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏

したりしています。

 2年生が5年生に上手な掃除の仕方を教えてもらっています。

 3年生理科「かげと太陽」かげ踏みの経験を話し合っています。

 2年生音楽「ぷっかり くじら」歌に合わせて鍵盤ハーモニカを演奏します。元気な歌

が音楽室に響きます。

 

 昼休み 

 図書室が混み合っているので、貸し出しの窓口を二つに増やそうと考えています。

10月4日

 今日は3年生が校外学習に行きます。行き先は千葉県立房総のむらです。いつもより

早い時間に3年生が登校してきました。

 

 出発 

 学校で出発式を行ってから、公民館に移動しバスに乗り込み出発しました。

 途中、道の駅しょうなんでトイレ休憩をしました。手賀沼に架かる橋を渡りました。

 

 房総のむらに到着 

  バスが房総のむら駐車場に到着しました。入り口に向かいます。

 

 商家の町並みを見学 

 商家の町並みを見学しました。橋の上からお堀を見ると鯉が泳いでいます。「ここは何

のお店だろう?」とお話をしながら、いろいろなお店の見学をしました。

 

 体験活動  

 

  2つのグループに分かれて体験学習をしました。「絵ろうそく」「合羽摺り」教えて

くださる方の話をしっかりと聞いて、作品作りに集中しました。思い思いのすてきな作品

ができあがりました。

 

 昼食 

 上総の農家のを見ながら昼食場所「お祭り広場」に向かいます。 

  待ちに待ったお弁当です。朝が早かったのと、たくさん歩いたのでお腹が減ったこと

でしょう。おいしくいただきました。

 

 ウォークラリー 

 グループに分かれて、いろいろな見学場所を回りました。農家の建物を中心に見て回り

ました。昔の人の暮らしに触れました。いろいろな感想が聞こえてきました。

 

 さようなら 房総のむら 

 楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、帰る時間です。バスで房総のむらを出発しました。

 

 学校に到着 

 学校に帰ってきました。3年生のがんばりで、実のある校外学習になりました。今日の

体験を今後の学習に生かしてほしいです。保護者の皆様には、いろいろな面でご協力を

いただきまして、ありがとうございました。

10月3日

 朝 

  今日は朝から雨が降りました。そんなに強い雨ではなかったので、傘を差していない

人もいました。その後も降ったりやんだりでした。

 

 あおぞらタイム 

 たくさんの人が図書室に来ました。読書の秋、本を借りて手元に本を置いておきたい

ですね。

 

 授業風景 

 

 3年生国語「わすれられないおくりもの」あなぐまとの思い出についてまとめます。

 3年生音楽 10月の歌「一つの明かりで」音楽発表会の合唱曲を練習しています。

 

 5年生算数 前期に学習した内容のまとめをしています。

 5年生社会科 日本の工業生産にはどのような特徴があるのか調べます。

 2年生 様々な形をしたカードを並べて、課題として出された形を作っていきます。 

 6年生外国語 Where do you want to go?  I want to go to ~.

 1年生算数 学習のまとめです。ワークテストに取り組んでいます。 

 4年生 パソコンを使いタイピング練習に取り組んでいます。

 6年生算数練習問題が終わった人は、パソコンを使いeライブラリーの問題に取り組み

ます。

  

 昼休み 

 冬になると鉄棒などの遊具が冷たくて握るのがつらいですが、今の時期が一番取り組みやすいと思い

ます。進んで練習しましょう。

 

 放課後 

 陸上部

 音楽部

10月2日

 朝 

 涼しくなったと思ったら、また暑くなる日もあり大変です。今日は暑くなる予報が出て

いますので、半袖で登校している人がほとんどです。

 

 あおぞらタイム 

 手の上に青虫を乗せているかがいました。動きを観察しています。結構大きいです。

 

 授業風景 

 3年生体育 スポーツテストのボールスローに取り組んでいます。

 1年生算数 前期の学習のまとめです。いろいろな問題に挑戦しています。

 5年生音楽「威風堂々」パートに分かれて練習した成果を合奏で発揮しています。

 4年生算数 改良したら3倍の距離を進むようになった車、進んだ距離を求めます。

 6年生社会科 鈴木貫太郎はどのようなことを行った人か調べています。

 2年生道徳「いろいろな いきもの」自然と仲良くすることについて考えています。

 

 全校集会 

  10月の全校集会が職員室と各教室をオンラインでつないで行われました。

 

昼休み

 集会が短時間で終わったために、外で遊ぶ時間がありました。1年生が走って校庭に

出てきました。 

10月1日

 朝 

 10月の月予定表は、ハロウィン仕様です。大きなかぼちゃがかわいいです。

 

 あおぞらタイム 

 最近はサッカーゴールを狙ってシュートするPKが人気です。

 

 授業風景 

 1年生図工 でこぼこしたところを見つけて、画用紙とクレヨンで模様を写し取ります。

 3年生社会科 グラフを見て野田市の人口の変化を調べています。

 3年生 4日金曜日に行く校外学習の話を体育館に集まって行っています。

 2年生算数 前期に学習した内容の復習をしています。

 3年生国語「わすれられないおくりもの」物語の内容を自分のことに置き換えて考えて

います。

 5年生音楽「威風堂々」聴いている人に、音楽の盛り上がりが伝わるように演奏します。

 4年生社会科 野田市にゆかりのある人物「戸辺織太郎」「山中直治」

 5年生外国語 今まで学習した内容のテストを受けています。

 6年生社会科 羽柴(豊臣)秀吉どのようなことを行ったのか調べています。

 2年生算数「大きい数のひっ算」(3ケタ)と(2ケタ)の足し引き算に取り組んで

います。

 

 4年生算数 ~倍の学習をしています。図を見て大きさの関係を捉えます。

 

 昼休み 

 図書室のハロウィンの飾り付けがすてきです.楽しいですね

 

 放課後 

 陸上部

  音楽部

9月30日

 朝 

 天気予報を見たのでしょうか、傘を持っている人が多いです。 

 朝の会で今月の歌を歌っています。

  読み聞かせ 今日は1年生とさくら学級でした。

 

 あおぞらタイム 

 「トノサマ」「ショウリョウ」校庭のあちらこちらから聞こえてきます。草むらで見つ

けたバッタの名前です。

 

 授業風景 

 4年生国語「学級新聞発表会」分担して各グループの新聞を発表しています。

 5年生と6年生がスポーツテスト、50メートル走、ボールスローに取り組んでいます。

 5年生社会科「わたしたちの生活と工業生産」工業がわたしたちの生活にどのように

関わっているか調べています。

 3年生図工「にじんで広がる物語」にじんでできる形や色の組み合わせを工夫して作品

を作ります。

 4年生算数

 1年生算数 前期の復習です。 

 

 昼休み 

 本を借りに来ている人がいます。時間を見つけて読書をしましょう。読書の秋です。

 

 クラブ活動 

 今日はクラブ活動がありました。4・5・6年生が各クラブに分かれ活動しました。

 ダンスクラブ

 カードクラブ

 球技クラブ

 パソコンクラブ

 将棋クラブ

  イラストクラブ

 折り紙クラブ

 消しゴムはんこクラブ

 手芸クラブ

9月27日

 朝 

 天気を方を見てきたのでしょう。傘を持っている人が多いです。

  

 読み聞かせ 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。3年生です。「ストライプ たいへん! 

しまもようになっちゃった」「こどものとも キリギリスくんとよるのおんがくかい」の

話を楽しみました。

 

 朝読書 

  朝の時間をつかって読書をしています。読書の秋です。

 

 あおぞらタイム 

 指の上に乗っているのは、トノサマバッタです。見せてくれました。 

 

 授業風景 

 3年生国語「わすれられないおくりもの」段落分けをしていきます。全体をつかみます。

 2年生音楽「虫のこえ」歌詞の感じを生かして歌います。歌い方を工夫しています。

 6年生体育 マット運動 自分の決めた技をつないで、連続技を完成させます。

 6年生道徳「うちら『ネコの手』ボランティア」奉仕の心について考えます。

 1年生算数 3つの数の計算の練習問題を行っています。

 2年生道徳「いろいろな いきもの」自然を大切にすることについて話し合っています。 

 5年生家庭科 裁縫の練習です。練習布を使い本返し縫いに挑戦しています。

 4年生算数「倍の見方」の何倍になるのかを考えています。

 5年生理解 植物の受粉について学習しています。

 4年生社会科 野田市にゆかりのある人々について調べています。

 

 下校 

 雨がポツポツと降っていますが、傘を差すほどではありません。強くならないとよいの

ですが。

9月26日

 朝 

 青空が広がっています。いい天気になりそうです。気温が上がる予報も出ています。

服の脱ぎ着をして過ごしましょう。 

 陸上部の朝練習です。運動すると汗がにじみます。がんばっています。 

 

 あおぞらタイム 

 校庭でバッタをよく見かけます。低学年の児童が帽子を手に持って追いかけています。

 

 授業風景 

 2年生図工 1組、2組ともに「こんにちは むぎゅたん」粘土を、ひねったり、

つまんだりして形を工夫しています。すてきな作品ができました。 

 1年生算数 3つの数を使った計算の練習問題に挑戦しています。

 3年生外国語活動 What (food,fruit,sport) do you like.ゲーム形式で楽しく学んでいます。 

 1年生体育 ボールを使った運動をしています。

 5年生理科「ヒトのたんじょう」

 4年生算数「算数の目」単元の学習の練習問題に取り組んでいます。

 3年生音楽 リコーダーで「タイ」の記号の演奏の仕方を練習しています。

 4年生国語「作ろう 学級新聞」集めた材料で分かりやすく伝えることができるように

工夫します。

9月25日

 朝 

 曇りの天気です。涼しくて過ごしやすいです。長袖を着ている人もいます。

  

 あおぞらタイム 

 雨が時々顔に当たりますが、外で活動できたことがよかったです。

 

 授業風景 

 6年生社会科 長篠の戦いの頃の世の中の様子を調べています。

 6算数算数 ドット、プロットの結果を表に整理していきます。

 1年生算数「どんなしきになるかな」3つの数を使う式を考えていきます。

 2年生音楽「この 空 とぼう」二拍子の拍にのってリズムを打ったり、歌を歌ったり

します。

 5年生算数 公約数の学習です。求め方を考えています。

 1年生算数 3つの数の計算の練習問題に取り組んでいます。

 3年生社会科 お店の工夫について調べています。

 2年生道徳「さかあがり できたよ」大変なことを最後までやり抜くことについて考え

ています。 

 

 昼休み 

 今日の昼休みは、ロング昼休みで縦割り活動です。外は雨が降ってきたので、体育館と

教室で行いました。

9月24日

 朝 

 3連休の後、元気に登校してきました。今朝は秋の陽気、とても過ごしやすいです。 

 運動部は、ミニバスケットボール部、サッカー部から陸上部の活動に切り替わりました。

 

 あおぞらタイム 

 スポーツの秋という感じがします。外で体を動かすのが気持ちいいです。

 

 授業風景  

 2年生体育 マットや跳び箱を使った運動です。体全体をつかってジャンプします。

 5年生体育 跳び箱運動 いろいろな跳び方に挑戦しています。

 1年生図工「ふわっと ぎゅっと おはながみのえ」お花紙をいろいろな形にして、

のりで画用紙にはりつけます。

 3年生音楽「あの雲のように」リコーダーの練習をしています。

 5年生社会 日本に昔から伝わる行事にはどのようなものがあるか調べています。 

 4年生算数 24000÷500の筆算です。工夫をした計算の仕方を考えます。

 2年生算数 文章問題に挑戦です。図をつかって考えていきます。

 5年生書「仲間」毛筆で練習しています。 

 1年生図工「スタンプぺったん」いろいろな物でスタンプをつくり。形を楽しみます。

 2年生書写 漢字が入った文字を練習しています。 

 

 昼休み 

 草むらの中をのぞいている人がたくさんいます。バッタを探しているようです。動きが

すばしこくて捕まえるのは難しそうです。

 

 放課後 

 音楽部が活動しています。「空より高く」合唱曲を練習しています。

9月17日

 朝 

 朝の時間帯は涼しくて、過ごしやすかったです。

 

 あおぞらタイム 

 

 太陽が出ると気温が上昇し、暑くなってきました。児童は校庭で元気に遊んでいます。

 

 授業風景 

 3年生音楽「あの雲のように」教師の感じを生かして歌っています。次はリコーダーに

挑戦します。

 4年生外国語活動 Do  you  have  ~.  Yes  I  do.  No  I  don't.  ゲーム形式で文房具の

英語での表現を学んでいます。

 1年生国語「けんかした山」山の気持ち、言った言葉を考えています。

 5年生外国語 Who  is  this?  身近な人のことを紹介し合って、お互いによく知ろうと

いう学習です。

 5年生国語 写真を使ってのプレゼンをコンピュータで動画に収めています。

 2年生道徳「さかあがり できたよ」ものごとをやり抜く心の大切さにについて話し

合っています。

 4年生音楽「もみじ」ソプラノのパートの後、アルトのパートに挑戦しています。

 6年生理科「水溶液の性質」5種類の水溶液を区別する方法を考えています。

 2年生国語「わにのおじいさんのたからもの」登場人物とでき事を読み取っていきます。 

 

 昼休み 

 図書室の前に、図書委員さんおすすめの本が掲示されています。読んでみてください。

授業風景

4年生の書写の授業です。 

4年生の書写の時間です。             こちらは、4年生の算数です。

「公平」の文字を習っています。          互いに教え合う学習中です。

2年生の国語の授業です。             最後は3年生の社会の授業です。

漢字の学習ですね。                地域の様子から学びます。

 

今日の給食です。今週は午後から、個人面談になります。

 

 

9月11日

 朝 

 1年生のあさがおの水やりが、トイレ工事の関係で校舎の周りをぐるりと迂回するので

大変ですが、毎日がんばってやっています。

 

  3年生スーパーマーケット見学 

 3年生がスーパーマーケット見学に行きました。バスターミナル入り口のジョイフーズ

さんまで徒歩で出かけました。店内やバックヤードを見せていただき、丁寧に説明をして

いただきました。グループで店内を回って見学したり、店長さんに質問したり、いろいろ

な発見がありました。これからの学習に生かします。店長様、従業員の皆様ありがとう

ございました。

 

 授業風景 

 2年生国語 新しく出てきた漢字を学習しています。

  5年生算数 公倍数の学習です。どうすれば簡単に求められるかな。

 

 6年生社会科 源頼朝はどのようにして武士を従えていったのかを調べています。

 

 6年生算数 縮尺を使って実際の距離を求めています。

 

 給食 

  1年生の給食風景です。今日のメニューは麻婆豆腐と焼売、お野菜です。おいしく

いただいています。

9月10日

 朝 

 ミニバスケットボール部

 

 サッカー部 

 1年生があさがおの水やりをがんばっています。

  

 あおぞらタイム 

  今週から本を借りることができます。読書の秋、図書室に足を運びましょう。

 

 授業風景 

 1年生算数 「かずのせん」数直線を使った学習です。数の大小を考えます。

 1年生国語 今日学習することをノートに書いています。

 6年生社会科 源頼朝が行った政治について調べています。

 6年生算数 どのような図形が、拡大図縮図の関係になっているのか学習しています。

 5年生図工「進め!糸のこ探検隊 ~糸のこスイスイ~」糸のこを使っていろいろな形

の部品を切り出しています。

 3年生社会科「店の人の仕事」大きな店では、買いやすくするため、どのような工夫を

しているのかを考えています。

  5年生外国語活動 Who is this. This is (         ). She(He) is(         ).She(He) can (         ).

有名なアスリートの方々を取り上げ会話をしています。

 5年生音楽 すてきな歌声が音楽室に響いています。

 3年生音楽「メヌエット」ベートーベン 曲の感じの違いに気をつけて鑑賞しています。

 2年生国語「わにのおじいさんのたからもの」場面ごとに詳しく読み取っていきます。

 4年生算数 あまりのあるわりざんの筆算をやって、確かめの計算もしています。

9月9日

 朝 

  花壇に植えられたゴーヤが実をつけています。花もたくさん咲いています。

 

 読み聞かせ 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。さくら学級と2年生です。「お月さまって

どんなあじ?」「ぞうきばやしの すもうたいかい」「どろろんびょういん どっきり

どきどき」のお話を楽しみました。

 

 あおぞらタイム 

 たくさんの人が校庭に出て思い切り体を動かしました。 

 

 授業風景 

 

 1年生が芋畑に行って、観察と草取りなどのお世話をしました。

 5年生理科 花粉を顕微鏡で観察しています。

 3年生国語「取材したことをほうこく文に」取材するときの役割分担を決めています。 

 

 昼休み 

 縦割りのリーダー会議が行われました。縦割り活動の計画を立てました。図書室に行く

と、「お月見団子」「どんぐり」「ぶどう」が飾られています。季節を感じます。

 

 クラブ活動 

 

 将棋クラブ

 球技クラブ

 カードクラブ

 消しゴムはんこクラブ

 手芸クラブ

  イラストクラブ

 ダンスクラブ

 折り紙クラブ

 パソコンクラブ

 前期後半初めてのクラブ活動がありました。それぞれが熱心に取り組んでいました。

9月6日

 朝 

  9月の予定表です。かわいいうさぎさんがお餅をついています。

 

 読み聞かせ 

 

 キャンディさんの読み聞かせがありました。6年生です。絵が飛び出す仕掛け絵本の

「不思議の国のアリス」「きんいろのきつね」のお話を楽しみました。

 

 あおぞらタイム 

 とてもいい天気、たくさんの児童が外に出て思い切り体を動かしました。  

 

 授業風景 

 

 5年生理科 ツルレイシの観察をしています。雌花と雄花を探しています。

 2年生 学年全体で、夏休みの作品を鑑賞しています。工夫などを聞いています。

 3年生音楽「坂道」息の使い方に気をつけて、歌うようにふきます。

 3年生書写「友」人権作品に取り組んでいます。左右のはらいに気をつけて書きます。

 1年生算数 12は1と□ かくれた数がいくつになるのかを考えています。 

 

 委員会活動 

  図書委員会

 保健委員会

 給食委員会

 運営委員会

 送委員会 

  栽培委員会

 

 体育委員会

 

 広報委員会

 

 生活委員会

 

 美化委員会

 音楽委員会

 今日は委員会活動がありました。5年生・6年生が全校のみんなのために活動しました。

9月5日

 朝 

 青空の下、みんな元気に登校。

 ミニバスケットボール部

 サッカー部

  

 あおぞらタイム 

 空を見ると夏の雲が広がっています。まだまだ暑い日が続きそうですね。

 

 授業風景 

 

  3年生外国語活動 I Iike ~. I don't like ~. 色や食べ物、スポーツについてクイズ形式

楽しく学んでいます。 

 6年生書写 硬筆 字形を整えて書こう。集中して丁寧に鉛筆で書いています。 

  1年生道徳「かぼちゃのつる」わがままをしないためには、どんな気持ちが大切か考え

ています。

 5年生算数 四角形の内角の和について調べています。

 3年生音楽「とどけよう このゆめを」旋律の音の上がり下がりに気をつけて歌います。

 1年生算数 10より大きい数の学習です。どんぐりの数を数えています。

 3年生算数 あまりのある割り算の仕方を学習しています。

 4年生算数 2ケタ÷2ケタの割り算の学習です。筆算の仕方を考えています。商は何

の位に立つのかを考えています。

 6年生算数 拡大図と縮図の学習です。拡大図、縮図の条件を考えています。

  

 昼休み 

 外で体を動かすと汗をかきますね。水分をしっかりととりましょう。

 

 放課後 

 音楽部

9月4日

 朝 

 

 今日は雨が降っていないので、登校するのも楽です。元気な挨拶が聞こえます。

 

 ワンポイント避難訓練 

  9月1日は防災の日、関宿中央小学校でも、今日のあおぞらタイムにワンポイントの

避難訓練を行いました。それぞれの場所で適切な避難行動ができました。

 

 あおぞらタイム 

 新しい遊具には、人が集まっています。雲梯にぶら下がり、向こう側まで行くのは大変

そうです。

 

 授業風景 

 1年生国語 かたかなの言葉の学習です。かたかなの言葉を探しています。

 1年生体育 遊具を使って体を動かしています。いろいろな遊具が一つにまとまっていて

大人気です。

 4年生算数割り算の学習です。割る数が何十の時の筆算のやり方を考えます。

 5年生音楽「静かにねむれ」和音の響きの移り変わりを感じ取りながら歌います。

 5年生算数 四角形の内角の和の求め方を、今までの学習内容から考えます。

 6年生道徳「たった一つの命だから」限りある命について考えています。

 3年生保健体育「わたしたちの生活と健康」もくじを見てどんなことを学習するのか、

確かめています。

 

 昼休み 

 夏休み明けで草が伸びているのですが、草むらに大きなバッタがたくさんいるようです。