令和6年度
11月17日(金)
今日は朝から雨が降り、気温もグッと冷え込みました。
本校でも体調を崩す子も多く、週末十分に気をつけていただければと思います。
そんな中でも木小っこは学習に運動にがんばりました!
1・2年生は150周年記念式典に向けて、歌とダンスの練習です。
曲名は「帰りの会のサンバ」。
初めてポンポンを持って踊りました!
完成が楽しみですね!
4年生は・・・目隠し!?
視覚障害者の体験活動でした。
4年生は福祉の学習も進めています。
今日の経験を今後につなげていけるといいですね!
また、4年生はゆりの木学級と音楽で交流しました。
ゆりの木学級では、12月の掲示物を作っていました。
色とりどりの紙ができあがりました!
これがどのような掲示物に仕上がっていくのか・・・完成したらまた紹介します。
今日も家庭学習ノートを終えた子がたくさんいました。
通算で30冊を終えた子もいます!
自ら学ぶ姿勢が大変素晴らしいですね!!
11月16日(水)
2年生は英語の学習です。
アルファベットをみんなで並べ替えました。
お互いに声をかけながら・・・
楽しんで活動を進めました!
1年生は図工です。
「ひかりのくにのなかまたち」という教材で、セロファンやビニールを使って動物を表現しました!
窓際に飾ると、とてもきれいですね!
国語の学習では、ロールプレイ的な活動を行いました。
役割分担をして、お話を読みました!
みんな楽しそうです。
笑顔のあふれる活動になりました!
今日はまた少し、昔の写真を紹介しようと思います。
150周年の歴史の重みを感じます。
他にもたくさん写真はあるので、折を見て紹介していきます。
11月15日(水)
今日は曇ったり晴れたりしていましたが、だんだん寒くなってきました。
ゆりの木組では、音楽の様子。
歌を歌ったり、リズムに合わせて鈴を使って演奏したりしました。
1年生も音楽の様子。
歌は歌詞を見ずに歌えるようになってきたので、振付の練習をしました。
音楽の先生の真似をしながら振付を覚えていました。
体育では、登ったり、ぶら下がったりしながら楽しく運動をしました。
3年生では、習字の学習をしました。
「力」の練習をしました。
1文字なのでバランスや太さなど難しいですがお手本通りに書こうと何回も練習していました。
4年生の体育では、鉄棒の練習をしていました。
両足や片足をかけたり、逆上がりをしたりして何回もチャレンジしていました。
明日も朝晩冷え込み、日中は多少気温が上がる予報が出ております。
体調に気をつけながら、明日も元気に登校できるようご支援の程、よろしくお願いします。
11月14日(火)
乾燥した風が強く、寒い一日でした。一気に冬になってしまったかのようです。
3年生は、「木小フェス新聞」を作りました。今年度、社会科見学などを通して何度も経験してレベルアップしてきた新聞作り。
レイアウトや文字の大きさ、いろいろなところを工夫して、読み手の興味を引く新聞がたくさんできあがりました。
できあがった新聞を読み合い、、、
chromebookを使って、みんなのいいところを出し合い、「よさ」を共有しました。
次回さらに、工夫を凝らした新聞が増えていきそうですね。
2年生は、体育の時間。黙々と走る持久走は、苦手意識を持つ人も多くいますが、、、
友達とおしゃべりしながら走っていると、長い距離でもへっちゃらです。
じゃんけんをしたり、しりとりをしたり、、楽しく走り続けることができました。
長く走っていても、みんな笑顔。ただ走るだけでも、工夫次第で楽しい時間になります。
ゆりの木学級は、先日の一年生に続き、畑で育てていたサツマイモを掘りました。
まずは蔓を切って、荷台に積み、、、
蔓をどかすのが一苦労。みんな額に汗していました。
中には、顔よりも大きな大きな芋もあり、大歓声が上がりました。
掘り終えたら、畑の周りもきれいに掃除して、作業を終えました。
今日は、40本以上もサツマイモを掘ることができました!!
掘った芋は、後日調理実習に使う予定です。育てて、収穫して、作って、食べて、、、生きた学びが続いていきます。
11月11日(土)
今日は、待ちに待った150周年記念木小フェスティバル♪
朝から少し曇りはあるものの晴れて過ごしやすい1日となりました。
オープニングからスタート!
児童会の始めの言葉の後、校歌斉唱、校長先生のお話と続きました。
本校のマスコットキャラクター、ピーちゃんとピーすけの顔出しパネルも!!
初公開です!
バルーンリリースの様子です。
空高く上がる様子をみんなうれしそうに眺めていました。
各学年の発表の様子です。
トップバッターはゆりの木組。
スライドを使って今年がんばったことを発表していました。
次に1年生。
おいもとりをしたことや、芋のつるでリースを作ったことなど発表しました。
2年生は町探険など、今まで学んできたことについて紹介しました。
次に3年生の発表。
木間ケ瀬の民俗芸能についてスライドを使って発表しました。
次に4年生の発表。
木間ケ瀬の歴史について発表しました。
最後に5・6年生。
「ひろい世界へ」の合唱。
体育館中に素敵なハーモニーを響き渡らせていました。
児童会の司会者のもと、素敵な学年発表ができました。
次に、ウォークラリー。
ふれあいグループで分かれていろんな問題にチャレンジ♪
体育館に集合して答え合わせ。
最後は、各リーダーたちが持ってきた言葉を並べてメッセージ。
最後に先生達のお店で遊ぼう♪
いろんなブースを回り、シールをもらっての景品ゲット用のビンゴに取り組みました。
午後はバザーもあり、来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
また、木小フェスティバルに携わっていただいた本部役員の皆様、係の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
子どもたちの笑顔が、今年度のフェスティバル成功を物語っていました。
次の大きな行事は、持久走記録会です。
よろしくお願いします。