令和6年度
6月16日(金)
今日は、気温がぐんぐん上がり、30度近くまで上がりました。
子どもたちは水分補給を小まめにしながら、学習に運動に頑張っていました。
3年生の図工の様子。
りんごの絵をいろんな色を混ぜて少しずつ色を重ねていきました。
個性あふれる絵ができました。
2年生の算数の様子。
数の線で表された数字を読み解く際、1めもりがいくつなのか周りの数字を見て考える学習でした。
先生方に丸を付けてもらい自信がついた児童も多かったです。
5年生の国語の様子です。
話し言葉と書き言葉について学習していました。
まずは、話し言葉の特徴についてノートにまとめていました。
4年生の理科の様子。
閉じ込めた空気に力を加えると空気の体積や手ごたえはどうなるのか、ワークシートに予想の絵を描いていました。
いろんな絵が描けました。
この後、みんなで予想を発表していました。
1年生の算数の様子。
4+3の式になるようなたし算の話を作る学習をしました。
教科書の拡大して映し出されたテレビに向かってどの絵とどの絵を組み合わせるとその式になるのか確認していました。
ゆりの木組では、かぼちゃの苗を地域の方と一緒に植えました。
元気に育つといいですね。
今日は、5時間目に不審者避難訓練がありました。
事前に各学年子どもたちに今日の内容を伝え、避難の仕方を学びました。
6年生に不審者が入ってきたらどう避難するのか訓練を行いました。
警察の方も来られ、体育館で全校児童に話をしてもらいました。
放課後、教職員向けに今日の動画を振り返り、警察の方のアドバイスの元、研修を深めました。
6年生の家庭科の学習の様子。
今日は洗濯の手順を知り、洗濯を実際にやってみるという学習に取り組みました。
グループの友達と協力しながら楽しく活動ができました。
来週から水泳学習が始まります。
子どもたちの命を守るため、教職員も救急講習会を受けました。
来週から楽しい水泳学習。
体温記入や印を押すなどご協力よろしくお願いします。