ブログ

令和3年度のできごと

6月22日(火)

木間ケ瀬小学校は歴史と伝統のある学校ですが、校舎内にはあちこち経年変化が・・・

学校の壁もその一つ。

今までもペンキで塗ったりテープで補強したりと、様々な手立てを講じてきました。

事務室前の壁が剥がれかかっていたので、思い切って塗り替えることにしました!

 

校長先生を中心に、数名の職員で剥がれかかったクリーム色のペンキをそぎ落としていきます。

下準備はできました。

近日中に塗り始めていきたいと考えています!

 

3年生は算数の学習を行っていました。

どのようにすれば暗算を正確に早く計算できるのかを考える学習でした。

 

 

 

 

暗算するときに「おおよその数」にして考えることが大切です。

79を80として考えて計算を進めることを、自分で考え出してノートにまとめることができた子が何人かいました!

とても素晴らしいですね!

 

木間ケ瀬小学校の子どもたちも、クロームブックにかなり慣れてきました。

5年生はジャムボードというソフトを利用して、学級の目標を設定していました。

一人一人の考えを自分のパソコンで打ち、それを学級全員で共有できるものです。

 

 

 

一人一人の考えを出していくことによって、誰かが決めた目標ではなく自分たちで作り上げた目標になります。

 

ゆりの木学級では、アンケート機能を使用する練習をしていました。

 

 

 

昨年度から学校評価がホームページでの回答になったかと思いますが、クロームブックで行えば子どもたちのアンケートもとることができます!

様々な使い方ができるよう、今後も支援して参ります。

 

1年生は算数の学習を行っていました。

文章題を考えていました。

 

 

 

「ぜんぶで」の言葉に注目して、たし算の式を導き出しました!

 

ゆりの木2組は七夕飾りの「星」を作っていました。

テープを上手に巻いて作っていきます。

 

飾り付けが終わったら、もう一度アップしたいと思います。

 

6年生は昨日に引き続き、顕微鏡を使っての学習です。

 

 

 

 

顕微鏡のピントを上手に合わせられることも大切な学習です!

昨日よりも素早く合わせられるようになった子も多かったようです!

 

ここしばらく暑い日が続いています。

学校では換気や扇風機、エアコンなどを活用して熱中症予防に心がけています。

ご家庭でも、水分補給をきちんとすること、登下校できちんと安全帽子をかぶることについてお話しいただければと思います。

よろしくお願いいたします。