日誌

2018年6月の記事一覧

PTAバレーボール 対戦表

7月7日(土)に行われる「第45回 野田市立小中学校PTA バレーボール大会」の組み合わせ抽選会が行われ、対戦相手が決定しました。
先日福田中学校との練習試合では、とてもすばらしい内容で勝利しました。多くの方の応援、ありがとうございました。
19日(火)は、みずき小学校との練習試合になります。練習試合や本番の大会で、この勢いを発揮していただきたいと思います。
(PDFファイルが逆さまに貼り付けられているかもしれませんので、調節をお願いします)

HP用 バレーボール対戦表.pdf

0614 AED講習を受講しました

今年もプール指導前にAED講習が行われました。
南分署のみなさん、お忙しい中福田第一小学校のために来ていただき、ありがとうございました。何かあったときの緊急処置について研修を行いましたが、AEDを使わずにすむよう、取り組んでいきたいと思います。

ところで、別の話題ですが、昇降口に燕さんの巣があります。雛が元気になきながら、親鳥の愛情をたっぷりといただいているようです。
大きくなって、巣立つ日が楽しみです。

6/9 福田地区4校ソフトバレー大会

暑い日でした。
毎年行われている4校ソフトバレーボール大会が行われました。福田第一小学校はナイスプレーが多く、チーム一丸で取り組んでいました。参加メンバーは4校で最も多い人数であったと思います。堂々の3位! プレーしたみなさん、応援したみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

6/8 プール水質管理

今年もプールの季節がやってきました。
子どもたちもきっと楽しみにしていることでしょう。
毎年行っている水質管理ですが、今年度はプールクリーナーをレンタルし、管理体制を強化しています。子どもたちが下校した後、時間をかけて行っていました。ご苦労様でした。

6/7 熱い、暑い陸上大会!!!

陸上大会が無事に終了しました。
お天気が心配でしたが、福一の子どもたちの元気な姿が陸上競技場を鮮やかにしました。暑さに負けることなく、これまでの練習の成果を発揮しました。
一人ひとりが、今後の活躍に結びつけるための課題も見えたことでしょう。新しい目標に向かって取り組んでほしいと思います。
様々な点でサポートしてくださった、保護者の皆様、ありがとうございました。

100m Jr で優勝もありました。遅くなりましたが、アップします。おめでとうござます!