ブログ

園の様子

はじめての運動会♪  いちご組

土曜日の運動会、お世話になりました。

大好きなおうちの人と一緒で、みんなニコニコ嬉しそうでした♪

たくさんのお客さんを前にしても、泣かずに参加できた子ども達…金メダルがとっても似合っていましたね(*^O^*)

 

運動会に向けての練習が進む中で、小さな小さないちご組さんも自分たちで準備をした物があります。

それは…親子競技で使った人参・大根の野菜、段ボールで作った畑!!

 

 

ビリビリ…グシャグシャ…と新聞紙で思い切り遊ぶ♪

お部屋中新聞紙だらけ…これも大事な作業の一つ(o^^o)

 

 

足の後ろに絵の具をつけて、模造紙の上を歩きます♪

「よいしょ!よいしょ!!」転ばないようにそぉーっとそぉーっと…

転ばないように先生がしっかり支えます…が、自分でハイハイしちゃう子も(^^;)

順番を待っている間、窓にベッタリ張りついて応援してくれる子もいましたよ♪

 

 

 

子ども達の力を借りて、かわいい畑のできあがり~♪

 

 

練習では、月齢の小さい子も自分の力で野菜を取りにいきました。

天気のいい日はマットにゴロンと寝転んで日光浴♪とっても可愛かったです。

 

 

カラフルな軽トラックでゴール!!

練習の時から「可愛い~」と声をかけてもらいニコニコでした(^_^)v

 

今日から10月…これから段々と寒くなり、体調を崩しやすくなる時期です。

体調管理に十分注意して、元気いっぱい過ごしたいと思います。

 

 

*10月のねらい*

・安定した生活リズムの中で、一人一人が機嫌良く快適に過ごす。

・興味のある物に自ら関わり、満足するまで遊ぶ。

・外気に触れながら、探索活動を楽しむ。

 

りんご組

10月のねらい

〇休息を十分に取り、快適に過ごせるようにする。

〇秋の自然物に触れ、保育者や友達と一緒に遊ぶことを楽しむ。

運動会がんばるぞ!! うさぎ組

 

いよいよ運動会まであと3日となりました。

子どもたちと日めくりカレンダーをつくり、カウントダウンをしています。

 

 

9月始めにお遊戯の練習を行うと、次の日から

「せんせい おんがくかけて!!」

「あいうえお おどりたい!」

とたくさんの声が聞こえてきました。

 

友だちに教えてあげたり、踊りを提案してくれたり

その姿はまるでアイドルのようでした!

(エアーマイクをつかって踊る姿も....笑)

 

 

 

 運動会に使うものも自分たちで考えながら作りました。

どこでつかっているかはお楽しみに!

 

園庭での練習ではこんな姿も!

 

音楽が流れると自然と踊りたくなるうさぎさん

りす組さんの踊りを一緒に踊ったり

 

かっこいいきりんさんの姿を真剣に見つめたり

練習の中で応援したり、されたりする嬉しさ、楽しさも感じることができました。

去年よりも種目数が増え、ひとりひとりの良さを出せる機会も増えています!

 

当日は、怪我なく楽しい運動会になればいいなと思います。

保護者方々のご協力、温かいご声援よろしくお願い致します。

 

9月のねらい

・体を十分に動かして遊ぶ楽しさを味わう。

・夏から秋へと変わる自然に興味を持ち、身近な生き物や植物に関心を持つ。

 

 

 

運動会の練習中に

 運動会の練習も大詰めイベント

運動会の練習中に園にお客さんが来てくれました。

運動会に来ることができないからと子どもたちの様子を見に来てくれたのは

町長さん。

みんなでタッチ!

「僕たちもタッチする」と駆け寄ってきた子どもたち

「遊ぼう!」とんとん・・どんどん・・

だんだんタッチが強くなってきました。

「運動会 楽しみだよ」

 最後に「金メダル とるからね」と約束した子どもたち3ツ星

 元気!パワー充電!運動会頑張るからねー晴れ

りんご組・支援センター交流会

 

8月22日(水)

支援センターに来ているお友達とりんご組の友達で交流会をしました。

初めて会った友達なので、自己紹介をしてから始まりました。

 

りんご組からの、歌のプレゼント

「アイスクリーム・てをたたきましょう♪」

お友達も一緒に歌ってくれました。

 

自由遊び

ソフトブロック

登ったり、降りたり…順番守って遊んだね。

 

トンネルくぐり

 

フープ遊び

ジャンプ…ぴょんぴょん!!

 

ボールプール

「おんせんみたいだね~」

 

最後は、みんなで絵本を見てさようならをしました。

 

初めての体験で、はじめは緊張していた子ども達ですが、少しずつ表情も和らぎ、元気に遊んでいました。

新しい友達にちょっぴりお兄さん、お姉さんになった気分だったりんご組でした。

また一緒に遊べたらいいですねd(^_^o)