ブログ

園の様子

待ちに待ったりんご狩り♪ (りす組)

 今日は待ちに待ったりんご狩りの日、とってもいいお天気....ではなく、あいにくの天気でしたが

 子ども達は期待に胸を膨らませてりんご狩りに出発しました!

 

 

 りんご園に着くと・・・なんと雨があがりました。曇り

 りんご農家の方においしいりんごの見分け方を聞く子ども達笑う

 「赤い」「大きい」「表面がザラザラ」これがおいしいりんごの特徴のようです。

 子ども達はおいしいりんごを探してりんご園の中を探検!

 「真っ赤なりんごがあったよ!」

 「見て!見て!大きいりんご見つけたよ!」

 

  大きくて真っ赤なりんごに子ども達も大喜び♪

 楽しく収穫することができました。

 

 りんご農家の方から試食のりんごをいただくと子ども達は

 「美味しい♪」「甘い♪」「もっと食べたい♪」と美味しそうに食べていました。

 

 雨が降っていた為、お弁当はこども園に帰ってからお遊戯室で食べました!

 普段と違う場所で友達みんなで食べるお弁当♪

 美味しいりんごとお弁当に大満足の子ども達でした♪

 

 子ども達が収穫したお土産のりんごは是非、家族みんなで味わってくださいね。

 

りす組 更生保護女性会の方と球根植えを楽しみました

11月8日(木)

 更生保護女性会の方が7名来園し、りす組のお友だちといっしょにチューリップの球根植えを行いました。

  子どもたちは前日からプランターに土入れ作業を行い、今日の球根植えを楽しみにしていました。

 

 更生保護女性会の方から、「どんな色の花が咲くかな?」と聞かれると、

「あか!」

「しろがいいな♪」

「歌にもあるよね!」

「今回は、あか、しろ、きいろ、ピンクもありますよ♪」

楽しいお話をしながら、球根植えが始まりました!

 

 

 

 

 

更生保護女性会の方といっしょに写真を撮ったり、水やりをしたりしました。

「おおきくなってね!」

「たのしみだね!」

 

そして、楽しい数え歌の手遊びも教えてくれました。

 

 

「むずかしいな~!」

「みてみて!できたよ♪」

 

 

最後に・・・

「これから大切に育てていってくださいね♪」

「はーい!」

と約束を交わしました。

 

来春のチューリップの開花が楽しみです♪

みかん組 楽しいお散歩♪

 このところは過ごしやすい天気のいい日が続いています。

みかん組の子どもたちは毎日、戸外遊びや散歩に行って体をたくさん動かして楽しんでいます。

 

散歩では、お友達同士で手をつないで歩いてみたり、「よ~いどん!」をしてたくさん走っています。

最近では、階段の上り下りをやってみよう!と、何度も繰り返し楽しんでいます。

 

 

 

大きい高さの段差もチャレンジ!!

回数を重ねるうちに、スタスタと上り下り出来るようになってきました♪

 

 

 

たくさんのドングリも発見!

いっぱい拾っては「みてー!」「いっぱいだよ」と嬉しそうな子どもたち。

 

 

 

木のまわりには、たくさんの落ち葉。

「きいろいね」「いっぱい落ちてる」「音がするね」などつぶやいていました。

たーくさん拾って、わああ~っと投げてみたり、足で踏んでみて感触を楽しんでいます♪

 

 

 

地域の人たちにも、「こんにちは」「ばいばーい」と子どもたちから声をかけたりして、

ふれあいをもっていますよ。

 

秋の自然に触れて、たくさんのことを経験し、楽しそうな子どもたちです♪

これからも戸外遊びや散歩を通して、秋の自然に触れ、

たくさん体を動かして遊んでいきたいと思います。

 

 

 

 

いちご組

11月のねらい

○自分から進んで食べようとする

○喃語や一語文などで保育者とのやりとりを楽しむ

○保育者に見守られながら、好きな遊びをじっくり楽しむ

秋の自然に触れて うさぎ組

 

天気のいい日が続き外へ出る機会もたくさん増えました。

少し肌寒い日もありますが、体を動かせば汗びっしょりになりながら遊ぶ子どもたち。

 

運動会を経験したことでいろんなことを積極的に取り組むようになりました。

 

 

鉄棒

前回りにチャレンジ!

頭を下にすることが怖くてできなかった子どもたちも

「明日はできるようになりたい」「もう少しなんだけどな」なんて話しながら

頑張る姿が.....苦笑い

できたときは大きな喜びを感じています。おうちでもたくさん褒めてあげてくださいね!

 

 

園庭で不思議な草を発見!!

抜いてみると....らっきょう????

子どもたちと一緒に調べてみると、「ノビル」という草でした。

また一つ新たなことを覚えた子どもたちです。

 

 

 

10月は秋の自然を見つけに散歩にもいけました。

 

まほろばの近くに散歩に行くとたくさんのどんぐりを発見!!!

大きいどんぐりはお父さんお母さん、小さなどんぐりは妹や弟に例えながら楽しくどんぐりを

拾っていました。

 

夢中になっていると...

 

こんなたくさん....

 

 

 

 

段ボールと組み合わせてアクセサリーを使ったり、ころころ転がすゲームに使ったり

たくさん遊びに使うことができました。

 

さあ3ツ星11月は発表会があります!

どんな成長した姿を見せてくれるか楽しみですね!

 

11月のねらい

・一人ひとりが自分の思いや考えを伸び伸びと表現する楽しさを味わう。

・秋の自然の変化や彩りに親しみ、遊びに取り入れて楽しむ。