文字
背景
行間
2023年9月の記事一覧
【きりん組】リレーでの学び
第3弾はリレーでの学びに焦点を当てて
運動会の『華』といえばリレーを思い浮かべる方も多いのでは?
子どもたちが一生懸命に走ってバトンをつなぐ姿に感動しますよね
では、運動会当日までにリレーでは、どんなことがあるのか。
その過程を見ていきましょう!
今年のきりん組は、駆け足の速さを均等にカラーと白に組み分けしました。
とは言っても、速い人と遅い人を平均的に分けるという意味ではなく、ポイントとなるところは、【友達の良さや頑張りに気づいて、互いに認め合う姿】です
「~くん駆け足速いよね」
「~ちゃん最近頑張ってるんだよ」
という子どもたちなりに友達の良さに気づいて認め合っていく姿。
「~くんこうするといいよ!」
と、アドバイスし合ったり、一緒に走る練習をしたりしていることからも、個人の勝敗から、チームでの勝敗を意識して協力できるようになってきていることが分かります
チームが決まって次に子どもたちに提案したことは、【走る順番決め】です。
自分たちで考えや思いを出し合いながら、走る順番を決めます
話し合いってほんとに難しい笑
本当は1番に走りたい。。。アンカーになりたい。。。
みんな、いろいろな思いや考えがあって葛藤しているのかな。
友達の思いを受け入れたり、友達に分かってもらえるように自分の考えを伝えたりと、試行錯誤しながら進められています。
そして、順番が決まると、いざ勝負!!
実は、どちらのチームも毎日、走る順番は違うんですよ~
いろいろな順番で試して、「どの順が速い~」とか、「~くんはこうだ~」とか。。。
いまのところ、9:1くらいの割合で白チーム優勢でしょうか。
しかし、カラー組は作戦会議が秀逸
なかなか、いい話し合いができているので、まだまだ勝負は分かりません
当日も何があるか分かりませんからね
どちらのチームも、結束は強まっていますから楽しみです
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
・登園届(保護者記入)→touentodoke202408.pdf
那珂川町立ひばり認定こども園
〒324-0612
栃木県那須郡那珂川町和見82-1
Tel:0287-92-2301
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。