2021年11月の記事一覧
ミシンボランティア
11月19日金曜日には一年生の家庭科の学習に4名のミシンボランティアの方が来てくださいました。
後期の家庭科の学習が始まりました。ランチョンマットを制作するために布を裁断しています。大きな布を切るのは思ったよりたいへんそうです。
文字
背景
行間
11月19日金曜日には一年生の家庭科の学習に4名のミシンボランティアの方が来てくださいました。
後期の家庭科の学習が始まりました。ランチョンマットを制作するために布を裁断しています。大きな布を切るのは思ったよりたいへんそうです。
R7集金についてのお知らせ.pdf(R7年度の集金日程)
AEDについて
保健室の外壁(グラウンド側)に設置されています。
屋外にありますので、校舎が閉まっているときも使用可能です。
〇ゴミを増やさない街づくり(リユース品回収のお願い)
第1回…7月16日~8月1日(保護者面談期間)
・回収ボックスの設置場所…生徒昇降口
・リユース回収可能リスト(下記URLよりご覧ください)
https://drive.google.com/file/d/1cbfPTHDGOiWcnRdJTpBUfshOz12kVtyK/view?usp=drive_link
※衣類は穴等があっても、敗れていても構いません。家電(小)は故障していても構いません。
※環境保全の観点から、ビニール系の袋でなく紙袋でご提出ください。