常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

それぞれの一歩を踏み出しましょう!

3月22日 (金)
こんにちは。寒暖差が激しい時期。体調に気を付けて過ごしていきたいですね。さて、今日は「3学期」「1年生としての期間」もすべて終わる節目の日。常中では「修了式」と「辞校式」が行われました。あまり実感がわかなかったのですが、この式の場に居た全員が、来る春から新たな一歩を踏み出します。辞校式の場で学校を去る先生方の話を聞いていると、この長いようで短かった一年間の思い出が頭の中を駆け巡りました。今回の記事のタイトルは音楽でお世話になった「千崎先生」(1年間、授業でもこの記事でもお世話になりました。ありがとうございました。)の言葉をお借りています。また、教師という職業をお辞めになる先生、異動される先生。この学年から去られる2人の先生。本当にありがとうございました。
そんな今年度の「常中生のつぶやき」も今回で終了となります。特にこの学級では重要な行事がある金曜日を担当させていただいて、たくさんご意見もいただきまして、毎回書いていてとても楽しかったです。今年度から始まったこの企画ですが、1年間たくさんの方に読んでいただきまして、ありがとうございました。また来年度、お会いしましょう。それでは! 1年2組 広報委員

1年生の終わりが近づいています

3月19日(火)
こんにちは!昨日は学年末発表会があり、学年全員でいい会にすることができました。最後に今のクラスで思い出を作ることができてよかったです。学年末発表会が終わり、3学期があと3日になりました。早いですね~ということで授業が終わる教科も増えてきました。今日は英語の授業の最終日だったので、カフートで一年の復習をしました。私は表彰台に乗ることはできませんでしたが、楽しく復習をすることができました。
今日で今年の4組の投稿が最後です。一年間ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!1年4組広報委員

1年生学年末発表会 ―メイキング―

3月15日 金曜日
こんにちは!今週は暖かい気温ですね!だんだんと虫の姿も見るようになりました。さて、あと1週間で「1年生としての期間」が終わってしまう今週、このクラスでは来週月曜日の「学年末発表会」に向けた練習が行われています。内容はお楽しみ!のため、画像にぼかしを入れていますが、当日見に来てくれる関係者の方は「乞うご期待!」という気持ちです。今年一年間を通しての成長をお見せできるように全員で協力して頑張ります!ぜひ来てください!!それでは、今週もありがとうございました。また来週、学年最後の記事でお会いしましょう。それでは!! 1年2組 広報委員

学年末発表会まであと2日!

3月14日(木)
今日は、クラスで学年末発表会に向けて呼びかけやダンス合唱などの練習をしています。発表会まで残り2日となり練習はいつもよりみんな真剣に取り組んでいます。まだ初めから終わりまで完璧に通すことはできないけど本番精一杯の力を出して、家族やお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えられるように頑張ります!1年1組広報委員

今日の給食は…?

3月13日水曜日
今日の給食はサバの味噌煮でした。サバの味噌煮はご飯にとてもあうのでとてもよかったです!この給食もこのメンバーで食べるのはあと2回なので一回一回を大切にしていきたいですね!

1年5組広報委員

学年部会

3月12日の六時間目に学年部会反省を行いました。しっかりとした態度で取り組み、一年間を通しての活動を振り返って反省しましょう。2年2組広報委員

学年末発表会練習

3月12日火曜日

来週の月曜日に行われる学年末発表会に向けてクラスで練習をしています。このクラスで行事をやるのも最後なのでがんばっていきたいと思います!!!

イチネン四組広報班

社会の授業

今回は社会の授業でやっている大陸とのかかわりです。朝鮮国や日明貿易、アイヌ人、琉球王国などの歴史について学習しました。もうすぐで一年生終わるので精一杯楽しみながら学びたいです。1-3広報委員会

いざゆこう。僕らの風に乗って…

3月8日(金)
こんにちは。桜が咲くこの季節、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。そんな春の日射しの暖かみを感じる季節に。この学校のリーダーの3年生の先輩方に、旅立ちの日がやってきました。この記事のタイトルは、答辞で3人の代表の内、元生徒会長・横川さんによって送られた言葉です。これ以外にも、今日の卒業式だけでも与えられた影響はたくさんあります。1年間という、短くも長い間でしたが、たくさんのことを教えてくれた3年生、学校を盛り上げてくれた3年生。本当にありがとうございました。言葉では伝えきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。本日はご卒業、おめでとうございます。高校でも頑張ってください。応援しています。 1年2組広報委員

カウントダウン1

昨日は卒業式練習がありました。今日は遂に卒業式本番になるので、今までの練習の成果を発揮しきれるように頑張りたいです。中学校三年間、様々な方にお世話になったので、その感謝を姿で伝え、感動させられる式にします! 3年4組 広報委員