常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

コーヒーの木

こんにちわ!体育祭が終わり、どんどんと秋に近づいてきました。そして、一年四組ではサボテンに続きコーヒーの木を育て始めることになりました!嬉しいです。いつ育つのか楽しみですね。生き物係がメインで育ててくれるかもしれませんが一年四組で育てるものなのでクラスの一員だと思ってみんなで見守っていけるといいなと思いました!以上です!

1年4組広報委員

もうすぐ後期!

 こんにちは!気づけば朝夜が涼しくなってきて、だんだんと秋を感じますね。秋といえば前期から後期への移行時期ということで、生徒会総選挙が行われています。
入学して、一学期が終わって二学期が始まって、、、もう9月も終わりに近づいています。いやぁ、あっという間だぁ!
初めて選挙というものをリアルタイムで見ますが、立候補者のみなさん、一人ひとり明確な目標があるのですね。気持ちが伝わってきます。
というわけで季節の変わり目、体調に気を付けてお過ごしください。それでは、今週もありがとうございました!!

1年2組 広報委員

合唱コンクールまで

体育祭が終わって安心している人もいるとおもいますが、あと25日後に合唱コンクールです。                     現在コロナウイルスやインフルエンザで歌声練習ができなくてまだまだなところがありますが皆さん合唱コンクールに向けて頑張っていきましょう。1年1組広報委員

出来る限りの対策を・・・

こんにちは!9月16日に体育祭が終わり(みんなで応援したり、ダンスをしてとても楽しかったです!)、今日は通常日課でした。久しぶりに、六時間全部授業で疲れました…。さて、常盤松中学校では、体育祭明けからコロナウイルスが流行っているそうです。みなさん、手洗いうがいをしてコロナに負けないでください!

体育祭 最後の練習風景

こんにちは!今日は体育祭前の昼休みの練習の様子を紹介します!!1組は体育祭前の昼休みにダンスや応援の練習をしています。3年生の先輩に教えてもらったことをこの時間で復習しています。今日は3年生の先輩が教室にきて、応援練習を一緒にやってくれました。先輩からは体育祭絶対の勝つぞ!という気持ちがとても伝わってきて私たちもそれに負けないぐらい声を出しまいした。ダンスも応援も最初よりとても成長していて、体育祭でその成果を発揮できるように頑張りたいです!!                                                1-1広報委員

いよいよ・・・

こんにちは!さっそくですが、いろいろな記事で話題に上がっているように、ただいま常中では体育祭に向けた練習が行われています。そしてその体育祭がいよいよ「明日(9/16)」になるということで、今日の午後に前日準備が行われました。今回は各委員会ごとにわかれて、それぞれの役割で準備をしました。今日の練習で、応援団長さんが最後に号泣していたのが印象に残っています。こういう話題を書いていいのかはわかりませんが、こういうことがあると「いよいよ大詰めだなぁ。頑張るぞ!」となります、、、ということで!明日の体育祭、全力で頑張ります!ではでは今週もありがとうございました!!

1年2組 広報委員

体育祭練習からの合唱コンクール練習

こんにちは。いつも帰りの会の時に歌声練習をしています。これは歌声練習の様子です。みんな合唱コンクールに向けて頑張っています。最近は声も出てきてまとまりのある歌になってきました!めざせ!!合唱コンクール1位!!

1年4組 広報委員

明日は予行

こんにちは!今日は校庭で全校合同での開会式練習、体育館で青色シスターのダンス練習がありました。今日は極めて気温が高く、最高気温で34℃(34!?ま、まじか死んじまうよ…)にもなるそうです…暑い…!体育館にエアコンあってよかった。ですが、全校の皆さん、暑さに負けず開会式練習に取り組んでいました!予行も体育祭当日も暑くなるようですが、気張っていきましょう( ´・ω・)bまだまだ暑いですから、皆さんも熱中症には気を付けてくださいねー( ^^)ノシ

1年5組広報委員

2学期の技術

こんにちは1-3組広報委員会です。今回は始めての技術ということで2学期最初の技術の授業です。これはリンゴ取りゲームのつくり途中です。いろいろ失敗しましたが結構うまくいきました。皆さんもぜひ作ってみてください。1-3委員からは以上でした。

雨ニモマケズ

こんにちは!今週末は台風が来るということで、、、今朝も大雨が降りましたね、、、
さてさて、ただいま常中では、来週土曜日の体育祭に向けて「応援練習」と「ダンス練習」などいろいろと練習をしています。
一番驚いたところは、小学校と違って4色あるところと、学年ではなく組同士のシスターで活動するところが多い、というところでしょうか、、、
ちなみにココ、常中のグラウンドで体育祭(運動会)をやるのは前に一回だけあって、実は4年前?小学生のころにも一度ココを借りてやらせてもらったことがあるんですね。(レア)
そんなこんなでいろんなことが起こると思いますが、日々を大切に過ごしたいです!一週間ありがとうございました。天候に気をつけてお過ごしください!!
1年2組 広報委員