常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

常中生のつぶやき[広報委員会の生徒による投稿です]

体育祭 最後の練習風景

こんにちは!今日は体育祭前の昼休みの練習の様子を紹介します!!1組は体育祭前の昼休みにダンスや応援の練習をしています。3年生の先輩に教えてもらったことをこの時間で復習しています。今日は3年生の先輩が教室にきて、応援練習を一緒にやってくれました。先輩からは体育祭絶対の勝つぞ!という気持ちがとても伝わってきて私たちもそれに負けないぐらい声を出しまいした。ダンスも応援も最初よりとても成長していて、体育祭でその成果を発揮できるように頑張りたいです!!                                                1-1広報委員

出来る限りの対策を・・・

こんにちは!9月16日に体育祭が終わり(みんなで応援したり、ダンスをしてとても楽しかったです!)、今日は通常日課でした。久しぶりに、六時間全部授業で疲れました…。さて、常盤松中学校では、体育祭明けからコロナウイルスが流行っているそうです。みなさん、手洗いうがいをしてコロナに負けないでください!

合唱コンクールまで

体育祭が終わって安心している人もいるとおもいますが、あと25日後に合唱コンクールです。                     現在コロナウイルスやインフルエンザで歌声練習ができなくてまだまだなところがありますが皆さん合唱コンクールに向けて頑張っていきましょう。1年1組広報委員

もうすぐ後期!

 こんにちは!気づけば朝夜が涼しくなってきて、だんだんと秋を感じますね。秋といえば前期から後期への移行時期ということで、生徒会総選挙が行われています。
入学して、一学期が終わって二学期が始まって、、、もう9月も終わりに近づいています。いやぁ、あっという間だぁ!
初めて選挙というものをリアルタイムで見ますが、立候補者のみなさん、一人ひとり明確な目標があるのですね。気持ちが伝わってきます。
というわけで季節の変わり目、体調に気を付けてお過ごしください。それでは、今週もありがとうございました!!

1年2組 広報委員

コーヒーの木

こんにちわ!体育祭が終わり、どんどんと秋に近づいてきました。そして、一年四組ではサボテンに続きコーヒーの木を育て始めることになりました!嬉しいです。いつ育つのか楽しみですね。生き物係がメインで育ててくれるかもしれませんが一年四組で育てるものなのでクラスの一員だと思ってみんなで見守っていけるといいなと思いました!以上です!

1年4組広報委員