Diary 2019年

2019年

流山市小中学校科学作品展 学校代表作品、工夫工作の部 その2

 

9月14日(土) 流山市生涯学習センターで流山市小中学校科学作品展が行われています。新川小学校の学校代表作品を紹介します。
工夫工作の部 5年「どっちが勝つ?」、5年「金魚すくい(逃げろ!金魚くん)」は銀賞を受賞しました。ホームページのトップページから動画が見られます。、5年「ぼくの町平方1/16000」

流山市小中学校科学作品展 学校代表作品、工夫工作の部 その1

 

 

9月14日(土) 流山市生涯学習センターで流山市小中学校科学作品展が行われています。新川小学校の学校代表作品を紹介します。
工夫工作の部 1年「からくりどうぶつえん」、2年「虫いっぱいちょきんばこ」、2年「子どもかんらん車」は銀賞を受賞しました。ホームページのトップページから動画が見られます。、4年「くるくるバレリーナ」

学級委員任命式

 

9月13日(金) 昼休みに第2学期の学級員の任命式を行いました。3年生以上各学級から学級の代表として選ばれます。校長室で、任命状を立派な態度で校長先生から受け取りました。これから学級のためにしっかり働いてくれると思います。

1年・4年・6年 授業風景

 

 

9月12日(木) 今日は普段の授業の様子です。1年生は図工でペットボトルを材料に「びっくりぴょ~ん」を作っていました。できあがった作品を嬉しそうに見せ合っていました。4年生は算数「3桁×3桁のかけ算」筆算の仕方を自分なりに考えその方法をみんなで検討していました。6年生は総合「知られざる日光」、修学旅行に向けて日光についてPC室で情報を集めていました。

5・6年生 携帯マナー教室

 

 

9月11日(水) 3校時に5・6年生は、株式会社KDDIの講師の先生をお招きして携帯マナー教室を行いました。SNSへの書き込みによる友だち同士のトラブルからいじめに繋がるケース、SNSへのつぶやきから、見知らぬ大人と知り合いになり狙われるケース、ネットゲームにはまり、依存症になってしまうケースなど、どうすれば良かったかをみんなで考えました。ぜひご家庭でも話題にしてほしいと思います。