2019年
1年 公園たんけん
9月19日(木) 1年生は生活科の「あきとなかよし」「いきものとなかよし」の学習で愛宕ふれあいの森へ出かけました。今朝は虫取り網と虫かごを抱えやる気満々の様子で登校してきました。ふれあいの森では、たくさんの虫とふれあい、持ち帰った虫たちを大事そうに抱え、戻ってきました。虫にとって居心地のよい環境を考え、これから大切に育てていってほしいと思います。
4年 クリーンセンター見学
9月18日(水) 4年生はクリーンセンターに見学行きました。まずは、ホールで地球温暖化や流山市のゴミの処理の仕方について学習しました。その後、実際にゴミが処理されていく行程を見学しました。大きなクレーンがゴミをつかみ運んでいく様子を見て、驚きの声が上がっていました。また、電気自動車の静かなエンジン音にも感嘆の声が上がりました。
3年4年6年 授業風景
9月17日(火) 3連休明けで、しかも変則的な日課でしたが、子ども達は落ち着いて学習に向かっていました。3年生は「国語 忘れられないおくりもの」先生の範読に集中して耳を傾けていました。また校庭では、「体育 タグラグビー」ルールを一生懸命覚え、チームで練習していました。4年生は「外国語」友だちの好きな時間や理由を聞き合っていました。6年生は「社会 徳川家光が行った鎖国について」調べたことを発表していました。
流山市小中学校科学作品展 学校代表作品 科学論文の部 その6
9月14日(土) 流山市生涯学習センターで流山市小中学校科学作品展が行われています。新川小学校の学校代表作品を紹介します。
科学論文の部 6年「アルミホイルが溶ける!?」、6年「寒天培養地を使って菌を育てよう」、6年「飛行機よ長く飛べ」
流山市小中学校科学作品展 学校代表作品 科学論文の部 その5
9月14日(土) 流山市生涯学習センターで流山市小中学校科学作品展が行われています。新川小学校の学校代表作品を紹介します。
科学論文の部 6年「おいしい水を調べよう」、6年「糖分の量とカロリーの関係について」、6年「蒟蒻の正体!」