2020年度 給食の献立紹介

1月22日(金)の給食

『牛乳 切り干し大根のビビンバ 坦々春雨スープ 杏仁豆腐』です。

 

 

 今日は栄養バツグンの「切り干し大根のビビンバ」です。ビビンバは、お隣の国、韓国の家庭料理。ビビンバは韓国語で「ご飯を混ぜる」という意味なので、ご飯に焼肉や野菜をのせて、混ぜながら食べる料理です。給食では、ビビンバの具材を炊きたてのご飯に混ぜ合わせています。豚肉や切り干し大根、長ねぎ、大豆もやし、ほうれん草など色々な食材をにんにくやゴマ油を加え、味つけをしています。いろいろな食材の食感も楽しめるので、よくかんで、味わって食べましょう。

 「坦々春雨スープ」は、辛みをきかせた四川風のスープです。豚ひき肉を豆板醤で炒め練りごまや白すりごまをたっぷり加えているので、コクがあり栄養満点。ごまは小さいながらも大きなパワーがあります!ごま一粒に五大栄養素+食物繊維がぎっしりつまっています。坦々春雨スープをしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう!