2020年度 給食の献立紹介

12月16(水)の給食

『牛乳 ご飯 イカのチリソースがけ ナムル にら玉汁 アセロラゼリー』です。

 

 

 今日のご飯のおかずになる主菜は、甘辛いソースをかけた「イカのチリソース」です。イカは、片栗粉をまぶし、高温の油でカラッと揚げました。特製のチリソースは、にんにくと玉ねぎをじっくり炒め、甘みのあるケチャップやピリッと辛いトウバンジャンで味付けしています。魚介類のイカは、高たんぱく、低脂質。筋肉や血のもとになる「たんぱく質」が多く、脂質は肉と比べて少ないので、ヘルシーな食材です。イカは噛みごたえがあるので、一口20回から30回位、よく噛んで、味わって食べましょう。
 和え物は、栄養満点の「ナムル」です。ナムルは、韓国の家庭料理で、ゆでた野菜や山菜をごま油や調味料で味付けします。給食では、ほうれん草や人参など、4種類の野菜を使い、「おろしにんにく」やごま油で作ったドレッシングで和えました。にんにくの風味がきいていて、おいしいです。ナムルは野菜をたくさん使っているので、体の調子を整えるビタミンやミネラルもしっかり摂ることができます!ナムルをしっかり食べて、健康な体づくりをしていきましょう。