2020年度 給食の献立紹介

7月8日(水曜日)の給食

『牛乳 ご飯 ふりかけ 鰆の竜田揚げ 沢煮椀』です。

 主菜は、日本海に面する京都で漁獲された鰆を使った、「鰆の竜田揚げ」です。
鰆にしょう油と酒、生姜で下味を付けて片栗粉をまぶし、高温の油でカラッと揚げました。
鰆は、成長するにつれて名前が変わる「出世魚」。身に水分が多く、ふっくらとしていてやわらかく、食べやすい魚です。
栄養面では、良質なたんぱく質や集中力を高めるDHA、血液をサラサラにするEPAを多く含み、とても健康的な食材です。

 ご飯との相性もバツグンなので、骨に気をつけながら、よく噛んで、味わって食べましょう。
汁物は、具だくさんの「沢煮椀」です。豚肉や人参、大根、たけのこ、ごぼう等、9種類の食材を使っています。
野菜には、体の調子を整える「ビタミン」や「ミネラル」、「食物せんい」が多く、栄養満点です!
「沢煮椀」をもりもり食べて、午後も元気に過ごしましょう。