What’s  New

What’s  New

☆ 9月11日(水)ダブルダッチで頂点に!!

先月8月12日(月)に上尾市文化センターで行われた「ダブルダッチ EAST STYLE」

そのFUTURE部門で見事優勝を飾った4名の南流山中生、2年生の平山奏さん(大会MVP)と伊藤夏芽さん、1年生の梅田英介さんと越尾雄佑さんが昨日、その報告に校長室に来てくれました。

「ダブルダッチ」は、2本の縄を使った縄跳びの一種で、2人の「ターナー」と呼ばれる人が向かい合って立ち、それぞれの縄を交互に内側に回します。その中で「ジャンパー」と呼ばれる人が縄を跳びながら様々な技を披露。運動神経やリズム感、バランス感覚を鍛えるのに非常に効果的なスポーツです。また、チームワークや協調性も重要で、複数人で行うスポーツとしても楽しむことができます。

4名が体育館で披露してくれた実際の技は、どれも見事で驚くばかり!! さらなる高みを目指して努力を重ねる4名の今後に、ますます注目が集まります!!

(→昨年度、ダブルダッチの全国大会「DOUBLE DUTCH CONTEST JAPAN 2023」で日本一に輝いたことを井崎市長へ報告した際の記事はこちら:「ぐるっと流山」より)

☆ 9月11日(水)加賀谷さん、日本国際バレエコンクール最優秀賞!!

バレエの世界で大活躍する南流中2年の加賀谷ゆきさんが、またもや快挙です!!

先月8月に行われた「日本国際バレエコンクール」クラシックバレエ・ソロ 中学2年生 Girls Va.において最優秀賞を獲得!! 昨日、その報告に校長室を訪ねてくれました。

海外へバレエ留学をして、さらに上を目指したいと笑顔で話す加賀谷さん。これからの活躍にも目が離せませんね!!

(→大会結果はこちら:クラシックバレエ・ソロ 中学2年生 Girls Va.の所をご覧ください:日本国際バレエフェスティバルHPより) 

(→加賀谷さんの実際の映像はこちら:You Tube動画より

 

☆ 9月11日(水)たっぷりの野菜と豆の食感がおいしい「セルフチリドッグ」!!

今日の給食は【セルフチリドッグ、ABCスープ、アセロラゼリー、牛乳】です。

今日は「セルフチリドッグ」について紹介します。各自でコッペパンにウィンナーを挟み、チリコンカンをのせて食べます。

ホットドッグといえば、特にアメリカでたくさん食べられている料理です。そこに、ひき肉やみじん切りにした野菜、そして豆を加えて煮詰めて作った、少し辛めのソースをのせるのが、アメリカ式のチリドッグといわれています興奮・ヤッター!

チリコンカンは、メキシコ料理が由来のアメリカの郷土料理です。豆をたっぷりと使っており、大豆、金時豆、ひよこ豆の3種類が入っています。豆が苦手な人でも、ウィンナーと一緒に食べると食べやすいです3ツ星よくかんで食べましょう。

☆ 9月11日(水)体育祭、いよいよ始動!!

本日の昼休み、第1体育館にて1回目の体育祭応援団ミーティングが行われました。「南流中プライド」の横断幕を背に始まった今日のミーティング。

始めに担当の鮒藻先生から、体育祭の練習日程や応援団としての姿勢・気持ちの持ち方、仲間を引っ張っていく上で考えていかねばならないことなどが丁寧に、具体的に話されます。それを聞く応援団の子ども達は、やる気に満ちた、そして引き締まった実に良い表情。

南流中としては42回目、移転後初となる体育祭スローガンは「主人公~それぞれの個性を輝かせ~」

南流中生一人一人が主人公となり、その一人一人の個性が輝き合い、全員で協力し合うとともに、時に切磋琢磨し、最後は輝く個性の相乗効果で最高の体育祭を創り出す。応援団の子ども達の姿を見ていると、スローガンに込められたそうした思いを実現する準備は、いよいよ整ったと実感しました。

晴れ ☆ 9月12日(木)社会科に「婚姻届」が登場!!

今日も午前中から大変な猛暑。それでも、エアコンの効いた教室内では、子ども達が今日も真剣に授業に臨んでいます。教科によっては班内でカードゲーム形式で楽しみながらの学習。

そんな中、3年生の社会科では本物の「婚姻届」のコピーを活用して公民の勉強が行われていました。配られた瞬間の子ども達のうれしそうな、恥ずかしそうな表情が印象的です。義務教育の終了まで残り6ヶ月。これからは自分の意志で道を拓いていく子ども達にとって、その第一歩が大切な公民の学習とも言えます。

第1体育館からは子ども達の元気なかけ声。早くも体育祭の応援練習が始まったようです。これから約半月、途中で中間テストも挟みますが、子ども達のあふれんばかりのエネルギーで満ちあふれる日々が、移転後の南流中にも訪れました!!