What’s  New

What’s  New

☆11月22日(水)1年生校外学習速報2

浅草に到着した1年生。満員電車での移動でしたが、全員元気です!!浅草寺までクラスごとに移動し、写真撮影。そしてこの後いよいよ班別行動がスタートです!!

先生たちは、みんなを徹底して応援してるぞ!!みんな頑張れ!! 1年生!!

 

☆11月22日(水)みんな、お帰り!! よく頑張ったね!!~1年生校外学習~

浅草・上野の校外学習から南流山に帰ってきた1年生。多くの先生方が出迎えてくれました。みんな元気で、口々に「楽しかったです!!」との言葉。

班で協力し、互いに声をかけ、まとまって楽しい校外学習になったことが十分伝わってきました。

個人のものが紛失するなど、トラブルのあった班もありましたが、それにどう対処し、解決していったかということも貴重な経験であり、大切な勉強です。

子ども達が考えた校外学習のスローガンである「立派な南流中生であれ~時間・メリハリ・ルール」を意識し、大きな成果を得た校外学習。

教務主任の山田先生作成の「お帰りなさい!!校外学習」の心温まるポスターの文字通り、これから1年生が「校外学習で得た力を日常生活へ」どう繋げてくれるか楽しみです!!

1年生のみんな、一日よく頑張ったね!! お帰りなさい!!

☆11月22日(水)午後のパワーの源「上海焼きそば」!!

今日の給食は、上海焼きそば、白菜と肉団子のスープ、白玉フルーツポンチ、牛乳。

以下は検食をしてくださった鴇田教頭先生の感想です。

豚肉や千葉県山武市産のにんじんなどの野菜が入った上海焼きそばは、とてもおいしく、とにかく具だくさん! 午後も頑張るパワーの源になります。

市内の中山農園さんで採れた小松菜やわけねぎ、うずらの卵、やわらかくしてジューシーな肉団子が入ったスープは、これまた具だくさんで美味しい!!

デザートは、みかん、パイン、桃、白玉のフルーツポンチ。

めん、肉、野菜、フルーツ、たくさんの食材をバランスよく、おいしく食べられる最高の給食!!

栄養教諭の浅野先生、調理員の皆さん、本当にありがとうございました!!

白菜と肉団子のスープに使う「わけねぎ」を切っているところと豆腐を切っているところ。丁寧で細かい作業の連続です。

スープを作っているところ。中華スープストック、塩、こしょう、しょう油で味付けを行います。

焼きそばの具を炒めているところ。塩、こしょう、オイスターソース、しょう油、ごま油で味付けしています。

スチームコンベクションオーブンでスチームの量を調整しながら、柔らか過ぎずに焼いて温度を上げます。出来上がりの温度が85℃以上になっているかを測っているところ。

(今日の産地)

豚肉は群馬県産、キャベツは愛知県産、玉ねぎは北海道産、長ねぎは秋田県産、白菜は茨城県産、人参は千葉県山武市産、小松菜とわけねぎは地元流山産です。

☆11月23日(木)村山さん(3年)、啓発標語の部入賞!! ~流山市青少年健全育成推進大会~

本日、流山エルズ(生涯学習センター)多目的ホールにて、本年度の「流山市青少年健全育成推進大会」が開催され、本校の村山璃帆さん(3年)の「この町の 未来をつくる 私たち」の標語が、啓発標語の部で見事に入賞を果たしました。

表彰後は来賓として、井崎義治 流山市長、坂巻儀一 流山市議会議長、衆議院議員の齋藤健 元法務大臣からのご挨拶がありました。

大会終了後には全体写真。その後、市青少年健全育成会議の樫村あい子会長と田中弘美教育長、さらに竹内繁教生涯学習部長、石川博一生涯学習部次長とも笑顔で写真撮影を行いました。

村山さんの標語のように、子ども達が自分たちのまちの未来をつくるのは自分自身なんだ、という自覚を持って、たくさんのことを学び、経験し、一日一日、一瞬一瞬を大切に過ごして欲しいですね。

☆11月24日(金)ふんわり、しっとり「さばのごまみそだれ」!!

今日の給食は、ごはん、さばのごまみそだれ、豚肉と厚揚げの煮物、すまし汁、牛乳。

次は事務室の根本主事さんの感想です。

11月24日は「和食の日」です。それにちなんで、本校の給食も和食です。

さばのごまみそだれは、ごまみそのよい香りと甘塩っぱい味付けが最高です!ごはんが進みます!さばの身もふんわり、しっとりしていて、美味しかったです。

豚肉と厚揚げの煮物は具材に味が染みていて、それでいて食材の味もちゃんと感じられました。

すまし汁は、澄んだお汁にたくさんの具材が入っていて、こちらも文句なしに美味しかったです。和食っていいですね。

今日も美味しい給食をありがとうございました!

煮物に使う大根を切っているところ。全部で58本、96㎏あります。そして、煮物を煮ているところ。三温糖、しょう油、みりん、酒、だし汁でじっくり煮ました。

焼く前のさばを並べているところ。みそ、みりん、砂糖、しょう油、だし汁、酒、すりごまで「ごまみそだれ」を作りました。

すまし汁を作っているところ。混合節とだし昆布でじっくりだしを取り、そこに干し椎茸のだしも加えました。和食の日なので、だしの美味しさを味わってもらいたく、すまし汁にしました。

(今日の産地)

豚肉は群馬県産、鶏肉と長ねぎは岩手県産、大根は千葉県松戸市産、人参は千葉県富里市産、小松菜は地元流山産です。

☆11月24日(金)頑張れ、3年生!! ~第5回進路集会~

本日6校時、3年生は格技場にて「第5回進路集会」を開催しました。この集会は、私立高校の出願について確認することが目的。

3年生の子ども達は真剣な表情で、進路指導主任の古川先生の話に耳を傾けます。古川先生は、Web出願や用意すべき書類、出願方法、出願の注意点などについて、子ども達が間違えないよう、丁寧に、わかりやすく、具体的に話を進めていきます。

子ども達も決して聞き漏らすまいと懸命にメモを取る姿があちこちに。

3年生のみんな、いよいよこれからだね。こういう一つ一つの手続きを含め、自分で進路を切り開いていくことこそが、大人として自立するための第一歩なんだ。みんな、頑張るんだぞ!!