ブログ

2023年6月の記事一覧

林間学校2日目③ 農業体験その2

 午前中から行なっていた農業体験が終了しました。農家の方のお手伝いにも少しづつ慣れてきた様子で農作業を楽しんでいる生徒もいました。天候も晴れ渡り、暖かい日差しの中活動をしていました。それぞれの班でとても貴重な経験ができたことと思います。農家の方との関わりを通して、林間学校スローガンにある礼儀の力を育んだ活動になりました。

 農業体験を終えホテルへ帰ったあとは、夕食とキャンプファイヤーを予定しています。このまま雨が降らないことを祈るばかりです。

0

林間学校2日目④ キャンプファイヤー

 夕食後、霧がかった幻想的な雰囲気の中、キャンプファイヤーを行うことができました。前半は静粛な雰囲気の中、各クラスで火の神に誓いを立てて受け取った火を囲み、燃えろよ燃えろの歌を響かせました。後半はフォークダンスを踊りました。暗がりの中、大きく燃える火を中心に、学年が一つになって踊る姿がとても素敵な光景でした。終盤になり、小さくなっていく炎を見つめる生徒たちの表情はとても満足げに見えました。

 キャンプファイヤーについては、映像業者のAFTERさんが、長野まで駆けつけて動画撮影を行っています。編集が完了次第、キャンプファイヤーの雰囲気をお伝えできるようなダイジェスト映像をご紹介したいと思います。更新をお待ちください。

0

林間学校2日目② 農業体験その1

 不安と期待が入り混じった表情で各家庭に向かった生徒たち。初めての農作業に苦戦しながらも、農家の方の話を真剣に聞き、一生懸命に取り組む姿がみられました。天候も穏やかで気持ちの良い風が吹いています。体験中は教員が各家庭を訪問し、生徒の活動の様子を見守ります。引き続き、午後も農業体験を行なっていきます。

0

林間学校2日目① 朝を迎えました!

 林間学校2日目が始まりました。昨夜からの雨も朝のうちに止み、空も明るくなってきました。朝は実行委員や班長、部屋長が集まりリーダー会を行い、昨日の反省を踏まえ2日目の動きを確認しました。その後全員で朝食をとり、元気に2日目を迎えることができました。

 今日は、各班が農家に赴き農業体験をしたあと、夜にキャンプファイヤーを行う予定です。本日の活動もホームページに掲載しますので、ぜひご確認ください。

0

林間学校1日目④ 学年レク&BBQ

 ホテル到着後、学年レクを行いました。学級対抗の大縄では、各クラス工夫を凝らした掛け声に合わせて1回でも多く飛べるよう団結する姿が見られました。

 夕食のBBQは、天候が悪化することなく予定通り屋外で行いました。各班で言葉を交わしながら和気あいあいと楽しんで焼いたり食べたりする姿を見ることができました。

 この後は、各部屋で自由時間を過ごし本日の行程は終了となります。体調を崩す生徒もなく全員無事に過ごすことができました。2日目は農業体験とキャンプファイヤーを行う予定です。明日も活動の様子をホームページに掲載します。ぜひご確認ください。

0