2022年5月の記事一覧
3年 国語の授業
3年生の学級の授業を参観いていると、子供たちが「自分の宝物」というテーマでプレゼンテーションしていました。
タブレットを使って、自分の宝物を撮影してきてその画像をみんなに見せるとともにどうしてそれが自分にとって宝物なのかクラスの人たちに説明していました。
上手に説明しているなあと感心するとともに、タブレットの活用方法としても大変有効だと思いました。
1年生と6年生の交流会
6年生と1年生が校庭で一緒に遊んでいました。
6年生が遊びの仕方を1年生に丁寧に教えてあげていて、1年生も楽しく遊ぶことができていました。
終わって戻ってくるときの子供たちの表情は、暑さに疲れていながらも満足そうでした。
避難訓練
月曜日に避難訓練を行いました。
地震を想定し、避難の仕方や避難経路の確認が主な目的でした。
今年度初めての避難訓練でしたが、子供たちは大変真剣に避難を行うことができていました。
放送開始から避難終了まで7分と大変短い時間の避難でした。
しおりの会の方による読み聞かせ
月曜日に、しおりの会の方による読み聞かせを3年生を対象に行っていただきました。
今年度は、今回が最初となります。
子供たちは待ちかねた様子で、しおりの会の方々をお迎えしていました。
活動中も、しおりの会の方が読んでくださるのを真剣なまなざしで聞き入っていました。
これからほかの学年の子供達にも行っていただく予定です。
しおりの会の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
3年 リコーダー講習会
本日、3年生がリコーダー講習会を体育館で行いました。
講師の方がリコーダーを使っていろいろな曲を吹いてくださいました。
子供たちは、リコーダーの素敵な音色にうっとりとした表情を浮かべながら曲を聴いていました。
講師の方が吹き終わると、感動の声とともに拍手喝采でした。
これからの目標ができたことと思います。
市内陸上競技大会
昨日、陸上競技大会がありました。
選手は、みんな全力を尽くしてがんばっていました。
結果は、男子1位、女子12位、総合4位でした。
本日、昼休みに部活動に参加している児童全員を集めて報告会を行いました。
選手の頑張りを称えるとともに、チャレンジする大切さを実感したひとときでした。
保護者の方、地域の方にご支援いただき、誠にありがとうございました。
陸上部を全児童で応援
19日(木)に、市内陸上競技大会が行われます。
先日、陸上部を応援する会をTV放送を使って行いました。
その後、以下のような掲示を児童会が中心となって作成してくれました。
一つ一つのメッセージに気持ちがこもっていました。
きっと、選手の人たちは頑張ってくれることと思います。
5月 飼育委員会活動記録
5月の委員会に近藤動物病院の近藤先生が来てくださいました。日頃の飼育活動で疑問に思ったことを質問し、教えていただきました。
その後、ミルクとココアのところに行き体調チェックの仕方やうさぎの身体のことを教えていただきました。
教えていただいたことや4月の反省を活かし、ミルクとココアが快適に過ごせるようにお世話していきたいと思います。
清掃活動
一年生は、今週から通常日課となりました。
そして、昼休みの後清掃活動もがんばっています。
まだ慣れていないので、やり方を5年生が教えてくれていました。
5年生は、とてもやさしい表情で教えていました。
普段あまり使うことがない雑巾もしっかり絞って一生懸命拭いている一年生のがんばる姿が見られました。
耳鼻科検診
本日は、耳鼻科検診がありました。
学校医の中村先生においでいただき、診てもらいました。
自分の順番まで静かに待つことができる子供たちで、感心しました。
結果が分かり次第、改めて保護者の方にはお伝えいたします。
委員会活動
栽培委員会の子供たちが花壇の手入れをしていました。
このところの暖かい気候のせいか、雑草がたくさん育っていました。子供たちは一つ一つ丁寧に草を引き抜いていました。
「根っこからとらないと、すぐはえてきちゃうよ」と6年生が5年生に教えてあげながら、がんばっていました。
子供たちのおかげで、花壇がきれいになりました。
3年 学区探検
3年生が、学区探検に行きました。
当日は、地域の方、保護者の方にご協力いただき安全に気を付けていくことができました。
探検を終えて戻ってくると、子供たちの満足そうな笑顔がたくさんありました。
子供たちの発見したことが、ワークシートにいっぱい書いてありました。
普段何気なく生活しているところですが、視点を変えてみることで新しい発見がたくさんあったようです。
地域の方、保護者の方、本当にありがとうございました。
3年 学区探検の準備
体育館で、3年生が学年集会を行っていました。
内容は、明日行う「学区探検」についてでした。
子供たちにとっては初めてのことですが、学校としてもここ2年間実施できなかった活動です。
当日は、地域の方に協力をいただきながら、安全に留意して実施していく予定です。
子供たちは、信号にわたるときや歩道を歩くときなど、様々な場面を想定して安全に活動するためにはどうしたらいいか考えて、練習をしていました。
明日の天気が良くなるといいと思っています。
1年 アサガオの種うえ
連休も終わり、再び学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
中庭を見ると、1年生がアサガオの種うえをしようとするところでした。
1年生はm担任の先生の話をしっかり聞いていました。地域の方にもお手伝いいただき、みんな上手にアサガオの種を植えることができました。
「これからしっかり水をあげてくださいね」と話す担任の先生の言葉に、しっかり返事をしている一年生でした。
今日の給食
今日の給食は、子供の日にちなんだメニューとなっていました。
各教室に配られた手巻きずしのバットの中には、下の写真のようなこいのぼりが飾られていて、子供たちも大喜びでした。
いつもおいしい給食ですが、こうした給食の方々のご配慮によってさらにおいしく感じられたことだと思います。
5月の全校朝会
5月になりました。
子供たちはGWの中日でありましたが、元気に登校してきました。
全校朝会は、TVを利用して行いました。
全校朝会に先立って学級委員の任命式を行いました。
やる気に満ちた各学級から選ばれた学級委員が、一人ずつ任命証を受け取っていました。
その後、校長の話と生徒指導の担当の話がありました。
子供たちは教室で静かに話を聞いていました。
残りの連休も交通事故なく、充実した休みになるといいなと思っています。