東小日記
11/13 2年生学習ボランティアさんとかけ算九九と避難訓練
2年生は算数の学習でかけ算九九に挑戦しています。今日は朝の学習の時間に、朝ボラさんに聞いてもらいました。いろんな人に聞いてもらい気合いが入ります。ただいま、特訓中ですので、応援よろしくお願いします。
6時間目の時間に避難訓練を行いました。その後、煙体験、起震車、消火といった体験をしました。火災が起きたことを想定して「おかしも」の約束を守り避難できました。
11/12 5年生校外学習
本日、5年生の校外学習がありました。茨城県にある『大津晃窯』と『つくばエキスポセンター』に行ってきました。大津晃窯では、職人さんの説明を聞いた後、事前に考えておいたデザインをもとに陶芸を行いました。それぞれ思い思いの作品を作ることができました。昼食後は、つくばエキスポセンターへ移動し、館内の見学とプラネタリウムの観賞しました。グループで協力しながら楽しく学ぶことができました。林間学園や様々な行事を経て、5年生の成長を感じた校外学習でした。いよいよ6年生が見えてきています。更なる飛躍に期待しています。
11/12 ふれあい遊びの会(1・6年)
本日の昼休みに1年生と6年生のふれあい遊びの会がありました。体育館と校庭を使って楽しく遊ぶ様子が見られました。事前に遊びを考え、みんなが楽しめるように6年生が企画をしました。1年生からも「楽しかった」という感想が聞けて6年生も嬉しそうにしていました。
11/11 6年生校長先生との食事会開始
本日より6年1組から順番に、校長室で校長先生と会食が始まりました。普段なかなか入ることのない校長室での食事に、楽しみな気持ちと緊張とが入り交じった表情で入ってきました。会食が始まると、終始和やかな雰囲気で進んでいました。子供たちの趣味や最近のニュース、楽しく学校生活を送れてるかなど、様々な話がされました。子供たちからの要望も出たようで、今後の教育活動に活かせるように検討していきたいと思います。
11/8 5年生国際理解講話
本日5年生が国際理解講話の授業を行いました。海外での生活経験のある地域の方々が、来校してくださり、実物のドルやユーロのお金を見せてくれたり、世界地図から様々な国のお話をしてくれたりしました。子どもたちは海外の話に興味津々でした。今回の講話をきっかけに、この中から将来国際的な仕事に就く児童も出てくることでしょう。
11/7 5年生脊柱側わん症検診
本日、体育館で5年生を対象に脊柱側わん症検診が行われました。背骨が曲がってしまう病気になっていないかを調べるための検診でした。素早く並び、静かに検診を受けていました。検診を受ける態度からも5年生の成長がうかがえます。来週には校外学習も控えているので、体調には十分気をつけてほしいです。
11/6 昔遊びの準備
11月20日に、地域の方々が来校して1年生に『昔の遊び』を教えてくれます。本日はその準備のために、竹馬をメンテナンスしてくださいました。昼休みから作業をしてくださったのですが、子どもたちがとても興味を持っていました。20日が終わったら、みんなが使えるようになるかな?1年生はとても楽しみにしています。当日もよろしくお願いします。
11/5 就学時健康診断
本日、就学時健康診断が行われました。実施にあたり5年生が会場準備をしてくれました。自分たちが6年生になったときに入学してくる新1年生のために、丁寧に椅子を並べたり、机を運んだりしていました。
新入生達は誘導する先生方の指示を聞き、検査や検診をしっかり行いました。待ち時間が長くなっても我慢して、最後までお話をすることができました。入学してくる4月が今から楽しみです。
11/1 2年生 校外学習
2年生は校外学習でアンデルセン公園に行ってきました。天候が心配されましたが、当日はとてもいい天気になりました。出発の会と到着の会では、実行委員を中心に会を上手に進行していました。聞いている子どもたちは話をしている人の方をしっかりと姿勢を正して聞くことができました。また、バスの中では、レク係が積極的にバスレクを進めてくれたおかげで、楽しい時間になりました。
アンデルセン公園に到着後は、アスレチックやクリアバッグの創作活動など楽しく笑顔で活動を進めていました。グループ活動では、友だちのアスレチックが終わるのを待ってあげたり、無理をしないように声がけをしてあげたりと友だちのことを気づかう姿が見れました。2年生になっての成長がたくさん見られた校外学習でした。
10/31 流山市小学校ミニバスケットボール大会
本日、流山市小学校ミニバスケットボール大会がキッコーマンアリーナで行われました。東小は男子が準優勝、女子が3位と立派な成績を残すことができました。6月から始まった練習の成果を十分に発揮することができました。バスケットボールを通して学んだ、チームプレーをこれからの学校生活に活かしていってほしいです。お疲れさま!
10/30 ミニバス大会前日
本日が大会前最後の練習日でした。明日が東小学校のミニバス大会参加日になります。陸上大会が終わって、6月から一生懸命練習を続けてきました。ともに切磋琢磨してきた仲間達と悔いのないように大会に臨んできます。バスケットボールでしか味わうことのできない、「チームプレーの良さ」をぜひ味わい成長してきてほしいと思います。頑張れ!ミニバス部!!!
10/29 4年生認知症サポーター講習会
本日の2時間目と3時間目に、民生委員の方々にお越しいただき、前半は「認知症について」と「認知症の方のサポーターになるためには」についてご講話いただきました。後半はグループワークやロールプレイングを通して、認知症の方にしてはいけない「3つのない」についてと、認知症の方と接するときに大切なことを学びました。最後には、修了カードをもらって、頼もしくなった姿で体育館を後にしました。今後そういった場面に出会ったときに、今回学んだことを生かして頑張ってほしいと思います。
10/28 ふれあい遊びの会抽選会
本日の昼休みに、来月行われるふれあい遊びの会の、遊び場所を決める抽選会が開催されました。4,5,6年生のリーダー達はどこになるかわくわくしながらくじを引いていました。今から下級生とどのように遊ぶか、しっかり計画を立てて、当日を迎えたいと思います。
10/25 流山市小中学校音楽発表会
本日、市内音楽発表会がキッコーマンアリーナで開催されました。これまで、東部公民館文化祭や敬老演芸の集い、オータムフェスタなど様々な場面で演奏をしてきた音楽部の集大成でした。子供たちも引率の職員も「今までで1番良い演奏だった!」と思えた、とても素晴らしい発表でした。発表以外の部分でも、あいさつや他校の演奏を聴く姿勢など、とても立派でした。これで一区切りにはなりますが、部活動は続いていきます。更なるステップへ成長していくことを期待しています。音楽部のみなさん、お疲れさまでした。
10/24 RDテスト
本日、5年生がRDテストを行いました。自分の口の中に虫歯菌がどれくらい潜んでいるか児童たちは興味津々でした。歯医者さんから歯についてのお話をしていただきました。意外にも子どもの歯は何本あるのか知らない児童が多くいました。子どもの歯は20本と聞き「そんなにあるんだ」と驚く子どもたちでした。歯磨きの仕方も教えてもらったので虫歯のない歯を目指しましょう!
10/24 2年生町探検発表会、ミニバス部を励ます会
2年生が町探検の発表会をしました。子どもたちは施設やお店で見たことや聞いたことをグループごとにまとめて、ペープサートやクイズ、紙芝居、模造紙などいろいろな方法で発表しました。発表会を通じて、自分たちが行ったことのない場所についてもたくさんのことを知ることができ、とても楽しい時間になりました。発表のときは緊張していましたが、事前に練習したことをしっかりと見せることができました。
また、昼休みにミニバス部を応援する会がありました。選手の紹介や模範演技が行われ、シュートが決まるととても盛り上がりました! 大会は31日です。頑張ってくださいね。
10/23 1年生校外学習
本日、1年生が東武動物公園へ校外学習に行ってきました。東小学校に入学して初めての校外学習、バスに乗るのも、お友達と班行動するのも、みんなでお弁当を食べるのも全て初めての経験でした。日頃より担任から指導されている「話を聞く」「助け合う」といったことを一生懸命実践し沢山の動物たちを見てくることができました。今夜は思い出話とお弁当のお礼を伝えてるのではないかなと思います。1年生の成長がうかがえる校外学習となりました。
10/22 3年生シニアの集い
本日、地区社協の方をお招きして、昔の道具に関する学習を行いました。総合的な学習の時間で衣・食・住それぞれの昔の道具について調べ学習を行う予定ですが、実物を見たり触ったりすることで、昔の道具に興味を深めることができたのではないでしょうか。これからの学習が楽しみですね。
10/21 流山市防災訓練
先日、10月20日(日)に流山市防災訓練が東小学校を会場に行われました。消防車や警察、救助犬、自衛隊など様々な方々が来て防災について考える機会となりました。もしこの流山で災害が起きても、これだけの方々が護ってくれるのだと、安心しました。子供たちと一緒に防災について考える機会を持ちたいと思います。
10/21 就学時健康診断に向けて
本日の放課後に11月5日(月)に行われる、就学時健康診断の打合せを行いました。担当毎に集まり、入念に仕事内容や確認事項、注意事項などを確認しました。来年はどんな子達が東小に入学してくるのか今から楽しみです。少しでも安心して入学できるよう、職員一同頑張ります!!!