令和6年度 日誌

2024年7月の記事一覧

吹奏楽部 吹奏楽祭出演

 吹奏楽部は、kOBELCO真岡いちごホールで行われた芳賀・真岡支部吹奏楽祭に出演しました。今年初めての大きな舞台での演奏で、緊張した様子もありましたが、堂々と演奏することができました。夏休みにさらに練習を重ねていきたいと思います。

 

今日の“茂木っ子”

 第1学期の終業式をリモートで行いました。校長の話では、“茂木っ子”の1学期中の頑張りを称賛するとともに、充実した夏休みを過ごして2学期に元気に会うことを約束しました。代表児童の作文発表では、1学期に頑張ったことや夏休みに楽しみにしていることややりたいことを発表していました。3名の代表児童の皆さん、立派な発表でしたよ!(素晴らしい)

 終業式の後は、各学級で夏休みに向けてのの学級活動を行っていました。活動の中では、1年生がドキドキ、ニコニコして初めての通知表を受け取っていました。(頑張りましたね!)

 1学期をやりきった“茂木っ子”たちは、実に清々しい表情で下校しました。2学期の始業式で会えることを、楽しみにしています。

  充実した夏休みになりますように!

 

5年生 防災教育(5年2組)

学活の時間に防災教育を実施しました。

身近な災害について学習し、茂木町のハザードマップを確認しました。自分の命を守るためには何ができるかについて考えることができました。


2年生 ジャガイモの収穫

2年生が、農園で育てたジャガイモの収穫を行いました。

その後、ボランティアの方の指導のもと、ニンジンの種まきも行いました。

防災教育(3-1)

学活の時間に防災教育を実施しました。

茂木町の水害について知り、水害が起きたときにどんな危険があるのか、タブレットを使って考えることができました。

防災教育 6年生

学活の時間に防災教育を行いました。

6年生は、災害の年表をもとに話し合い、茂木町においては、河川の氾濫等の大きな水害は、およそ30年に一度起きているということに気付きました。災害に備える心構えについて考えました。

 

今日の“茂木っ子”

 1学期に登校する日は、今日を入れてあと3日となりました。“茂木っ子”たちは、今日も元気です!1年生 生活、2年生 生活、3年生 算数、4年生 外国語活動、5-1 音楽、5-2 算数、6年生 社会 の学習の様子です。

緑のボランティア(3年)

緑のボランティア活動で除草作業を行いました。

今回は3年生が一緒に参加しました。みんなで協力して行うことができました。

ボランティアの方、お世話になりました。

防災教育(5年1組)

学活の時間に防災教育を実施しました。災害について学習し、自分たちにできる防災は何かを考えることができました。また、茂木町で起きた水害についても学習しました。

5年生 家庭科手縫いボランティア

 5年生の家庭科で手縫いの学習が始まりました。ボランティアの皆さんに教えてもらいながら、糸通し、玉結び、玉止めなどのやり方を学びました。次の学習では、学んだことを生かして、小物作りを行っていきます。

今日の“茂木っ子”

 真夏のような日差しが照りつけていますが、“茂木っ子”は今日も元気です。1年生 体育、2年生 国語、3年生 算数、5-1 社会、5-2 学級活動、6年生 理科 の授業の様子です。4年生は、校外学習に出かけていました。

5年臨海自然教室 3日目④

2泊3日の臨海自然教室が無事終了しました。

他校の友達とも茂木連合として協力しながら生活することができました。

1年生 シャボン玉遊び

1年生は、生活科の学習で、シャボン玉遊びをしました。大きなシャボン玉を作れるように工夫しながら取り組む様子が見られました。

 

5年臨海自然教室 3日目③

海とお別れをし、退所先を行いました。

海浜自然の家の先生方に見送られながら、予定通り出発しました。

5年臨海自然教室 3日目①

いよいよ臨海自然教室も最終日です。

最後の活動は、ポセイドンからのメッセージでした。

館内の記号をあつめ、班で協力しながらメッセージを解読しました。

今日の“茂木っ子”

 曇天の空模様でしたが、“茂木っ子”たちは元気に登校してきました。本日水曜日は「あいさつ運動」実施日です。大きな声であいさつを交わして、今日も一日がんばりましょう!

5年臨海自然教室 2日目②

2日目の午後は、塩づくり体験を行いました。

海水から次第に塩ができていく様子を子供たちは興味深そうに観察していました。

出来上がった塩は班で分け合い、おみやげにしました。