学校の様子

2022年10月の記事一覧

動くおもちゃで遊んだよ

 先日、1年生に動くおもちゃを披露した2年生。今度は2年生同士でお披露目会です。「1年生と遊ぶより緊張する・・・」と、何やらプレッシャーを感じている人もいましたが、いざ遊んでみると、とっても楽しそう!
 同じおもちゃでも、ルールが違うと別の遊び方が楽しめると発見した人。
 生活科の教科書には載っていないおもちゃを作った人のおもちゃを興味深そうに観察し、動き方の面白さを感じた人。
 交流することで、いろいろな発見があったようです。

【1年生】がっくたんけん

 今日は、学区探検として富士見台公園まで行ってきました。出発するときは雲いっぱいだった空も、公園に着く頃には太陽が出てきて、ちょうどよいあたたかさになりました。午前中お勉強を頑張った子供たちは、楽しそうに遊んだり、お弁当を食べたりして羽を伸ばしました。

4年生 「くらりか」による特別授業

 理科の「閉じこめた空気と水」の学習に関連して、「くらりか」という外部団体を講師としてお招きし、特別授業を行いました。ペットボトルを使って「浮沈子」を作っている様子です。ペットボトルを押したり離したりすると沈んだり浮かんだりする容器の中身に「なんでだろう?」、「すごい!楽しいな!」と、とても興味を示していました。

くしゃくしゃぎゅっ

図工「くしゃくしゃぎゅっ」の学習の様子です。今日は、本番よりも小さいサイズで練習をしました。本番でどんなものを作ろうか、構想をふくらめていました。

とびばこ遊び

 跳び箱を使っていろいろな遊びをしました。最後に開脚跳びをやってみたら、上手に跳べる子が多くてびっくりしました。

いじめ防止集会

 朝の学習の時間に、いじめ防止集会を行いました。まず子供たちは、10分間の動画を見て、仲間はずれをしたりされたりすると、どんな気持ちになるのか考えました。その後、先生が手をたたいた回数と同じ人数でグループを作るゲームを行いました。子供たちは、1人になる子がいないよう、お互いに声を掛け合い、仲を深めました。

いじめ防止集会

NHK for school「トラブル続出!?オンラインゲーム」という動画を見て、オンラインゲームとの付き合い方について考えました。相手が見えないことにより言葉が強くなることの怖さやトラブルを防ぐためにはどうすればよいかを話し合いました。

いじめ防止集会

6年生は「いじめたい気持ちってどこから?」というテーマで集会を行いました。
いじめる人の気持ちを漢字一文字で表すと…子供たちからは、「黙」「悔」「遊」「無」など、動画で出た漢字以外にも、たくさん上がりました。
「いじめたい気持ちはだれにでもあるから、その気持ちとどう接するかがいじめに繋がるかの分かれ道になるのかな。」
「いじめる人は何か満たされない気持ちがあるのかもしれない。」
「自分の心といつでもしっかりと向き合わなければいけない。」
など、これからの自分についてじっくりと考えていました。