文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
3年生合同体育
今日は、晴天の下、学年合同で体育を行いました。たくさん体を動かして、体力づくりと共に、親睦を深める1時間になりました。
祇園原用水見学
社会科の学習の一環として、祇園原用水の見学に行きました。地域学校協働本部の方のガイドのもと、沢地川が昔の米作りにどのように関わっていたのか、実際にその跡地を訪れました。
外国語の授業の様子(5年)
「What would you like?」という表現を使い、お店屋さんとお客さんに分かれて、会話の練習をしました。積極的に友達と関わったり、みんなの前で発表したりする子がたくさんいました。
卒業アルバム写真撮影
思い出の校舎を背景に、卒業アルバム用の学年写真を撮りました。空はちょっと曇り空でしたが、子供たちの笑顔はとても明るく素敵でした。アルバムの完成が今から楽しみです。
動くおもちゃで遊んだよ
先日、1年生に動くおもちゃを披露した2年生。今度は2年生同士でお披露目会です。「1年生と遊ぶより緊張する・・・」と、何やらプレッシャーを感じている人もいましたが、いざ遊んでみると、とっても楽しそう!
同じおもちゃでも、ルールが違うと別の遊び方が楽しめると発見した人。
生活科の教科書には載っていないおもちゃを作った人のおもちゃを興味深そうに観察し、動き方の面白さを感じた人。
交流することで、いろいろな発見があったようです。
【1年生】がっくたんけん
今日は、学区探検として富士見台公園まで行ってきました。出発するときは雲いっぱいだった空も、公園に着く頃には太陽が出てきて、ちょうどよいあたたかさになりました。午前中お勉強を頑張った子供たちは、楽しそうに遊んだり、お弁当を食べたりして羽を伸ばしました。
書写の授業の様子(6年)
「思いやり」という字の清書をしました。どの子も集中して、一所懸命取り組んでいました。
4年生 「くらりか」による特別授業
理科の「閉じこめた空気と水」の学習に関連して、「くらりか」という外部団体を講師としてお招きし、特別授業を行いました。ペットボトルを使って「浮沈子」を作っている様子です。ペットボトルを押したり離したりすると沈んだり浮かんだりする容器の中身に「なんでだろう?」、「すごい!楽しいな!」と、とても興味を示していました。
くしゃくしゃぎゅっ
図工「くしゃくしゃぎゅっ」の学習の様子です。今日は、本番よりも小さいサイズで練習をしました。本番でどんなものを作ろうか、構想をふくらめていました。
動くおもちゃで遊ぼう(2年図工)
完成したおもちゃで遊びました。この日は、職場体験の中学生が来ており、子供たちと一緒に遊んでくれました。