文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
一版多色刷り(5年図工)
5年生は一版多色刷りの版画を制作しています。様々な色が次々と重なり、色鮮やかな作品が完成しました。
図工まどをひらいて
図工の学習の様子です。前回はカッターを使って窓部分を作りました。今回はその窓の中に見えるものを作って貼っていきました。
第2回交流委員会イベント
昼休みに、交流委員会主催の蛇じゃんけんが行われました。今日は7~12班の人たちが参加しました。明後日の最終回は、13~19班が遊ぶ番です。
ティーボール(6年体育)
試合を重ねるうちに、バッティングだけでなく、守備や走塁がとても上手になってきました。
行書に挑戦!(6年書写)
書写の発展的な学習で、中学校で学習する「行書」に挑戦しました。子供たちは、書道の達人になった気分で楽しそうに練習していました。
未来の自分へ(6年総合)
将来、どんな仕事に就きたいのか?「医療関係」、「IT関係」、「芸能関係」など、自分と同じ夢をもっている仲間とグループになり、「どんな学校に進学したらよいのか?」、「どんな資格が必要なのか?」などを調べて、ワークシートにまとめました。
地震災害について(5年社会科)
地震によってどのような災害が起こるのか、過去の体験を思い出したり、資料を調べたりしながらみんなで話し合いました。教師が、「沢地小の校舎も何年か前に、大地震に備えて耐震工事をしたんだよ」という話をすると、子供たちはとても興味深そうに話を聞いていました。
水溶液の性質
6年生の理科では、水溶液の性質について学習しています。今日は、塩酸や炭酸水にアルミ箔や鉄(スチールウール)を入れてどんな変化があるか観察しました。
桜・紫陽花施肥作業
桜と紫陽花の施肥作業を行いました。きっと今年も満開の桜や紫陽花が咲き誇り、沢地小の50周年を祝ってくれることと思います。
朝早くから作業に駆けつけてくださった地域学校協働本部の皆様、粋なおやじの会の皆様、PTAや保護者の皆様、本当にありがとうございました。
第3回学校運営協議会
学校運営協議会委員の皆様が来校され、児童が一生懸命学習に取り組んでいる様子を見ていただきました。参観のあとは校長室へ行き、今年度の反省と、次年度の計画について御意見をいただきました。